Huaweiビットコインウォレットを標準搭載へ|すべての旧機種にも対応

by BITTIMES   

Huawei(ファーウェイ)のスマートフォンでBTC.comが提供しているウォレットアプリが利用できるようになりました。このアプリはHuaweiとHonorの新機種全てにプリインストールされるとのことです。

BTC.comのビットコインウォレットをリリース

中国を拠点とする大手スマートフォンメーカーであるHuawei(ファーウェイ)は「AppGallery」でBTC.comのビットコインウォレットをリリースしました。

今回リリースされたこのウォレットアプリは、Huaweiが提供する初めての仮想通貨アプリでもあります。

このアプリはHuaweiとHonorの新機種全てにプリインストールされており、今後数カ月の間には旧機種にも提供される予定となっています。

中国の仮想通貨市場にも影響?

中国政府は、Androidの「Google Playストア」やAppleの「iTunes」の一部をブロックしており、BTC.comのようなアプリへのアクセスも制限しています。

現在中国では仮想通貨取引所が閉鎖されているだけでなく、イニシャル・コイン・オファリング(ICO)も禁止されていますが、実際には依然として仮想通貨を所有することができる状況が続いています。

Huaweiは中国最大の携帯電話販売業者でもあるため、中国の仮想通貨市場に影響を与える可能性も高いとみられています。

昨年Huaweiは中国市場で9090万台の携帯電話を出荷しており、マーケットでのシェアは20.4%、世界規模でのシェアは18年第1四半期で11.8%を記録しています。

Huaweiは、ブロックチェーン技術で動作する分散型アプリケーション(DApp)をサポートする携帯電話の開発も計画しているとも報じられており、以前から仮想通貨やブロックチェーンに対して積極的に取り組んでいます。

3月頃には、世界初のブロックチェーン・スマートフォンを開発しているSirin Labsとの提携も噂されており、実際にTwitterでも提携の可能性について語られています。

Huaweiとブロックチェーンに関する記事はこちら

SirinLabsの詳細についてはこちらをどうぞ

関係者からのコメント

BTC.comの営業担当副社長であるAlejandro de la Torre(アレジャンド・デ・ラトール)氏は、次のようにコメントしています。

「中国市場に参入する良い機会だ。アプリを使ったキャッシュレスな支払いの需要は非常に大きく従来の銀行システムに欠けている点でもあるため、仮想通貨決済の今後の成長につながる優れたユースケースになるだろう。」

Huaweiのモバイルサービス担当副社長であるJaime Gonzalo(ジャミー・ゴンザロ)氏は、声明の中で次のように述べています。

「我々は近い将来に仮想通貨の採用が世界的に大きく拡大すると予想している」

(引用:bloomberg.com)

仮想通貨ニュース|新着

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行NEW

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊かNEW

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏NEW

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表NEW

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか