
Kraken:国内初「元素騎士メタバース(MV)」取扱開始|販売所・取引所でサポート
暗号資産取引所「Kraken(クラーケン)」は2022年6月29日に、同社が提供している販売所・取引所のサービスで「元素騎士メタバース(GensoKishi Metaverse/MV)」の取扱いを開始したことを発表しました。MVトークンが日本国内の暗号資産取引所に上場するのは今回が初となります。
こちらから読む:コイントレード、ADA・PLT・IOST取扱いへ「国内ニュース」
取扱う暗号資産は「合計13銘柄」に
Kraken(クラーケン)は2022年6月29日に、同社が提供している販売所・取引所のサービスで「元素騎士メタバース(GensoKishi Metaverse/MV)」の取扱いを開始したことを発表しました。
元素騎士メタバース(GensoKishi Metaverse/MV)は、オンラインゲーム『元素騎士オンライン~META WORLD~』がメタバースを構成するために使用される仮想通貨であり、メタバース内の限定イベントへのアクセス、アイテムやNFTを割引価格で購入できる機能やパラメータ付与に使用することができる他、メタバース内の方針を決めることができる投票権としての機能性も有しています。
『元素騎士オンライン ~META WORLD~』は、人気MMORPGゲームである「エレメンタルナイツオンライン」にブロックチェーン技術を活用して、Play and ECO(プレイ・アンド・エコ)として進化させた3Dメタバース空間であり、ユーザーがゲーム内のキャラクター・アセット・土地を作成・売買できるメタバース経済圏の構築を目指しています。
販売所サービスでは「日本円・米ドル・ユーロでのMVトークン取引」が可能で「BTC・ETHなどKrakenが取扱う仮想通貨での取引」にも対応、取引所サービスでは「米ドル・ユーロでのMVトークン取引」が可能となっています。
新たにMVトークンが上場したことによって、Krakenで取引可能な暗号資産は以下の合計13銘柄となりました。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・リップル(Ripple/XRP)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
・オーエムジー(OMG Network/OMG)
・ベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)
・チェーンリンク(Chainlink/LINK)
・ポルカドット(Polkadot/DOT)
・エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)
・ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)
・イーサリアムクラシック(Ethereum Classic/ETC)
・元素騎士メタバース(GensoKishi Metaverse/MV)NEW!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ポルシェ:NFTコレクション「PORSCHΞ 911」の発行停止を発表

SONY(ソニー)暗号資産対応「eスポーツベッティングプラットフォーム」の特許申請

Chiliz Exchange:Dinamo Zagrebの「$DZGファントークン」本日取引開始

VISA:ブロックチェーン用いた「デジタル法定通貨」の特許申請

Bitget:暗号資産トレーダーを募集中!最大10%のコピートレード収益が貰えます!

イーサリアム:大型アップデートとなるハードフォーク「Istanbul」を無事完了
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
