人気マンガ作品「魔法使いの嫁」の3D ARフィギュアNFT、Palette上で発行へ

by BITTIMES   

HashPalette(ハッシュパレット)は2022年4月26日に「HashPalette・Link-U・マッグガーデン・MAG HUB」の4社で連携して、人気マンガ作品『魔法使いの嫁』の3D ARフィギュアNFTをPaletteのブロックチェーン上で発行することを発表しました。発行されたNFTは、MAG HUBが提供する「Mugen ARt」で2022年5月から販売開始されると報告されています。

「Mugen ARt」で2022年5月に販売開始

HashPalette(ハッシュパレット)は2022年4月26日に「HashPalette・Link-U・マッグガーデン・MAG HUB」の4社で連携して、人気マンガ作品『魔法使いの嫁』の3D ARフィギュアNFTをPaletteのブロックチェーン上で発行することを発表しました。

『魔法使いの嫁』は、2013年にヤマザキコレ氏による正道ファンタジーコミックとして連載が開始された漫画作品であり、2015年には数々の漫画賞を受賞、コミックスは累計650万部以上、2016年にOAD化、2017年にはTVアニメ化、2019年には舞台化など、メディアミックス展開なども多数行われています。

Palette上で発行される『魔法使いの嫁』の3D ARフィギュアNFTは、AR(拡張現実)の技術を使用して現実世界に投影することもできるようになっており、『拡張性の高さにより、従来のフィギュアでは叶えられない3D鑑賞体験をユーザーにもたらす』と説明されています。

3D ARフィギュアNFTイメージ(画像:HashPalette)3D ARフィギュアNFTイメージ(画像:HashPalette)

『魔法使いの嫁』の3D ARフィギュアNFTはMAG HUBが提供する3D AR-NFTプラットフォーム「Mugen ARt」で2022年5月に販売開始されるとのことで、決済方法としては「クレジットカード決済」などに加えて仮想通貨「パレットトークン(Palette Token/PLT)」による支払いへの対応も検討していると報告されています。

>>「HashPalette」の公式発表はこちら
>>「Mugen ARt」の公式ホームページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

渋谷スクランブル交差点でARゲーム『NEO TOKYO CLASH』展開:STYLY × NEO TOKYO PUNKS

渋谷スクランブル交差点でARゲーム『NEO TOKYO CLASH』展開:STYLY × NEO TOKYO PUNKS

Chiliz Exchange:アトレティコ・マドリードの公式ファントークン「ATM」本日上場へ

Chiliz Exchange:アトレティコ・マドリードの公式ファントークン「ATM」本日上場へ

ビットフライヤー:Polygon(MATIC)とMaker(MKR)取扱いへ

ビットフライヤー:Polygon(MATIC)とMaker(MKR)取扱いへ

SQUARE ENIX:ブロックチェーン技術応用に関心示す「新サービス開発」の可能性も

SQUARE ENIX:ブロックチェーン技術応用に関心示す「新サービス開発」の可能性も

日本銀行:中央銀行デジタル通貨の検討に向け民間企業に「情報提供」を依頼

日本銀行:中央銀行デジタル通貨の検討に向け民間企業に「情報提供」を依頼

NFT用いた「Jリーグ公式ブロックチェーンゲーム」提供へ:OneSports【国内初】

NFT用いた「Jリーグ公式ブロックチェーンゲーム」提供へ:OneSports【国内初】

注目度の高い仮想通貨ニュース

ゲンスラー氏は役立たずの無能「米SECから仮想通貨業界を守る法案」が可決

ゲンスラー氏は役立たずの無能「米SECから仮想通貨業界を守る法案」が可決

経験活かして規制対応を強化|BINANCE新CEO、リチャード・テン氏が初のブログ投稿

経験活かして規制対応を強化|BINANCE新CEO、リチャード・テン氏が初のブログ投稿

参加費無料の「Cardano東京ミートアップイベント」12月開催へ:EMURGO

参加費無料の「Cardano東京ミートアップイベント」12月開催へ:EMURGO

CoinWがシドニー開催のWiki Finance Expoに参加|自主規制とハイブリッド戦略を強調

CoinWがシドニー開催のWiki Finance Expoに参加|自主規制とハイブリッド戦略を強調

パレットチェーンで「飲食店36店舗のクーポンNFT」を発行:HashPort×大阪外食産業協会

パレットチェーンで「飲食店36店舗のクーポンNFT」を発行:HashPort×大阪外食産業協会

暗号資産取引所Bitget「香港市場から撤退」ライセンス取得を断念

暗号資産取引所Bitget「香港市場から撤退」ライセンス取得を断念

ドージコイン(DOGE)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

ドージコイン(DOGE)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

ジャスミー:ステーブルコイン事業展開に向け「アプリックス」と業務提携

ジャスミー:ステーブルコイン事業展開に向け「アプリックス」と業務提携

話題の対話型AI「Grok」の偽トークンが多数出現|詐欺などに要注意

話題の対話型AI「Grok」の偽トークンが多数出現|詐欺などに要注意

BINANCE「米規制当局との和解・新CEOの就任」を発表|CZ氏は退任

BINANCE「米規制当局との和解・新CEOの就任」を発表|CZ氏は退任

BINANCE:バイナンスUSD(BUSD)サポート終了へ|期日までの出金・交換求める

BINANCE:バイナンスUSD(BUSD)サポート終了へ|期日までの出金・交換求める

米Coinbase:ビットコインSV(BSV)保有者に警告|完全にサポート終了へ

米Coinbase:ビットコインSV(BSV)保有者に警告|完全にサポート終了へ

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す