Chiliz&Socios:ブラジルeスポーツ初「MIBR」と提携|公式ファントークン発行へ

by BITTIMES

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2022年6月30日に、同社が運営するファン投票&報酬アプリ「Socios.com」で、ブラジルのeスポーツチームである「Made in Brazil(MIBR)」がチーム公式ファントークン『$MIBRファントークン』を発行することを発表しました。ブラジルのeスポーツチームが「Socios.com」と提携するのは今回が初となります。

こちらから読む:Chiliz、日本でコミュニティイベント開催へ「暗号資産」関連ニュース

MIBRの「$MIBRファントークン」発行へ

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2022年6月30日に、同社が運営するファン投票&報酬アプリ「Socios.com」で、ブラジルのeスポーツチームである「Made in Brazil(MIBR)」がチーム公式ファントークン『$MIBRファントークン』を発行することを発表しました。

Made in Brazil(MIBR)は2003年に設立されたブラジルを代表するeスポーツチームであり、『CS:GO(男女)』『Valorant(男女)』『Rainbow Six Siege』『Free Fire』などのゲームタイトルをプレイする6つのチームを擁しています。

Socios.com(ソシオスドットコム)はチームとファンの交流を深めつつ、ファンの人々に報酬を還元することなどを目的としたサービスであり、各参加クラブの公式ファントークンを発行して、ファントークン保有者にチームの重要な決定に参加できる投票イベントへの参加権を与えたり、一生に一度の特別体験を提供するVIP報酬を提供したり、クラブ関連のゲーム・コンペティション・チャット・クイズに参加できる権利を与えたりなど様々なサービスが提供されています。

Made in Brazil(MIBR)は新たに発行される「$MIBRファントークン」を用いて世界中のファンに"ユニークでエキサイティングなリワード"を提供するとのことで、$MIBRファントークン保有者は「コンテンツへのアクセス・選手との交流・限定リワード・特別ゲストとしてのイベント参加」などが可能、「$MIBR保有者向けのファン投票イベント」も定期的に開催される予定だと報告されています。

なお、$MIBRファントークンの発売日と販売価格は近日中に発表される予定だと説明されています。

「MIBR」のCEOであるRoberta Coelho氏と、「Chiliz/Socios.com」のCEOであるAlexandre Dreyfus氏は、今回の提携について次のようにコメントしています。

【MIBR:Roberta Coelho氏】
今回のパートナーシップは『チームとファンの間のギャップを埋める』という我々のコミットメントを証明するものです。ブラジルのeスポーツチームとして初めて「Socios.com」と提携し、『ファンの方々は私たちの決定を含めた透明なエコシステムの中核であること』を示せることを誇りに思っています。ファントークンを通じてファンをクラブの中心に位置付けることほど、ファンがチームの日常生活で積極的な役割を果たし、限定的な体験を楽しむことを可能にするものはありません。

【Chiliz/Socios.com:Alexandre Dreyfus氏】
ゲームエコシステムにおける最大のブランドの1つである「MIBR」をパートナーとして迎えることができることを大変うれしく思います。この新しいパートナーシップは、当社の戦略的な分野であるeスポーツにおける当社の地位と、ブラジル・ラテンアメリカ地域における当社のリーダーシップを強化するものです。MIBRの素晴らしいチームと協力して、ファンがクラブと関わり、クラブに影響を与えるためのエキサイティングで革新的な取り組みを行うことを楽しみにしています。

>>「Chiliz」の公式発表はこちら
>>CHZを取り扱っている「BINANCE」の公式サイトはこちら

Chiliz (CHZ)
6.07 JPY (-3.50%)
0.00000049 BTC
RANK

117
MARKET CAP

¥57.71 B JPY
VOLUME

¥8.87 B JPY

仮想通貨ニュース|新着

エリック・トランプ氏「銀行による攻撃で仮想通貨の必要性に気付いた」NEW

エリック・トランプ氏「銀行による攻撃で仮想通貨の必要性に気付いた」

米議員、フレアガスをビットコインマイニングに再利用「FLARE法案」提出NEW

米議員、フレアガスをビットコインマイニングに再利用「FLARE法案」提出

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出NEW

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」