
Bybit「FAMEトークンの現物取引」提供開始|積立ステーキングでもサポート
暗号資産取引所「Bybit(バイビット)」は2022年5月24日に、様々な分野の著名人が参加する格闘技試合を開催しているポーランドの格闘技団体「FAME MMA」の仮想通貨である『FAMEトークン(FAME Token/FAME)』の取扱いを開始したことを発表しました。
こちらから読む:コインチェック、国内初"SAND"取扱開始「暗号資産」関連ニュース
積立ステーキングは「最大年間利回り999%」
Bybit(バイビット)は2022年5月24日に、様々な分野の著名人が参加する格闘技試合を開催しているポーランドの格闘技団体「FAME MMA」の仮想通貨である『FAMEトークン(FAME Token/FAME)』の取扱いを開始したことを発表しました。
FAMEトークン(FAME Token/FAME)は、仮想通貨プロジェクト「テンセット(Tenset/10SET)」のトークン発行プログラムを通じて発行された「FAME MMAのトークン」であり、FAME MMAの公式アンバサダーには総合格闘家の朝倉 未来氏や実業家・投資家の三崎 優太氏が就任しているため、日本でも以前から注目が集まっていました。
Bybitでは既に「FAME/USDTの現物取引サービス」が開始されており、暗号資産を預け入れることによって利回りを得ることができる「積立ステーキング」のサービスでもFAMEがサポートされています。
積立ステーキングでは総額240万FAMEが用意されているとのことで、対象期間中にFAMEを積立ステーキングに預け入れると「最大年間利回り999%」でFAMEを増やすことができるとも説明されています。
FAMEトークンは先月末に大手暗号資産取引所「OKX」に上場していましたが、今回新たに大手暗号資産取引所である「Bybit」に上場したことによって、今後はFAMEの取引がさらに活発化していくことになると予想されます。
>>「Bybit」の公式発表はこちら
>>「Bybit」の公式サイトはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

TENSET(テンセット)Everdomeのメタバース土地を取得|新たなゲーム内映像も公開

ビットバンク:アスター(Astar/ASTR)取扱開始|取引手数料無料キャンペーンも

GTA6に仮想通貨ビットコイン登場か「BTCで報酬が支払われる」との噂が話題に

Binance(バイナンス)の登録方法を画像付きで解説

仮想通貨マイニングプール「Binance Pool」公開|参加手数料無料キャンペーンも開催

Chiliz(チリーズ)仮想通貨CHZ「約1億円相当」のバーン(焼却処分)を実施
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
