GTA6「仮想通貨報酬システム導入」の噂が話題に|ゲーム内で獲得・取引が可能に?

by BITTIMES

Rockstar Gamesが提供する世界的に人気のオープンワールドアクションゲーム「グランド・セフト・オート(Grand Theft Auto/GTA)」で『最新作GTA6に仮想通貨報酬関連の内容が含まれる可能性がある』との噂が再び注目を集めています。今回の報告では『プレイヤーが獲得・取引できるゲーム内仮想通貨報酬が含まれるとのリーク情報がある』と伝えられています。

こちらから読む:国内初のゲームトークンIEO実施へ「ゲーム」関連ニュース

ゲーム内で利用可能な仮想通貨報酬が提供される可能性

Rockstar Gamesが提供する世界的に人気のオープンワールドアクションゲーム「グランド・セフト・オート(Grand Theft Auto/GTA)」で『最新作GTA6に仮想通貨報酬関連の内容が含まれる可能性がある』との噂が再び注目を集めています。

グランド・セフト・オート(Grand Theft Auto/GTA)は、広大なマップの中で様々なミッションをクリアしながら自分の好きなように物語を進めていくことができるオープンワールドアクションゲームであり、車・バイク・ボート・ヘリなど様々な乗り物を自由に運転したり、街中の人を襲撃して現金や車を奪ったり、警察やマフィアと戦ったり、洋服を購入して着替えたりなど、自由度が非常に高いことなどから世界中で人気のゲームシリーズとなっています。

『GTAシリーズ最新作となるGTA6に"仮想通貨報酬やビットコイン"に関する内容が追加される可能性がある』ということは、2021年6月にゲーム関連の情報をリークしているTom Henderson氏も報告していましたが、今回は暗号資産・NFT関連情報を発信している「Watcher.Guru 」が『GTA6の物語の舞台はコロンビア/マイアミで、プレイヤーが獲得・取引できるゲーム内仮想通貨報酬が含まれるとのリーク情報がある』と報告しています。

GTA6のリーク情報によると、物語の舞台はコロンビア/マイアミで、プレイヤーが獲得・取引できるゲーム内仮想通貨報酬が含まれるとのことです。

今回の情報も"リーク情報"として伝えられている内容であるためこれが事実であるかどうかは不明となっているものの、仮想通貨業界では「GTA4で"リバティシティ証券取引所"という証券取引所が登場したこと」や「GTA5で株の売買が可能になったこと」などから、仮想通貨関連ミッションの導入にも期待が高まっています。

ただし、Tom Henderson氏は昨年6月に同様の情報をリークした際に『誤解のないように言っておくが、これは"ゲーム内で使用されるビットコイン"のことを指す』と説明していたため、実際に仮想通貨関連ミッションが追加されたとしても、ゲーム世界で獲得した仮想通貨を現実世界で実際に使用・売買することはできない可能性が高いと考えられます。

Rockstar Gamesからの公式発表は行われていないため詳細は定かではないものの、ゲーム内でしか利用できない仮想通貨であったとしても、世界的に人気のGTAシリーズで仮想通貨関連ミッションが追加されれば、仮想通貨の認知度がさらに高まり、現実世界でのユーザー数増加にもつながると期待されています。

なお「SCREEN RANT」の報道では、事情に詳しい関係者の話として『Rockstar Gamesは2024年にGTA6のリリースを計画している』とも報じられています。

>>「Watcher.Guru」の報告はこちら

ビットコイン(BTC)などの購入は取引システムの安定性などでも評価の高い暗号資産取引所ビットバンクからどうぞ

bitbankの画像暗号資産取引所ビットバンクの登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

NFTマーケットプレイス「Adam byGMO」β版サービス提供開始

NFTマーケットプレイス「Adam byGMO」β版サービス提供開始

OKCoinJapan:マネーフォワード MEで「資産総額・各資産残高の確認」が可能に

OKCoinJapan:マネーフォワード MEで「資産総額・各資産残高の確認」が可能に

John McAfeeがマカフィーコイン(McAfee Coin)をリリースか

John McAfeeがマカフィーコイン(McAfee Coin)をリリースか

Atomic Wallet:不正アクセスで一部ユーザーの暗号資産流出か

Atomic Wallet:不正アクセスで一部ユーザーの暗号資産流出か

Square傘下のTBD:ビットコインの分散型取引所「tbDEX」のホワイトペーパー公開

Square傘下のTBD:ビットコインの分散型取引所「tbDEX」のホワイトペーパー公開

インドネシアで仮想通貨決済すると懲役・罰金刑?バリ島知事が観光客に警告

インドネシアで仮想通貨決済すると懲役・罰金刑?バリ島知事が観光客に警告

注目度の高い仮想通貨ニュース

受動的収入が欲しい方へ|専門家が選ぶ2023年注目のステーキング可能な仮想通貨12選

受動的収入が欲しい方へ|専門家が選ぶ2023年注目のステーキング可能な仮想通貨12選

2025年の金・銀・ビットコイン価格はいくらになる?ロバート・キヨサキ氏が質問に回答

2025年の金・銀・ビットコイン価格はいくらになる?ロバート・キヨサキ氏が質問に回答

暗号資産、禁止ではなく「健全な金融政策と規制対応」が必要:IMF・FSBが共同文書を公表

暗号資産、禁止ではなく「健全な金融政策と規制対応」が必要:IMF・FSBが共同文書を公表

FTXが保有する暗号資産が判明|売却への懸念で短期的な価格下落も

FTXが保有する暗号資産が判明|売却への懸念で短期的な価格下落も

OKCoinJapan:暗号資産スイ(SUI)取扱いへ【国内初上場】

OKCoinJapan:暗号資産スイ(SUI)取扱いへ【国内初上場】

ユニスワップ:使い方などを詳しく学べる教育ツール「Uniswap University」公開

ユニスワップ:使い方などを詳しく学べる教育ツール「Uniswap University」公開

野村HD子会社「機関投資家向けのビットコインファンド」立ち上げ

野村HD子会社「機関投資家向けのビットコインファンド」立ち上げ

フランス・パリのオルセー美術館、Tezos活用した「ゴッホのデジタル記念品」発行へ

フランス・パリのオルセー美術館、Tezos活用した「ゴッホのデジタル記念品」発行へ

カシオ「VIRTUAL G-SHOCK」プロジェクト開始|Polygon基盤の会員権NFTを無料配布

カシオ「VIRTUAL G-SHOCK」プロジェクト開始|Polygon基盤の会員権NFTを無料配布

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月3日〜9日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月3日〜9日

ブラジル「ブロックチェーン基盤のデジタルID」を大規模導入

ブラジル「ブロックチェーン基盤のデジタルID」を大規模導入

ホンダ・ベンツなどでも仮想通貨決済「FCF Pay」の採用報告続く

ホンダ・ベンツなどでも仮想通貨決済「FCF Pay」の採用報告続く

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す