
Kraken:取引所・販売所で「OMG・BAT・LINK」取扱い開始|米ドル・ユーロ建取引も
暗号資産取引所「Kraken(クラーケン)」は2022年1月12日に、日本居住者向けサービスで「オーエムジー(OMG Network/OMG)、ベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)、チェーンリンク(Chainlink/LINK)」の3銘柄をサポートしたことを発表しました。
こちらから読む:Huobi Japan、シンボル(XYM)取扱いへ「暗号資産」関連ニュース
Kraken、取引可能な暗号資産は「合計8銘柄」に
Kraken(クラーケン)は2022年1月12日に、日本居住者向けサービスで「オーエムジー(OMG Network/OMG)、ベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)、チェーンリンク(Chainlink/LINK)」の3銘柄をサポートしたことを発表しました。
これら3つの暗号資産は、Krakenが提供している「取引所・販売所」両方のサービスで取扱い開始されており、「日本円・米ドル・ユーロ建取引」が可能だと説明されています。
新たに3銘柄が上場したことによって、Krakenで取引可能な暗号資産は以下の合計8銘柄となりました。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・リップル(Ripple/XRP)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
・オーエムジー(OMG Network/OMG)
・ベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)
・チェーンリンク(Chainlink/LINK)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

BITMAXの仮想通貨取引サービスが「iOS版LINE」でも利用可能に

暗号資産取次所SEBC「シンボル(Symbol/XYM)の取扱い開始日時」を発表

CoinW「EAFF E-1サッカー選手権2022」のオフィシャルサポーターに就任

BINANCE(バイナンス)の「入金・出金方法」注意点もまとめて画像付きで解説

仮想通貨交換所「ELQUIREX」とは?基本情報・特徴・今後の予定などをわかりやすく解説

コインチェック「IEO事業」開始を検討|ユーティリティトークンによる資金調達を支援
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

FTXトークン(FTX Token/FTT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

元素騎士メタバース(MV)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

アバランチ(Avalanche/AVAX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ポリゴン(Polygon/MATIC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
