NFT総合マーケットプレイス「LINE NFT」提供開始|吉本興業や人気アニメの作品を販売

by BITTIMES

LINE(ライン)は2022年4月13日に、様々なNFTを売買することができるNFT総合マーケットプレイス『LINE NFT』の提供を開始したことを発表しました。同サービスでは、吉本興業による限定NFT動画「よしもとNFTシアター」や、根強いファンを誇るアニメ作品「機動警察パトレイバー」のNFT、人気キャラクターのNFTなど幅広いコンテンツが販売されると報告されています。

こちらから読む:コインチェック、本人確認で"LIQUID eKYC"導入「国内ニュース」

吉本興業・アニメ・キャラクターなど様々なNFTを取扱い

LINE(ライン)は2022年4月13日に、様々なNFTを売買することができるNFT総合マーケットプレイス『LINE NFT』の提供を開始したことを発表しました。

『LINE NFT』は、簡単な操作・決済方法でNFTを購入・取引できるNFT総合マーケットプレイスです。LINE NFTで購入したNFTは、LINEアカウントから手軽に登録できるデジタルアセット管理ウォレット「LINE BITMAX Wallet」で保管できるため、ユーザーは自分のNFTを手軽にLINEの友だちと交換したり、送り合うことができるようになっています。

同サービスでは、吉本興業ホールディングスによる人気芸人の渾身のネタをNFT用として完全撮りおろした限定NFT動画「よしもとNFTシアター」や、根強いファンを誇るアニメ作品「機動警察パトレイバー」30周年突破記念展にて特別に制作されたジオラマアートのNFTに加えて、「ぎゅうにゅう」「うさぎゅーん!」「ベタックマ」など人気キャラクターのNFT動画など約40,000点のNFTが順次販売される予定となっています。

また、2022年4月20日からは「内村航平選手の引退を記念したNFT」や「漫画家やしろあずきさんのオリジナルNFT」も販売される予定となっており、取扱い予定のNFTコンテンツについては以下のように説明されています。

【今週の販売コンテンツ一覧】

(画像:LINE)(画像:LINE)

【2022年4月20日から販売開始】

(画像:LINE)(画像:LINE)

【二次流通コンテンツ一覧】
LINE NFT上でユーザー同士で取引が可能なコンテンツ(一次販売は別サイトで)

(画像:LINE)(画像:LINE)

なお、販売されるNFTコンテンツは今後さらに拡大していくとのことで、今回の発表ではサービス公開を記念して『LINE NFTのアカウント開設でもらえる!当たる!NFTで宝くじキャンペーン』や『Twitterキャンペーン』を開催することも報告されています。

>>「LINE NFT」の公式サイトはこちら
>>「LINE」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットコインスキル有するフリーランサー「時給20,000円」超え=UpWork調査

ビットコインスキル有するフリーランサー「時給20,000円」超え=UpWork調査

近日開催予定のブロックチェーンや仮想通貨のイベント|2018年6月

近日開催予定のブロックチェーンや仮想通貨のイベント|2018年6月

【完全版】TREZOR(トレザー)とは?基本情報から「購入方法・使い方」まで詳しく解説

【完全版】TREZOR(トレザー)とは?基本情報から「購入方法・使い方」まで詳しく解説

暗号資産取引所「KuCoin」大規模な出金を検出|複数銘柄でハッキング被害か

暗号資産取引所「KuCoin」大規模な出金を検出|複数銘柄でハッキング被害か

暗号資産デリバティブ取引所「Coinstore」日本上陸!

暗号資産デリバティブ取引所「Coinstore」日本上陸!

Everdomeの「Tier-2 Genesis NFT」保有者、スペースポート体験へのアクセスが可能に

Everdomeの「Tier-2 Genesis NFT」保有者、スペースポート体験へのアクセスが可能に

注目度の高い仮想通貨ニュース

コインブック:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

コインブック:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

SBI VCトレード:5万円相当のBTCが当たる「SBI FXトレードとの共同キャンペーン」開始

SBI VCトレード:5万円相当のBTCが当たる「SBI FXトレードとの共同キャンペーン」開始

暗号資産レンディングなど展開する「HashHub」SBIグループに参画

暗号資産レンディングなど展開する「HashHub」SBIグループに参画

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月12日〜18日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月12日〜18日

分散型取引所「Uniswap」BNBチェーンに対応|Avalanche対応の提案も賛成多数

分散型取引所「Uniswap」BNBチェーンに対応|Avalanche対応の提案も賛成多数

IOST:Web3の開発促進に向け「Amazon Web Services(AWS)」と提携

IOST:Web3の開発促進に向け「Amazon Web Services(AWS)」と提携

ELF Masters:メタバース型ファーミングゲーム『THE LAND 〜エルフの森〜』へと大型アップデート

ELF Masters:メタバース型ファーミングゲーム『THE LAND 〜エルフの森〜』へと大型アップデート

ビットバンク:Oasys(OAS)の取扱開始予定日を発表【国内初上場】

ビットバンク:Oasys(OAS)の取扱開始予定日を発表【国内初上場】

Block社のBTC事業部門TBD:Lightning Network関連の新事業「c=」を発表

Block社のBTC事業部門TBD:Lightning Network関連の新事業「c=」を発表

Chiliz Labs:スポーツ関連NFTプラットフォームの「Blockasset」と提携

Chiliz Labs:スポーツ関連NFTプラットフォームの「Blockasset」と提携

カルダノNFTマーケット「JPG Store」日本語など合計7言語に対応

カルダノNFTマーケット「JPG Store」日本語など合計7言語に対応

アルゼンチンの航空会社、Algorand活用のNFTチケット「Ticket 3.0」を発表

アルゼンチンの航空会社、Algorand活用のNFTチケット「Ticket 3.0」を発表

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す