OKX:Everdomeのメタバース土地を取得「一般向けLANDオークション」も開始

by BITTIMES

火星を舞台にしたリアルなメタバースプラットフォーム「エバードーム(Everdome/DOME)」は2022年5月30日に、大手暗号資産取引所「OKX」がEverdomeのメタバース土地を取得し、プレミアムパートナーとなったことを発表しました。Evedomeは5月30日に、エバードーム初の一般向け土地オークションとなる『Evedome 1st Public Land Auction』が開始されたことも発表しています。

こちらから読む:前澤友作氏、メタバース関連ファンド設立「メタバース」関連ニュース

テクノロジー&イノベーション地区で37区画を取得

エバードーム(Everdome/DOME)は2022年5月30日に、大手暗号資産取引所「OKX」がEverdomeのメタバース土地を取得し、プレミアムパートナーとなったことを発表しました。

💣本日「OKX」がEverdomeの大規模な土地を取得し、メタバースへの初進出を果たしたことを嬉しく思います。当社のプレミアムパートナーとして、OKXを迎えることができることを非常に嬉しく思います🔥🔥

OKXは、Evedomeのメタバース上に存在するテクノロジー&イノベーション地区でEvedome本部のすぐ側にある合計37の土地を取得しており、OKXが取得した土地は「Everdome LAND Map」でも確認することができるようになっています。

(画像:Everdome LAND Map)(画像:Everdome LAND Map

OKXは今回取得した土地で、Everdome参加者が暗号資産やWeb3.0のエコシステム全体について学び、理解を深めることができるインタラクティブな体験を構築していくことを予定しているとのことで、「メタバース進出を記念してEvedomeの土地5区画をファンにプレゼントすること」も予定していると報告されています。

「OKX」のCMOであるHaider Rafique氏と、「Everdome/Metahero」のCEO兼創設者であるRob Gryn氏は、今回のパートナーシップについて次のようにコメントしています。

【OKX:Haider Rafique氏】
OKXはEverdomeを重要なパートナーとして迎え、Everdomeのメタバースにおける最初で最大の土地所有者の1社となれることに興奮しています。Everdomeはこのようなパートナーシップではまだ見られないような没入感のある体験を可能にします。私たちは最終的に「火星での生活がどのようなものであるか」や「赤い惑星での取引や交易の方法」を世界に示したいと考えています。

【Everdome/Metahero:Rob Gryn氏】
OKXはEverdomeにとってエキサイティングで特別な新しいパートナーであり、OKXがEverdomeに参加したことに感激しています。EverdomeとOKXのコラボレーションにより、メタバースとWeb3の旅をさらに進化させ、写真のような現実味のある画像を活用した深く没入できる体験を提供し、コネクテッドワールドとリアルワールドの境界をあいまいにすることができます。

最初の一般向け土地オークションも開始

Everdomeは2022年5月30日に、エバードーム初の一般向け土地オークションとなる『Evedome 1st Public Land Auction』が開始されたことも発表しています。

この土地オークションには「Everdome LAND Map」から参加することができるようになっており、7日間にかけて1,500の区画をオークション販売、フロアプライス=20,000 DOMEでオークションが開始されています。

なお、ラウンド1オークションは2022年6月6日11時59分に終了するとのことで、ラウンド2オークションはその後12時00分に開始、土地販売は仮想通貨DOMEで行われ、オークションで集まったDOMEは全てバーン(焼却処分)されると説明されています。

>>「Everdome」の公式発表はこちら
>>「OKX」の公式発表はこちら
>>「土地オークション」に関する発表はこちら
>>「土地オークション」の詳細はこちら
>>DOMEも取引可能な「OKX」の公式サイトはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

カルダノ(Cardano/ADA)価格急騰で「1ドル」突破|過去最高値更新も視野に

カルダノ(Cardano/ADA)価格急騰で「1ドル」突破|過去最高値更新も視野に

IOTA財団:Trinityウォレットの脆弱性を解決|安全なバージョン「1.4.0」公開

IOTA財団:Trinityウォレットの脆弱性を解決|安全なバージョン「1.4.0」公開

ビットコイン底値買い「最後のチャンスは今後3ヶ月」中国BTC億万長者:Zhao Dong

ビットコイン底値買い「最後のチャンスは今後3ヶ月」中国BTC億万長者:Zhao Dong

ビットコイン「大幅な価格変動」は近い?著名アナリストが語る上昇・下落予想

ビットコイン「大幅な価格変動」は近い?著名アナリストが語る上昇・下落予想

Xapo Bank「Lightning Network経由のビットコイン決済」に対応|Lightsparkと提携

Xapo Bank「Lightning Network経由のビットコイン決済」に対応|Lightsparkと提携

暗号資産「エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

注目度の高い仮想通貨ニュース

Oasys L2のTCG Verse:ブロックチェーンカードゲーム「Eveden」で技術採用

Oasys L2のTCG Verse:ブロックチェーンカードゲーム「Eveden」で技術採用

「Geminiのデリバティブ取引は利用しないように」フィリピンSECが国民に呼びかけ

「Geminiのデリバティブ取引は利用しないように」フィリピンSECが国民に呼びかけ

仮想通貨業界においてアルトシグナル(ASI)がもたらすAI技術の可能性とは?

仮想通貨業界においてアルトシグナル(ASI)がもたらすAI技術の可能性とは?

毎日「最大16,000円相当のLINK」がもらえるキャンペーン開始:LINE BITMAX

毎日「最大16,000円相当のLINK」がもらえるキャンペーン開始:LINE BITMAX

ドバイ:世界初の「ビットコインタワー」建設へ|NFTやステーキングも活用

ドバイ:世界初の「ビットコインタワー」建設へ|NFTやステーキングも活用

仮想通貨取引所Hotbit「運営停止」を発表|ユーザーは期日までに出金手続きを

仮想通貨取引所Hotbit「運営停止」を発表|ユーザーは期日までに出金手続きを

MZ CLUB:AI活用ブロックチェーンゲーム「Prompt Monsters」とコラボ

MZ CLUB:AI活用ブロックチェーンゲーム「Prompt Monsters」とコラボ

Ripple・XRP裁判で続報|米SECの「ヒンマン文書の非公開要求」裁判所が却下

Ripple・XRP裁判で続報|米SECの「ヒンマン文書の非公開要求」裁判所が却下

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

モッピーポイント「HBAR・AVAX」と交換可能に|コイントレードと連携

モッピーポイント「HBAR・AVAX」と交換可能に|コイントレードと連携

オーストリアの銀行「暗号資産投資サービス」の提供を計画|Bitpandaと提携

オーストリアの銀行「暗号資産投資サービス」の提供を計画|Bitpandaと提携

Flare Network「Google Cloud Marketplace」でブロックチェーンAPI提供開始

Flare Network「Google Cloud Marketplace」でブロックチェーンAPI提供開始

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

へデラ(Hedera/HBAR)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

へデラ(Hedera/HBAR)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す