MicroStrategy「ビットコイン貸出などで利回りを得る方法」を検討

by BITTIMES   

ビットコイン(BTC)を長期的に購入・保有し続けている米国の上場企業「MicroStrategy(マイクロストラテジー)」が、保有するビットコインを運用して利回りを得る方法について検討していることが「Bloomberg」など複数の報道で明らかになりました。

こちらから読む:前澤氏、"宇宙で撮影した世界初のNFT"を発行「暗号資産」関連ニュース

「BTCの貸出し、テック企業・銀行との提携」などを検討

MicroStrategy(マイクロストラテジー)のCEOであるMichael Saylor(マイケル・セイラー)氏は、2021年12月16日に開催された投資家向けのバーチャルカンファレンスの中で、同社が保有するビットコインを運用して利回りを得る計画があることを語ったと報告されています。

マイクロストラテジーは昨年夏頃から定期的にビットコインを購入し続けており、今月9日には『1,434BTCを追加購入したことによって、同社が保有するビットコインが合計122,478BTC(約6,440億円相当)になったこと』が報告されていましたが、マイケル・セイラーCEOは今回のカンファレンスの中で『利回りを得るために一部のビットコインを信頼できる取引先に貸し出すことは可能だ』と語ったと報告されています。

また同氏は『ビットコインを活用して大手テック企業や銀行と提携することもできる』と語った他、『ビットコインによる長期有利子負債を視野に入れるかもしれない』ともコメントしており、『それらはマイクロストラテジーの良い収入源になるかもしれないし、ある種の面白いアプリケーションを開発することもできる』と説明しています。

ただし、現時点ではこれら複数の案の中のどの戦略を取るかについては正式に決まっていないとのことで、株式発行や社債などといった既存の選択肢を引き続き検討して、ビットコインを購入し続けながら前向きに検討していると報告されています。

>>「Bloomberg」の報道はこちら
>>「MicroStrategy」の公式資料はこちら

ビットコイン(BTC)などの購入は取引システムの安定性などでも評価の高い暗号資産取引所ビットバンクからどうぞ

bitbankの画像暗号資産取引所ビットバンクの登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

OKCoinJapan:SHIB・SAND上場記念「100万円相当のOKB山分けキャンペーン」開催へ

OKCoinJapan:SHIB・SAND上場記念「100万円相当のOKB山分けキャンペーン」開催へ

中南米諸国の政治家、続々と「ビットコイン支持」を表明|エルサルバドルに続く

中南米諸国の政治家、続々と「ビットコイン支持」を表明|エルサルバドルに続く

Coinbase「グローバル市場向けの暗号資産デリバティブ取引所」を発表

Coinbase「グローバル市場向けの暗号資産デリバティブ取引所」を発表

エルサルバドル大統領「BTCは再び回復する」と強気姿勢|一部からは批判コメントも

エルサルバドル大統領「BTCは再び回復する」と強気姿勢|一部からは批判コメントも

ビットコイン採掘の難易度調整「+8.45%」で完了|半減期前後の動きにも注目

ビットコイン採掘の難易度調整「+8.45%」で完了|半減期前後の動きにも注目

ULTRAMAN(ウルトラマン)の「第一弾NFT事前予約受付」開始:ノーボーダーズ

ULTRAMAN(ウルトラマン)の「第一弾NFT事前予約受付」開始:ノーボーダーズ

注目度の高い仮想通貨ニュース

The Sandboxで「キャプテン翼」のアバターコレクション展開へ|無料体験イベントも

The Sandboxで「キャプテン翼」のアバターコレクション展開へ|無料体験イベントも

Shibarium × Welly:Web3技術を活用した「バーガーフランチャイズ」を展開

Shibarium × Welly:Web3技術を活用した「バーガーフランチャイズ」を展開

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年8月27日〜9月2日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年8月27日〜9月2日

シバイヌ(SHIB)「DAppsとウォレットの接続」に関する注意喚起

シバイヌ(SHIB)「DAppsとウォレットの接続」に関する注意喚起

承認取消ツール「Revoke.cash」シバイヌL2のShibariumに対応|詐欺被害防止に活用可能

承認取消ツール「Revoke.cash」シバイヌL2のShibariumに対応|詐欺被害防止に活用可能

アスター(ASTR)韓国の大手取引所「Bithumb」に上場|発表直後に価格急騰

アスター(ASTR)韓国の大手取引所「Bithumb」に上場|発表直後に価格急騰

SHIBデザインの「指輪型ウォレット」登場なるか|Tangemがリング形状の新製品を開発中

SHIBデザインの「指輪型ウォレット」登場なるか|Tangemがリング形状の新製品を開発中

IDOL3.0 PROJECT「最終投票の候補者29名」が決定|NIDT価格は一時100円まで高騰

IDOL3.0 PROJECT「最終投票の候補者29名」が決定|NIDT価格は一時100円まで高騰

長期的な成長に期待|2023年10月に注目されているICO

長期的な成長に期待|2023年10月に注目されているICO

チャンサー(Chancer)プレセールは仮想通貨市場を席巻できるのか?

チャンサー(Chancer)プレセールは仮想通貨市場を席巻できるのか?

Grayscaleのビットコイン保有量は「世界2位」ArkhamがGBTCのオンチェーン資産を特定

Grayscaleのビットコイン保有量は「世界2位」ArkhamがGBTCのオンチェーン資産を特定

BINANCE:モロッコ大地震の被災者に「300万ドル相当のBNB」を寄付

BINANCE:モロッコ大地震の被災者に「300万ドル相当のBNB」を寄付

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す