コインベース「電話サポートサービス」を開始|日本国内のカスタマーサポートを強化

by BITTIMES

暗号資産取引所「Coinbase(コインベース)」は2022年2月14日に、顧客の利便性を高める為に「日本国内での電話サポートサービス」を開始したことを発表しました。コインベースの電話サポートは「土日祝日を含む365日(午前9時〜午後6時)」利用することができるとのことで、電話サポートを提供することによって暗号資産や取引に不安・問題を抱える日本国内の利用者をより直接的に支援していくと説明されています。

こちらから読む:コインチェック、XYMエアドロップ"2月16日"に実施「国内ニュース」

電話対応で国内ユーザーを直接的に支援

Coinbase(コインベース)は2022年2月14日に、顧客の利便性を高める為に「日本国内での電話サポートサービス」を開始したことを発表しました。

電話サポートサービスは「より多くのユーザーが安心して暗号資産を取引できる環境を整えること」を目的として追加されたものであるとのことで、コインベースは『創業以来一度もハッキングされていない』という実績を有しているが、価格変動の激しさや過去数年間で起きたハッキング・資産流出事件などで安心して暗号資産を管理できていないユーザーも多く存在しているため、電話サポートを追加することによって暗号資産や取引に不安・問題を抱える日本国内の利用者をより直接的に支援していくと説明されています。

コインベースは以前から「メール」や「Twitter」でサポートを提供していたため、今後は以下3種類の方法で問い合わせを行うことができるようになると報告されています。

【電話サポート】
日本国内に電話窓口を開設し、土日祝日を含む365日(午前9時〜午後6時)電話でのサポートを行う。ユーザーの口座、暗号資産の購入・売却、日本円の入金・出金など、あらゆる疑問や問題に対して、コインベースの専任サポートチームが直接電話で対応する。

お問合せ電話窓口:0800-080-7920

【メールによるサポート】
以下のお問い合わせフォームから質問事項を記入することによって、メールでのサポートを受けることができる。

>>「お問合せフォーム」はこちら

【SNSでのサポート】
「Coinbase Support」のTwitterアカウントに直接メンションしたのち、ダイレクトメッセージを行うことによってサポートを受けることができる。

>>「Coinbase Support」のTwitterアカウントはこちら
>>「Coinbase」の公式発表はこちら
>>「Coinbase」の新規登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

タイの仮想通貨取引所「bitkub」にCardano(ADA)が上場!

タイの仮想通貨取引所「bitkub」にCardano(ADA)が上場!

MicroStrategy:ビットコインの「Lightning Network」活用したサービスを計画

MicroStrategy:ビットコインの「Lightning Network」活用したサービスを計画

ブロックチェーンは「医療業界」をどのように変えるのか?

ブロックチェーンは「医療業界」をどのように変えるのか?

東京ハッシュ:貸暗号資産サービスで「テゾス(Tezos/XTZ)」取扱いへ

東京ハッシュ:貸暗号資産サービスで「テゾス(Tezos/XTZ)」取扱いへ

ビットコイン価格、過去最高値更新で「500万円まで急騰」の可能性:著名トレーダー予想

ビットコイン価格、過去最高値更新で「500万円まで急騰」の可能性:著名トレーダー予想

CoinMarketCap:仮想通貨の「ランキング手法」変更へ|取引高の水増しに対処

CoinMarketCap:仮想通貨の「ランキング手法」変更へ|取引高の水増しに対処

注目度の高い仮想通貨ニュース

Polygon Labs × Unstoppable Domains:Web3ドメイン「.polygon」販売開始

Polygon Labs × Unstoppable Domains:Web3ドメイン「.polygon」販売開始

GMOコイン「ASTR入金で現金1万円が当たるキャンペーン」開催へ

GMOコイン「ASTR入金で現金1万円が当たるキャンペーン」開催へ

Microsoft Edge「ブラウザ組み込み型の仮想通貨ウォレット」をテストか

Microsoft Edge「ブラウザ組み込み型の仮想通貨ウォレット」をテストか

NFTドメイン販売の「Unstoppable Domains」ドージコイン(DOGE)決済に対応

NFTドメイン販売の「Unstoppable Domains」ドージコイン(DOGE)決済に対応

NFTにユーティリティを提供するプロジェクト「PORT」始動:株式会社comeal

NFTにユーティリティを提供するプロジェクト「PORT」始動:株式会社comeal

FTX Japan:確定申告などで必要となる「年間取引報告書」の交付を完了

FTX Japan:確定申告などで必要となる「年間取引報告書」の交付を完了

ビットバンク:Oasys(OAS)の取扱開始予定日を発表【国内初上場】

ビットバンク:Oasys(OAS)の取扱開始予定日を発表【国内初上場】

仮想通貨を安全に保管・管理する方法|人気のハードウェアウォレット「Ladger」とは?

仮想通貨を安全に保管・管理する方法|人気のハードウェアウォレット「Ladger」とは?

LINE:NFT活用したWeb3ファンコミュニティサービス「AVA」日本展開へ|TREASURE起用イベントも

LINE:NFT活用したWeb3ファンコミュニティサービス「AVA」日本展開へ|TREASURE起用イベントも

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月19日〜25日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月19日〜25日

BloktopiaのBLOKトークン「Arbitrum Network」でも取引可能に

BloktopiaのBLOKトークン「Arbitrum Network」でも取引可能に

The Sandbox:独ゲーム開発会社「Sviper」を買収|ドイツ市場で事業拡大へ

The Sandbox:独ゲーム開発会社「Sviper」を買収|ドイツ市場で事業拡大へ

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説NEW

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す