
Kraken:取引所・販売所で「OMG・BAT・LINK」取扱い開始|米ドル・ユーロ建取引も
暗号資産取引所「Kraken(クラーケン)」は2022年1月12日に、日本居住者向けサービスで「オーエムジー(OMG Network/OMG)、ベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)、チェーンリンク(Chainlink/LINK)」の3銘柄をサポートしたことを発表しました。
こちらから読む:Huobi Japan、シンボル(XYM)取扱いへ「暗号資産」関連ニュース
Kraken、取引可能な暗号資産は「合計8銘柄」に
Kraken(クラーケン)は2022年1月12日に、日本居住者向けサービスで「オーエムジー(OMG Network/OMG)、ベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)、チェーンリンク(Chainlink/LINK)」の3銘柄をサポートしたことを発表しました。
これら3つの暗号資産は、Krakenが提供している「取引所・販売所」両方のサービスで取扱い開始されており、「日本円・米ドル・ユーロ建取引」が可能だと説明されています。
新たに3銘柄が上場したことによって、Krakenで取引可能な暗号資産は以下の合計8銘柄となりました。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・リップル(Ripple/XRP)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
・オーエムジー(OMG Network/OMG)
・ベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)
・チェーンリンク(Chainlink/LINK)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

イーサリアムは「証券・商品」どちらに該当する?CFTC新会長が個人の見解示す

Libra協会から携帯電話大手「Vodafone」が離脱

世界最大の仮想通貨カストディアンは「コインベース」に|大手Xapoを約58億円で買収

Chiliz Exchange:eスポーツ団体「Endpoint CeX」の$ENDCEXファントークン本日取引開始

米メトロマイル:自動車保険で「ビットコイン」に対応|10億円相当のBTC購入も予定

Ripple社「ブータン王国の中央銀行」と提携|デジタル通貨(CBDC)試験運用へ
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
