Bloktopia(BLOK)2022年の開発計画を記した「ロードマップ」公開|AMA開催も予定

by BITTIMES   

全21階建ての超高層ビル型メタバースプラットフォームである「ブロックトピア(Bloktopia/BLOK)」は2022年3月28日に、2022年の開発計画の詳細を記した新しいロードマップを公開しました。今回のロードマップには「NFT LAND SALE開始・Bloktopia Wallet公開・VRアルファ版ローンチ・マルチプレイヤー・マーケットプレイス」など様々な計画が記されています。

こちらから読む:Everdome、Alfa Romeo F1と提携「メタバース」関連ニュース

Bloktopia「2022年の開発計画書」を公開

ブロックトピア(Bloktopia/BLOK)は2022年3月28日に、2022年の開発計画の詳細を記した新しいロードマップを公開しました。

Bloktopiaは2021年10月に公開された全21階建ての超高層ビル型メタバースプラットフォームであり、美しいグラフィックで描かれた近未来的な仮想空間を構築していることや、取引速度の向上やコスト削減などの利点を持つイーサリアムのセカンドレイヤーソリューション「ポリゴン(Polygon/MATIC)」の技術を活用して取引速度・取引手数料などの問題に対処していることなどから注目を集めています。

今回公開されたロードマップは「Bloktopiaユーザーに"2022年にどのようなことが行われるのか"についての透明性を与えること」を目的として公開されたものとなっており、具体的には『NFT LAND SALEポータル公開・VRアルファ版ローンチ・マルチプレイヤー・マーケットプレイス』などといった以下のような様々な計画が記されています。

第2四半期(4月1日~6月30日)

  • マルチチェーントークンローンチ(複数のチェーンでBloktopiaに参入・交流できるようになる)
  • HDRPからURPへのフォーマット変更(VR機能を可能にするためのベースコード再構築)
  • NFT LAND SALE開始(メタバース上の区画を購入できるようになる)
  • 「Bloktopia Wallet」リリース
  • アバターの複数選択
  • 秘密鍵による店舗オーナーアクセス権(店舗オーナーの店舗更新権、アクセス権付与を可能にする)
  • モジュラーストア機能(NFTをドラッグ&ドロップするコンテンツ管理システムにより、店舗の内装を設計・構築することが可能)
  • マルチプレイヤー(シングルプレイヤーからマルチプレイヤーに移行し、Bloktopia内で友人と会ったり、新しい友人を作ったりすることができる)
  • NFT API(コミュニティがBloktopia内で使用・販売するNFTを作成することが可能)
  • アルファ版VRリリース V1.0は「Oculus Quest 2」に対応
  • ユーザーボイスチャット(Bloktopiaの仲間とのチャットが可能に)
  • アルファ版V2.0ダウンロード版

第3四半期(7月1日~9月30日)

  • カスタムアバターの統合(自分のアバターをカスタマイズして作成することができる)
  • Bloktopia Walletの統合(Bloktopiaのメタバース内で使用するため)
  • バーチャルアシスタントと店舗でチャット
  • Bloktopiaマーケットプレイス開設(Bloktopiaで使用するNFTを購入・販売・取引できるようになる)
  • キャラクターのインタラクション追加(さまざまな動き・ジャンプ・座り方など)
  • マルチデバイス対応に向けた最適化および統合
  • REBLOK & ADBLOKの報酬徴収システム(REBLOKとADBLOKのオーナーに支払われるレンタル料と広告収入)
  • 遊んで稼げる「Play to Earn」のゲームをリリース
  • ベータ版1.0

第4四半期(10月1日~12月31日)

  • 最初の10レベルをテナント付きで完成させる予定
  • ソーシャルネットワークツールを追加
  • フレンドを追加したり、プライベートチャットをしたり、DAOを形成できるようにする

なお、今回の発表では「Bloktopia」のCTOであるSimon Benson氏による「Ask Me Anything(AMA:視聴者の質問に直接答える企画)」が実施されることも報告されており、AMAは「Discord」のBloktopiaサーバーで開催、AMAの詳細などについては近日中に発表すると説明されています。

