BLOKTOPIA:テナント販売「Genesis NFT Land Sale」2022年5月23日に開始

by BITTIMES   

全21階建ての超高層ビル型メタバースプラットフォームである「ブロックトピア(Bloktopia/BLOK)」は2022年5月21日に、Bloktopiaのメタバースビル内にあるテナントを販売する『BLOKTOPIA Genesis NFT Land Sale』のポータルが2022年5月23日に稼働することを発表しました。

こちらから読む:Everdome、エバードームシティの画像公開「メタバース」関連ニュース

MetaMask(メタマスク)接続で事前登録も可能

ブロックトピア(Bloktopia/BLOK)は2022年5月21日に、Bloktopiaのメタバースビル内にあるテナントを販売する『BLOKTOPIA Genesis NFT Land Sale』のポータルが2022年5月23日に稼働することを発表しました。

Bloktopiaは、近未来的でリアルなグラフィックで構築されている全21階建ての超高層ビル型メタバースであり、ユーザーはメタバースビル内のテナント(REBLOK)を購入してコンテンツを展開したり、ビル内の広告スペース(AFBLOK)を取得して広告を掲載したり、これらのテナント・広告スペースで賃貸収入や広告収入を得たりすることができるように設計されています。

ブロックトピアのメタバースには既に「TronDAOEnjinChainlinkChilizAlgorandKuCoin・EnjinStarter」などといった様々な有名プロジェクトや企業が参加していましたが、今回の発表ではBloktopiaのテナントを購入するための販売ポータルが2022年5月23日に公開されることが報告されています。

🚨📢BLOKTOPIAのGenesis NFT Land Saleのポータルが2022年5月23日に稼働します!🚀

来週のLAND販売にいち早くアクセスするために、こちらのリンクからご登録ください:http://landsale.bloktopia.com(このポータルはモバイル端末からはアクセスできません。

今回のツイートにも記載されている専用ページ「http://landsale.bloktopia.com」にアクセスすると、仮想通貨ウォレット「MetaMask(メタマスク)」を接続することができるようになっており、事前にMetaMaskの接続を行なっておけばより早くテナント販売にアクセスすることができると説明されています。

ただし、このポータルサイトは『モバイル端末からはアクセスできない』とされているため、参加を希望する場合にはパソコンでアクセスする必要があります。

LAND SALE発表受け、BLOK価格も上昇

仮想通貨BLOKの価格は仮想通貨市場全体の下落に伴い、一時的に0.6円付近まで下落していたものの、今回の発表後には1.37円付近まで上昇しており、記事執筆時点では「1BLOK=1.28円」で推移しています。

2022年4月21日〜2022年5月21日 BLOKの価格チャート(画像:CoinGecko)2022年4月21日〜2022年5月21日 BLOKの価格チャート(画像:CoinGecko)

>>BLOKの取引が可能な「Bitget」はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

コインチェック:取引所APIで「Post Only機能」提供開始

コインチェック:取引所APIで「Post Only機能」提供開始

ビットバンク:上場廃止が続く「OMG」の取扱方針を発表

ビットバンク:上場廃止が続く「OMG」の取扱方針を発表

国産ブロックチェーンカードゲーム「コントラクトサーヴァント」一般向けテスト実施へ

国産ブロックチェーンカードゲーム「コントラクトサーヴァント」一般向けテスト実施へ

カルダノ公式ウォレット「Daedalus 4.3.1」公開|アップグレードに向けたカウントダウン機能も

カルダノ公式ウォレット「Daedalus 4.3.1」公開|アップグレードに向けたカウントダウン機能も

FTX創業者サム・バンクマンフリード被告「無罪」を主張

FTX創業者サム・バンクマンフリード被告「無罪」を主張

仮想通貨で「映画制作」の資金調達|トークン保有者はキャストなどに投票可能:tZERO

仮想通貨で「映画制作」の資金調達|トークン保有者はキャストなどに投票可能:tZERO

注目度の高い仮想通貨ニュース

クリプタクト「Oasysの全レイヤー」に対応|ブロックチェーンゲームの自動損益計算が可能に

クリプタクト「Oasysの全レイヤー」に対応|ブロックチェーンゲームの自動損益計算が可能に

ビットバンク:大口トレーダー向け優遇プログラム「VIPプログラム」を発表|様々な特典を用意

ビットバンク:大口トレーダー向け優遇プログラム「VIPプログラム」を発表|様々な特典を用意

Solana大手DEX「Jupiter」JUPエアドロップ枚数の事前確認ページを公開

Solana大手DEX「Jupiter」JUPエアドロップ枚数の事前確認ページを公開

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

国税庁「仮想通貨取引を行う個人の税務調査」を積極的に実施|所得税・消費税などの調査状況報告

国税庁「仮想通貨取引を行う個人の税務調査」を積極的に実施|所得税・消費税などの調査状況報告

OKCoinJapan「クレイトン(KLAY)の上場」を発表|取扱う暗号資産は合計34銘柄に

OKCoinJapan「クレイトン(KLAY)の上場」を発表|取扱う暗号資産は合計34銘柄に

シバイヌ関連の最新情報を発信、WEB雑誌「The Shib Magazine」公開

シバイヌ関連の最新情報を発信、WEB雑誌「The Shib Magazine」公開

著名人フォロワーがいても注意が必要|SHIB関連銘柄「SHI・TREATの偽トークン」報告

著名人フォロワーがいても注意が必要|SHIB関連銘柄「SHI・TREATの偽トークン」報告

20%の価格高騰を記録「Cosmos」と「ATOMトークン」の理解を深める

20%の価格高騰を記録「Cosmos」と「ATOMトークン」の理解を深める

話題の対話型AI「Grok」の偽トークンが多数出現|詐欺などに要注意

話題の対話型AI「Grok」の偽トークンが多数出現|詐欺などに要注意

Poloniexハッキングで「1億ドル相当以上の仮想通貨」が流出|資産凍結・報奨金の報告も

Poloniexハッキングで「1億ドル相当以上の仮想通貨」が流出|資産凍結・報奨金の報告も

フィナンシェトークン(FNCT)「ガバナンス機能」提供開始|ステーキングで誰でも参加可能

フィナンシェトークン(FNCT)「ガバナンス機能」提供開始|ステーキングで誰でも参加可能

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す