
コインベスト:取引所サービスで「ダイ(DAI)」取扱い開始【国内初】
暗号資産取引所「CoinBest(コインベスト)」は2022年2月28日に、同社が提供している取引所サービスで米ドル連動ステーブルコイン「ダイ(Dai/DAI)」の取扱いを開始したことを発表しました。これにより、CoinBestの販売所・取引所の両方でDAIを売買することができるようになりました。
こちらから読む:BINANCE、ASTR取扱い開始「暗号資産」関連ニュース
販売所・取引所の両方で「DAI」が取引可能に
CoinBest(コインベスト)は2022年2月28日に、同社が提供している取引所のサービスで米ドル連動のステーブルコイン「ダイ(Dai/DAI)」の取扱いを開始したことを発表しました。
ダイ(Dai/DAI)はイーサリアムのブロックチェーン技術をベースとした「ERC-20」形式のステーブルコインであり、スマートコントラクトによって米ドルの価格に連動して価格が安定するように設計されています。
コインベストは先月24日に「販売所サービス」でDAIの取扱いを開始していたため、今回新たに「取引所サービス」でDAIがサポートされたことによって、販売所・取引所の両方でDAIを売買することができるようになりました。なお、日本の取引所サービスでDAIの取扱いが開始されるのは今回が初となります。
DAI関連サービスの概要については以下のように報告されています。
【DAI取引所サービスの概要】
通貨ペア:DAI/JPY
取引手数料:無料
呼値:0.01JPY
取引単位:0.01DAI
最小注文数量:0.1DAI
最大注文数量:100,000DAI
【DAI販売所サービスの概要】
通貨ペア:DAI/JPY
取引手数料:無料
呼値:0.01JPY
取引単位:0.01DAI
最小注文数量:1DAI
最大注文数量:4,000DAI
【DAI入出金サービスの概要】
入金手数料:無料
出金手数料:10DAI
最小入金数量:0.00000001DAI
最大入金数量:なし
最小出金数量:0.00000001DAI
最大出金数量:なし

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

スイス金融市場監督局:B2B向け銀行の「仮想通貨関連業務」を初認可

暗号資産取引所「Coinbase(コインベース)」とは?基本情報・特徴・メリットなどを解説

元ディーカレットCTO白石陽介氏「前澤友作氏の新事業参画」を正式に報告

米SEC元委員長のクレイトン氏「暗号資産運用会社の規制諮問委員会」に参加

ビットコインは「唯一無二のヘッジ手段」金融市場のリスク対策に最適:Social Capital CEO

Liquid:暗号資産の出金手数料方式を「変動型出庫手数料」に変更
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Unstoppable Domainsとは?基本情報・特徴・使い方などを解説

ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

コスプレトークン(Cosplay Token/COT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ジパングコイン(Zipangcoin/ZPG)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
