
Kraken:取引所・販売所で「OMG・BAT・LINK」取扱い開始|米ドル・ユーロ建取引も
暗号資産取引所「Kraken(クラーケン)」は2022年1月12日に、日本居住者向けサービスで「オーエムジー(OMG Network/OMG)、ベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)、チェーンリンク(Chainlink/LINK)」の3銘柄をサポートしたことを発表しました。
こちらから読む:Huobi Japan、シンボル(XYM)取扱いへ「暗号資産」関連ニュース
Kraken、取引可能な暗号資産は「合計8銘柄」に
Kraken(クラーケン)は2022年1月12日に、日本居住者向けサービスで「オーエムジー(OMG Network/OMG)、ベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)、チェーンリンク(Chainlink/LINK)」の3銘柄をサポートしたことを発表しました。
これら3つの暗号資産は、Krakenが提供している「取引所・販売所」両方のサービスで取扱い開始されており、「日本円・米ドル・ユーロ建取引」が可能だと説明されています。
新たに3銘柄が上場したことによって、Krakenで取引可能な暗号資産は以下の合計8銘柄となりました。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・リップル(Ripple/XRP)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
・オーエムジー(OMG Network/OMG)
・ベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)
・チェーンリンク(Chainlink/LINK)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ディセントラランド:クリエイターを探せる「Decentraland Studios」公開

ファイルコイン財団「ハーバード大学・図書館ラボの分散型技術活用」を支援

日本円ステーブルコインJPYC「QUOカードPayとの交換機能」提供へ

韓国大手投資会社NXC:暗号資産取引所「Bithumb(ビッサム)」買収へ

TronTV公開、動画・広告視聴で「仮想通貨がもらえる」ストリーミングプラットフォーム

【速報】ビットコイン価格「600万円」に到達|1BTC=1,000万円も現実的に
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説