Simon Benson氏は今回のロードマップ公開について次のようにコメントしています。

私たちはこの業界の発展に合わせたマイルストーンを確立するために水面化で非常に熱心に取り組んできました。しかし、このロードマップには多くの詳細が含まれているため、Bloktopia利用者の皆様の質問に答えるためのAMAを開催することを予定しています。私たちの開発スケジュールに関するコミュニティの皆様の考えを伺えることをとても楽しみにしています。

>>「Bloktopia」の公式発表はこちら
>>BLOKの取引が可能な「Bitget」はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

マネーパートナーズ「暗号資産CFD取引サービス」提供へ|記念キャンペーンも開催

マネーパートナーズ「暗号資産CFD取引サービス」提供へ|記念キャンペーンも開催

【BlockDown 2020】ブロックチェーンカンファレンス「VR空間」で4月開催へ

【BlockDown 2020】ブロックチェーンカンファレンス「VR空間」で4月開催へ

フランス・パリのBurger King「仮想通貨決済対応のレンタルモバイルバッテリー」を設置

フランス・パリのBurger King「仮想通貨決済対応のレンタルモバイルバッテリー」を設置

環境問題へのブロックチェーン活用に向け「若者のスキル」を育成:ドバイ電気・水道局

環境問題へのブロックチェーン活用に向け「若者のスキル」を育成:ドバイ電気・水道局

BINANCE「先物取引プラットフォーム」のテスト開始|報酬合計10,000BNBも準備

BINANCE「先物取引プラットフォーム」のテスト開始|報酬合計10,000BNBも準備

ダイムラー:ブロックチェーンベースの「自動車向けハードウェアウォレット」を開発

ダイムラー:ブロックチェーンベースの「自動車向けハードウェアウォレット」を開発

注目度の高い仮想通貨ニュース

Terra Classicはまだ死んでいない?USTC・LUNCの価格上昇で期待高まる

Terra Classicはまだ死んでいない?USTC・LUNCの価格上昇で期待高まる

ビットポイント:ツバサガバナンストークン(TSUGT)取扱開始【国内初上場】

ビットポイント:ツバサガバナンストークン(TSUGT)取扱開始【国内初上場】

シバイヌL2「Shibarium」トランザクション数が急増|価格上昇にも期待高まる

シバイヌL2「Shibarium」トランザクション数が急増|価格上昇にも期待高まる

北朝鮮ハッカー集団は「仮想通貨業界の重要問題」2017年以降で30億ドル相当以上の被害

北朝鮮ハッカー集団は「仮想通貨業界の重要問題」2017年以降で30億ドル相当以上の被害

著名人フォロワーがいても注意が必要|SHIB関連銘柄「SHI・TREATの偽トークン」報告

著名人フォロワーがいても注意が必要|SHIB関連銘柄「SHI・TREATの偽トークン」報告

20%の価格高騰を記録「Cosmos」と「ATOMトークン」の理解を深める

20%の価格高騰を記録「Cosmos」と「ATOMトークン」の理解を深める

Binance Japan「仮想通貨13銘柄の新規上場」を発表

Binance Japan「仮想通貨13銘柄の新規上場」を発表

SBI VCトレード「ソラナ(SOL)のステーキング手数料無料キャンペーン」開催へ

SBI VCトレード「ソラナ(SOL)のステーキング手数料無料キャンペーン」開催へ

バイナンス元CEO:CZ氏の今後の予定は?保釈の可能性・その後の活動・投資計画など

バイナンス元CEO:CZ氏の今後の予定は?保釈の可能性・その後の活動・投資計画など

Bullish Global、大手仮想通貨メディア「CoinDesk」の買収を発表

Bullish Global、大手仮想通貨メディア「CoinDesk」の買収を発表

XのWeb3拡張機能を提供する「Inspect」カルダノ(ADA)とのコラボを発表

XのWeb3拡張機能を提供する「Inspect」カルダノ(ADA)とのコラボを発表

キャプテン翼RIVALS「約5億2,000万円相当のTSUGT」をバーン

キャプテン翼RIVALS「約5億2,000万円相当のTSUGT」をバーン

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す