JPYC Apps「JPYC→giftee Boxポイントの交換機能」追加|500種類のギフトと交換可能に

by BITTIMES   

前払式支払手段扱いの日本円連動ステーブルコイン「JPYコイン(JPYCoin/JPYC)」を取り扱っている「JPYC株式会社」は2022年3月7日に、JPYC社の公式サービスである「JPYC Apps」に『JPYCを"giftee Box"のポイントと交換できる機能』を追加したことを発表しました。

こちらから読む:HEXAの第2回住民票NFT無償配布、本日7日まで「国内ニュース」

JPYC「giftee Boxのポイント」と交換可能に

JPYコイン(JPYCoin/JPYC)を取り扱っている「JPYC株式会社」は2022年3月7日に、JPYC社の公式サービスである「JPYC Apps」に『JPYCを"giftee Box"のポイントと交換できる機能』を追加したことを発表しました。

「giftee Box」は株式会社ギフティが運営している"最大500種類のラインナップの中から好きな商品を選ぶことができるギフトサービス"であり、ポイント内であれば「コンビニ・カフェ・ファッション・レジャー・Amazonギフト券・楽天ポイント」などといった様々なジャンルの複数のギフトと自由に交換することができるようになっています。

今回の「JPYC Apps」アップデートによって、JPYCを保有している人々は2022年3月7日からJPYCを「giftee Boxのポイント」と交換することができるようになっており、1口につき5,000円から交換可能で口数上限はないと説明されています。

交換を希望する場合には「JPYC Apps」の公式サイトから「ギフト券」→「giftee Box」を選択し、必要事項を入力して指定されたウォレットアドレス宛てにJPYCを送金することによって交換手続きを行うことができるようになっています。

なお「JPYC Apps」側は毎週木曜日締めでJPYCの受信履歴を確認するとのことで、その翌日金曜日にはJPYCの受信が確認できたユーザーに対して「giftee BoxのURL」をメールで送信すると説明されています。

ただし、受け取ったポイントには「利用期限」が設定されており、利用期限を過ぎたポイント残高は失効して、ポイントの払い戻しも行われないことになっているため、ポイントとの交換を行なった場合には早めにギフトとの交換を行うよう注意が必要です。

>>「JPYC」の公式発表はこちら
>>「giftee Box」の詳細はこちら
>>「JPYC Apps」の公式サイトはこちら

仮想通貨ニュース|新着

自己管理型ビットコインウォレット「Bitkey」に新機能を予告|ジャック・ドーシー氏NEW

自己管理型ビットコインウォレット「Bitkey」に新機能を予告|ジャック・ドーシー氏

SHIB関連の分散型アプリケーションを探せる「Shibarium DappStore」リリースNEW

SHIB関連の分散型アプリケーションを探せる「Shibarium DappStore」リリース

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先にNEW

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先に

メルカリ「エックスアールピー(XRP)の取引サービス」提供開始|1円から売買可能

メルカリ「エックスアールピー(XRP)の取引サービス」提供開始|1円から売買可能

米ライオット・プラットフォームズ、BTC担保に1億ドルの融資確保

米ライオット・プラットフォームズ、BTC担保に1億ドルの融資確保

スペイン大学「ビットコイン専門修士課程」を開講|海外で人材育成が進む

スペイン大学「ビットコイン専門修士課程」を開講|海外で人材育成が進む

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復