Bybit(バイビット)XRP保有者に対する「Sologenic(SOLO)エアドロップ」対応へ

by BITTIMES   

暗号資産取引所「Bybit(バイビット)」は2021年12月23日に、ソロジェニック(Sologenic/SOLO)が実施を予定している『XRP保有者に対するSOLOエアドロップ(無料配布)プログラム』に対応する方針を発表しました。XRP保有量を記録するためのスナップショットは、日本時間2021年12月25日午前5時00分頃に実施されると報告されています。

こちらから読む:ビットバンク、販売所でChainlink取扱い開始「暗号資産」関連ニュース

スナップショットは「12月25日午前5時00分頃」

Bybit(バイビット)は2021年12月23日に、ソロジェニック(Sologenic/SOLO)が実施を予定している『XRP保有者に対するSOLOエアドロップ(無料配布)プログラム』に対応する方針を発表しました。

ソロジェニック(Sologenic/SOLO)は、仮想通貨XRPの基盤となっている分散型台帳XRP Ledger(XRPL)上に構築されたエコシステムである「SOLOトークン」や「Sologenicエコシステム」の拡大に向けた取り組みを進めているプロジェクトであり、従来の金融市場の幅広い資産をトークン化してXRPL上に新しい分散型NFTマーケットプレイスを立ち上げています。

エアドロップでは、対象となる暗号資産を保有する各ユーザーの保有量を記録するための「スナップショット」と呼ばれる保有量記録作業が行われた後に、スナップショット時の仮想通貨保有量に応じて仮想通貨が配布されますが、SOLOエアドロップのためのスナップショットは「日本時間2021年12月25日午前5時00分頃」に実施される予定となっています。

そのため、Bybitの現物アカウント・デリバティブアカウント・ByFiアカウント口座で日本時間2021年12月25日午前5時00分頃にXRPを保有していた人々は今回のSOLOエアドロップに参加することができるようになっており、エアドロップで受け取れるSOLOトークンの数量は以下の計算式に基づいて算出されると説明されています。

【SOLO配布数量の算出方法】
受取金額=スナップショット時に保有するXRP / スナップショット時に全てのお客様が保有するXRPの合計 × BybitのSOLO配布総額

なお、SOLOエアドロップに参加するためには最低でも0.1 XRP以上を保有しておく必要があるとのことで、SOLOトークンはプロジェクト側がBybitに対してSOLO配布を完了した後に、BybitからXRP保有者に配布する予定だと説明されています。

「XRP保有者に対するSOLOエアドロップ」に関しては、既に他の海外取引所からも対応する方針が発表されており、これまでには「BINANCE(バイナンス)」や「Bitrue(ビットゥルー)」などの暗号資産取引所がSOLOエアドロップに対応することを発表しています。

>>「Bybit」の公式発表はこちら
>>「Bybit」の公式サイトはこちら
>>「SOLOエアドロップの詳細」はこちら

XRPなどの購入は取引システムの安定性などでも評価の高い暗号資産取引所ビットバンクからどうぞ

bitbankの画像暗号資産取引所ビットバンクの登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットコイン価格:一時的に「3万ドル」まで急落|仮想通貨全体で10〜50%の大幅下落

ビットコイン価格:一時的に「3万ドル」まで急落|仮想通貨全体で10〜50%の大幅下落

CBOE:SECにビットコインETF「上場申請を再提出」VanEck社CEOは強気姿勢

CBOE:SECにビットコインETF「上場申請を再提出」VanEck社CEOは強気姿勢

Astar×Sony Network Communications「Web3インキュベーションプログラム」を発表

Astar×Sony Network Communications「Web3インキュベーションプログラム」を発表

トルコサッカー連盟:暗号資産取引所「BtcTurk」とスポンサー契約

トルコサッカー連盟:暗号資産取引所「BtcTurk」とスポンサー契約

中国で「ブロックチェーン・ビットコイン」への関心が急増|習近平国家主席の発言受け

中国で「ブロックチェーン・ビットコイン」への関心が急増|習近平国家主席の発言受け

上昇続く仮想通貨市場「数十億円規模の送金報告」相次ぐ|今後の目標価格は?

上昇続く仮想通貨市場「数十億円規模の送金報告」相次ぐ|今後の目標価格は?

注目度の高い仮想通貨ニュース

三菱UFJ信託銀行「国産ステーブルコイン」発行に向けた共同検討開始|2024年に発行予定

三菱UFJ信託銀行「国産ステーブルコイン」発行に向けた共同検討開始|2024年に発行予定

「暗号資産は未来、法定通貨はもう終わり」金持ち父さん著者ロバート・キヨサキ氏

「暗号資産は未来、法定通貨はもう終わり」金持ち父さん著者ロバート・キヨサキ氏

イーサリアムで現実世界の資産をトークン化|金融大手UBSが実証実験を開始

イーサリアムで現実世界の資産をトークン化|金融大手UBSが実証実験を開始

シバイヌチーム:Shibarium基盤の「WBONE」発表|100万トランザクション達成の報告も

シバイヌチーム:Shibarium基盤の「WBONE」発表|100万トランザクション達成の報告も

Symbol(XYM)のノード運用をAndroidスマホで「Mobile Node」アプリ公開

Symbol(XYM)のノード運用をAndroidスマホで「Mobile Node」アプリ公開

SHIBUYA109:Web3メタバース「The Sandbox」で期間限定イベント|ミニゲーム等の体験コンテンツ展開

SHIBUYA109:Web3メタバース「The Sandbox」で期間限定イベント|ミニゲーム等の体験コンテンツ展開

熊本県が「Astar・NFT・メタバース」を活用|球磨焼酎のブランド力向上へ

熊本県が「Astar・NFT・メタバース」を活用|球磨焼酎のブランド力向上へ

シバイヌ:1週間で約5億7,000万SHIBをバーン「Robinhood大量保有」の報告も

シバイヌ:1週間で約5億7,000万SHIBをバーン「Robinhood大量保有」の報告も

αU marketとαU walletが「パレットチェーン」に対応|先着順のNFTプレゼント企画も

αU marketとαU walletが「パレットチェーン」に対応|先着順のNFTプレゼント企画も

イーサリアム共同創設者「Xアカウント乗っ取り」の餌食に|1億円以上の被害報告も

イーサリアム共同創設者「Xアカウント乗っ取り」の餌食に|1億円以上の被害報告も

無許諾/海賊版のカルダノNFTを排除「JPG Store」と「JPNFT」が業務提携

無許諾/海賊版のカルダノNFTを排除「JPG Store」と「JPNFT」が業務提携

メタマスク:仮想通貨を法定通貨に換金できる新機能「Sell」追加

メタマスク:仮想通貨を法定通貨に換金できる新機能「Sell」追加

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す