
日本初の「暗号資産担保型不動産ローン」個人向けに提供開始:Fintertech
Fintertech株式会社は2022年5月13日に「暗号資産担保型不動産ローン」を個人向けに提供開始したことを発表しました。仮想通貨を担保とした不動産ローンの提供が開始されるのは日本初であると報告されています。
こちらから読む:エミレーツ航空、ビットコイン決済対応へ「暗号資産」関連ニュース
デジタルアセット担保ローン「個人の不動産購入」に対応
最先端テクノロジーを活用し次世代金融サービスを創出する「Fintertech株式会社」は2022年5月13日に、同社が提供する「デジタルアセット担保ローン」が"個人の不動産購入目的利用"に対応したことを発表しました。
「デジタルアセット担保ローン」はビットコインやイーサリアムを担保にして融資を受けることができるサービスであり、暗号資産を利確することなく日本円を調達することができる利点を有しています。同サービスは「返済期日までは月々の元本返済・利息支払いがどちらも不要である」という点などから多くの人々に利用されていると報告されています。
海外では「暗号資産担保型ローン」が自宅・セカンドハウス・別荘などの不動産購入に活用され始めていますが、Fintertech社にも同様のサービスを求める声が多く寄せられていたため、そのような要望に応えるために「デジタルアセット担保ローン」を"個人の不動産購入目的利用"に対応させることを決定したと説明されています。
個人の不動産購入目的での借入については"年収による制限なし"で利用することができるとのことで、『不動産ではなく暗号資産を担保とすることで、従来の不動産ローンとは異なる物件、用途にも活用できる』とも説明されています。
なお、仮想通貨を担保とした不動産ローンの提供が開始されるのは日本初であるとのことで、借入の際には同社独自の審査があり、購入する不動産の売買契約書を提示する必要があると説明されています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

カルダノ・イーサリアムを繋ぐ「公式NFTブリッジ」構築へ:IOG×Bondly

ビットコイン盗難の経験を語るスティーブ・ウォズニアック氏

仮想通貨の投資信託、国内販売は不可能に?金融庁「年内に禁止する方針」示す=日経報道

GMOコイン:沖縄Jリーグチームと協力「FC琉球コイン」プロジェクト発足

YOROIウォレットでの「Cardanoステーキング参加方法」EMURGOが解説動画を公開

Kraken Japan:販売所・取引所でメイカー(Maker/MKR)取扱開始
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
