
Coinbase Wallet「Ledger社のハードウェアウォレット」サポートへ
米国の大手暗号資産取引所「Coinbase(コインベース)」は2021年12月10日に、同社が提供している仮想通貨ウォレットである「Coinbase Wallet」が世界中で利用されている人気のハードウェアウォレット「Ledger(レジャー)」をサポートする予定であることを発表しました。これにより、Coinbase Walletの利用者はLedger社製のハードウェアウォレットに接続して、自分の仮想通貨を安全・確実に管理できるようになると報告されています。
こちらから読む:BitPay、SHIBサポートを正式発表「暗号資産」関連ニュース
Ledger社製ハードウェアウォレットが接続可能に
Coinbase(コインベース)は2021年12月10日に、同社が提供している仮想通貨ウォレットである「Coinbase Wallet」が世界中で利用されている人気のハードウェアウォレット「Ledger(レジャー)」をサポートする予定であることを発表しました。
Ledger(レジャー)は複数の暗号資産をオフライン環境下でより安全に保管することができるハードウェアウォレットを製造・販売している企業であり、現在は「Ledger NANO X」や「Ledger NANO S」などの製品を販売しています。
ハードウェアウォレットのサポート機能は最初に「Coinbase Walletのブラウザ拡張機能」で提供されるとのことで、これによって2022年初頭には自分のウォレットをLedger社製のハードウェアウォレットに接続して、仮想通貨をより安全・確実に管理できるようになると報告されています。
2/ Support for hardware wallets will come first to Coinbase Wallet extension, and we look forward to rolling this out to users around the world early next year. Stay tuned for more updates!
— Coinbase Wallet (@CoinbaseWallet) December 9, 2021
当社はLedger社と提携して「Coinbase Wallet」にハードウェアウォレットのサポートを導入します。これによってお客様はご自身の仮想通貨を安全かつ確実に管理できるようになります。
ハードウェアウォレットのサポートは最初に「Coinbase Walletの拡張機能」で行われ、来年初頭には世界中のユーザーに提供される予定です。今後のアップデートにご期待ください。
なお、ハードウェアウォレットのサポートは段階的に行われる予定になっているとのことで、将来的にはコインベースのモバイルアプリでもLedger社製ハードウェアウォレットがサポートされる予定だと報告されています。
こちらの記事もあわせてどうぞ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ロシア中銀:中央銀行デジタル通貨「デジタルルーブル」の発行可能性を調査

ジブラルタルの仮想通貨取引所「GBX-DAX」リップル(Ripple/XRP)の取り扱い開始

エチオピア国立銀行「暗号資産・デジタル通貨の違法な取引」について警告

ドルチェ&ガッバーナ「NFTコレクション」発売へ|Polygon活用した「UNXD」と提携

DMMビットコイン:ジパングコイン「現物・レバレッジ取引サービス」で取扱いへ

中国人民銀行:デジタル人民元、2019年内にも「試験導入開始」の可能性=現地報道
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

FTXトークン(FTX Token/FTT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

元素騎士メタバース(MV)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

アバランチ(Avalanche/AVAX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ポリゴン(Polygon/MATIC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
