
暗号資産取引所CoinBest「取引所取引API」を公開
by BITTIMES
暗号資産取引所「CoinBest(コインベスト)」は2022年5月11日に、ユーザーの利用用途に応じた「Public API・Private API・Realtime API」という3種類の取引所取引APIの提供を開始したことを発表しました。
こちらから読む:Huobi Japan、取引所サービスで"ADA"取扱いへ「国内ニュース」
利用用途に応じた「3種類の取引所取引API」を公開
CoinBest(コインベスト)は2022年5月11日に、ユーザーの利用用途に応じた3種類の取引所取引APIの提供を開始したことを発表しました。
提供される取引所取引APIは「Public API」「Private API」「Realtime API」の3種類に分かれており、各APIの概要については以下のように説明されています。
Public API
認証不要で利用できるAPIで、以下の機能を提供。
- マーケットの一覧
- 板情報
- Ticker
- 約定履歴
Private API
認証が必要なAPIで、以下の機能を提供。
- 資産残高取得
- 新規注文
- 注文キャンセル
- 注文の複数キャンセル
- 未決済注文一覧を取得
- オーダーIDで注文の詳細を取得
- 注文の複数情報取得
- 約定履歴を取得
- 取引手数料を取得
- 預入用アドレス取得
Realtime API
認証不要で利用できるAPIで、以下の機能を提供。
- 板情報
- Ticker

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

【Bitcoin.com × FRANCK MULLER】世界初の「ビットコインキャッシュ腕時計」発売

株式会社Orb:九州電力に「分散型台帳技術」を提供|地域通貨「常若通貨」発行へ

メタバースジャパン「Metaverse Japan Summit 2022」7月14日に開催へ

Coincheck Labs「UnUniFi Protocol」運営する事業会社に出資

コインチェック:大口OTC取引サービス「対応仮想通貨」を拡大

BINANCE:ベーシック・アテンション・トークン(BAT)の「先物取引」提供へ
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など
