
CoinBest:取引所サービスで「カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)」取扱開始
暗号資産取引所「CoinBest(コインベスト)」は2022年6月24日に、同社が提供している取引所サービスで「カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)」の取扱いを開始したことを発表しました。これにより、CoinBestでは販売所と取引所の両方でADAを売買することが可能となりました。
こちらから読む:Huobi Japan、貸暗号資産サービス提供へ「暗号資産」関連ニュース
販売所・取引所の両方で「ADA」の売買が可能に
CoinBest(コインベスト)は2022年6月24日に、同社が提供している取引所サービスで「カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)」の取扱いを開始したことを発表しました。
取引所サービスは、ユーザーが提示した暗号資産売買の指値注文から価格ごとにまとめられた「板」を形成して、価格・時間などの優先順位に従ってユーザー同士の売買注文のマッチングを行う競争売買取引であり、販売所サービスを利用した場合よりも有利な価格で売買できることなどから人気の取引方法となっています。
コインベストは今月17日に「販売所サービス」でADAの取扱いを開始していたため、今回のサポートによって販売所と取引所の両方でADA売買することが可能となりました。なお、CoinBestの取引所サービスの取引手数料は"無料"となっています。
新たに取引所でADAの取り扱いが開始されたことによって、コインベストの取引所サービスで取引可能な暗号資産は以下の4銘柄となりました。これら4銘柄は全て"日本円"との取引ペアで売買することが可能です。
【CoinBestの取引所で売買可能な暗号資産】
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・ダイ(Dai/DAI)
・カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)NEW!
【ADA取引所サービスの概要】
通貨ペア:ADA/JPY
取引手数料:無料
呼値:0.001円
取引単位:0.001ADA
最小注文数量:1ADA
最大注文数量:20,000ADA

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Brave Wallet:iOS・Android版アプリでも「Solana DApps」への接続が可能に

仮想通貨取引所FCoin「サービス再開」に向けた方針を発表

代表的ステーブルコイン「テザー(Tether/USDT)」にも不穏な動き|価格下落で警戒感高まる

ビットバンク:Mt.Gox弁済手続における「代理受領業者」に指定

Flare Networks:FTSO委任報酬とFlareDrop分配金を自動請求できる「Auto Claim」リリース

スイスの資産運用会社Valour「CardanoとPolkadotの上場投資商品(ETP)」を発表
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説
