
JPYCがAvalanche(アバランチ)に対応「AVAXプレゼントキャンペーン」も開始
前払式支払手段扱いの日本円連動ステーブルコイン「JPYコイン(JPYCoin/JPYC)」を取り扱っているJPYC株式会社は2022年3月28日に、JPYCが「アバランチ(Avalanche/AVAX)」のチェーンに対応したことを発表しました。今回の発表では、これ記念して先着1,000名様に0.02AVAXトークンを配布するキャンペーンを開始したことも報告されています。
こちらから読む:日銀、4月から"CBDC概念実証フェーズ2"開始「国内ニュース」
JPYCが「アバランチ(Avalanche)」に対応
JPYC株式会社は2022年3月28日に、同社が取り扱っている前払式支払手段扱いの日本円連動ステーブルコイン「JPYコイン(JPYCoin/JPYC)」が「アバランチ(Avalanche/AVAX)」のチェーンに対応したことを発表しました。
JPYコイン(JPYCoin/JPYC)は以前から「Ethereum・Polygon・Shiden Network・Gnosis」などのチェーンで利用可能となっていましたが、決済手段としての利便性を高めるためには"対応ネットワークの拡張"が必要不可欠となるため、Avalancheに対応することを決定したと説明されています。
アバランチ(Avalanche/AVAX)は、プロジェクトがDeFi環境の構築やツール開発を行うためのプラットフォームであり、「取引の処理速度が速い・取引手数料が安い・セキュリティが高い」などといった様々な利点から注目を集めています。
今回の対応によって、今後はAvalanche上のエコシステムでJPYCを発行・流通させることができるようになるため、JPYCをより多くの場面で利用できるようになり、JPYCの利便性が高まると期待されています。
先着1,000名様に「0.02AVAX」をプレゼント
JPYC株式会社は今回の「Avalanche対応」を記念して、Avalancheを使用するために必要となるAVAXトークンのプレゼントキャンペーンを開始することも発表しています。
このキャンペーンでは、JPYCを購入・交換したり、ギフト券やショッピングで利用することができるサービス「JPYC Apps」で"Avalanche上のJPYC"を購入した先着1,000名の方に「0.02AVAXトークン」が配布されることになっており、キャンペーンの概要については以下のように説明されています。
【キャンペーン概要】
「JPYC Apps」で"Avalanche上のJPYC"を購入した先着1,000名の方に「0.02AVAXトークン」をプレゼント
【キャンペーン開催期間】
日本時間2022年3月28日から先着1,000名に達するまで
【対象者】
JPYC販売所で「JPYC on Avalanche」を購入した方
【配布量】
1回あたり0.02AVAXを配布(おひとり様1回)
>>「JPYC Apps」の公式サイトはこちら
>>「Avalanche」の公式サイトはこちら
>>「JPYC株式会社」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

仮想通貨レンディング(貸出)の始め方まとめ「各取引所のメリット・デメリット」も紹介

YGG Japan:スクエニ・セガなど18社から約4億円相当の資金調達

【重要】コインチェック:日本円振込先「住信SBIネット銀行」口座取扱い終了へ

ビットコイン総供給量「2,100万枚」を凌駕|Coinbaseユーザー数が3,000万人を突破

ブロックチェーン・仮想通貨業界向けの「ライター育成コース」を発表:PoL

取引所からのビットコイン出金が急増|3月の暴落後に「310,000BTC以上」が移動
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
