
米MicroStrategy CEO:ビットコイン価格「600万ドル」になると予想
ビットコイン(BTC)を購入し続けていることでも知られる米データ分析ソフト企業「MicroStrategy(マイクロストラテジー)」のCEOであるMichael Saylor(マイケル・セイラー)氏は、2021年12月20日に公開された「The Information」とのインタビューの中で『ビットコイン価格は最終的に600万ドル(約6億8,000万円)になる』との予想を語りました。
こちらから読む:Huobi Japan、SOLOエアドロップ対応へ「暗号資産」関連ニュース
「今も個人的に17,732BTC保有している」と明かす
MicroStrategy(マイクロストラテジー)のCEOであるMichael Saylor(マイケル・セイラー)氏は2021年12月20日に公開された「The Information」とのインタビューの中で、自身のビットコイン戦略やビットコイン価格予想について語りました。
マイクロストラテジーは2020年から定期的にビットコインを購入し続けており、今月10日には「1,434BTCを追加購入したことによって、マイクロストラテジーが保有するビットコインが合計約122,478BTCになったこと」が報告されていましたが、マイケル・セイラー氏は自身が個人的に少なくとも17,732BTCを保有していることも明かしています。
マイケル・セイラー氏は2020年10月28日のツイートで「自身が個人的に17,732BTCを保有していること」を明かしていましたが、今回のインタビューではその後も同氏が個人的に保有するビットコインを売却していないことが明かされています。なお、17,732BTCは記事執筆時点で約1,042億円に相当します。
Some have asked how much #BTC I own. I personally #hodl 17,732 BTC which I bought at $9,882 each on average. I informed MicroStrategy of these holdings before the company decided to buy #bitcoin for itself.
— Michael Saylor⚡️ (@saylor) October 28, 2020
「私がどれくらいのBTCを保有しているのか」についての質問もありました。私は個人的に17,732BTCを保有しており、それらのビットコインは平均9,882ドルで購入されています。私はマイクロストラテジーがビットコインの購入を決定する前に、自分がビットコインを保有していることを報告しています。
BTC価格は将来「600万ドル」になると予想
マイケル・セイラー氏はこれまで自分のビットコインを売ったことはなく、今後も売るべきとは考えていないとのことで、今回の報道では「セイラー氏はビットコイン価格が60万ドル(約6,860万円)に達し、最終的には600万ドル(約6億8,600万円)になると予想している」ということも報告されています。
マイクロストラテジーやマイケル・セイラー氏は巨額のビットコインを保有しているため、仮想通貨業界では同氏らのビットコイン売却を懸念する声も出ていますが、今回語られた予想内容から判断すると、マイケル・セイラー氏はまだまだビットコインを保有し続ける予定であるのだと考えられます。
なお、マイケル・セイラー氏は今年5月にビットコイン価格が600万円台から300万円台まで急落した際にも『私は1サトシも売却していない』と報告しています。
こちらの記事もあわせてどうぞ
ビットコイン(BTC)などの購入は取引システムの安定性などでも評価の高い暗号資産取引所ビットバンクからどうぞ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Zaif取扱いのCMSトークン、エストニアの取引所「Exrates」に上場【価格急騰】

NFTレンタルサービス「RentaFi」OasysのL2チェーンTCGVerseと提携

サムスン:Decentralandのメタバースで「Samsung 837X」オープン|MANA価格も上昇

【Cardano/ADA】ステーキング関連の新機能を搭載した「Daedalus 2.4.0」リリース

スイス:大学・企業が連携する「ティチーノ州ブロックチェーン技術協会」設立

Bitget保護基金、暗号資産の冬の時期に立ち上げ、トレーダーの信頼回復を目指す
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
