ロシア・プーチン大統領「デジタル資産の決済利用を禁止する法案」に署名

by BITTIMES

ロシアのプーチン大統領がデジタル資産の決済利用を禁止する法案に署名したことがロシア下院議会「Duma」が公開している資料で明らかになりました。ロシアでは以前から仮想通貨を決済利用することが禁止されていましたが、今回の法案ではデジタル証券やユーティリティトークンも支払いに利用できないことが定められています。

こちらから読む:Robinhood、ユニスワップ(UNI)取扱開始「暗号資産」関連ニュース

デジタル証券などの決済利用も禁止

ロシアのプーチン大統領がデジタル資産の決済利用を禁止する法案に署名したことがロシア下院議会「Duma」が公開している資料で明らかになりました。

ロシアでは以前から仮想通貨を決済利用することが禁止されていましたが、今回の法案ではデジタル証券やユーティリティトークンも支払いに利用できないことが定められています。

今回プーチン大統領が署名した法案は「銀行と銀行活動に関する既存の連邦法の特定の部分を停止する法案」であり、2022年6月7日時点の初期草案では「ロシア連邦の領土に他の通貨単位や通貨代替物を導入することの禁止」が明記されていました。

2022年6月8日に下院議長からの承認を得た同法案は、その後修正などの検討を経て2022年7月8日に議会の上部機関である連邦内閣に承認され、2022年7月14日にプーチン大統領からの署名を得たと報告されています。

プーチン大統領は2020年7月末に暗号資産の決済利用を禁止することなどを記した「デジタル金融資産関連法」という法案に署名していましたが、この際にはトークン・マイニングなどといった暗号資産に関連する複数の項目が除外されたことが報告されており、現在は「仮想通貨マイナーの活動規制などに関連する法案」と「デジタル資産関連企業に情報開示などの要件を提案する内容を含んだ法案」が検討されていることが報告されています。

>>「Dumaが公開している資料」はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

イーサリアム(ETH)近い将来「90%上昇」の可能性|人気アナリストが価格分析

イーサリアム(ETH)近い将来「90%上昇」の可能性|人気アナリストが価格分析

仮想通貨ペトロ(PTR)は違法である|ベネズエラ国会

仮想通貨ペトロ(PTR)は違法である|ベネズエラ国会

ブロックチェーン搭載車両の開発に向け「MOBI Grand Challenge」トーナメント開催

ブロックチェーン搭載車両の開発に向け「MOBI Grand Challenge」トーナメント開催

NIKE(ナイキ)が「CRYPTOKICKS」の商標提出|仮想通貨・ブロックチェーン事業進出か

NIKE(ナイキ)が「CRYPTOKICKS」の商標提出|仮想通貨・ブロックチェーン事業進出か

Disney:メタバース・AR関連で「仮想世界シミュレーター」の特許取得

Disney:メタバース・AR関連で「仮想世界シミュレーター」の特許取得

仮想通貨は将来、金を超える「価値の保存手段」に:Nick Szabo

仮想通貨は将来、金を超える「価値の保存手段」に:Nick Szabo

注目度の高い仮想通貨ニュース

DMMビットコイン:条件達成で毎日もらえる「NIDTプレゼントキャンペーン」開始

DMMビットコイン:条件達成で毎日もらえる「NIDTプレゼントキャンペーン」開始

IOST:日本のノードパートナーを拡大|HashKey DXとWeb3サービス開発支援で協力

IOST:日本のノードパートナーを拡大|HashKey DXとWeb3サービス開発支援で協力

アナリストの見解:柴ミーム(Shiba Memu)とチンプジー(Chimpzee)の未来

アナリストの見解:柴ミーム(Shiba Memu)とチンプジー(Chimpzee)の未来

成長の可能性を秘めた仮想通貨?チャンサーのプレセールが注目されている理由

成長の可能性を秘めた仮想通貨?チャンサーのプレセールが注目されている理由

Shibarium × Welly:Web3技術を活用した「バーガーフランチャイズ」を展開

Shibarium × Welly:Web3技術を活用した「バーガーフランチャイズ」を展開

カシオ「VIRTUAL G-SHOCK」プロジェクト開始|Polygon基盤の会員権NFTを無料配布

カシオ「VIRTUAL G-SHOCK」プロジェクト開始|Polygon基盤の会員権NFTを無料配布

シバイヌ(SHIB)で今後予定されている「5つの展開」チームメンバーが報告

シバイヌ(SHIB)で今後予定されている「5つの展開」チームメンバーが報告

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年8月27日〜9月2日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年8月27日〜9月2日

PEPE「Telegramアカウント乗っ取り」の報告|チーム分裂の主張も

PEPE「Telegramアカウント乗っ取り」の報告|チーム分裂の主張も

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインが稼げるマイクラサーバー「Satlantis」BTC関連機能の削除を発表

ビットコインが稼げるマイクラサーバー「Satlantis」BTC関連機能の削除を発表

Polygon PoSのバリデーターに「Google Cloud」が参加|ネットワーク運営に貢献

Polygon PoSのバリデーターに「Google Cloud」が参加|ネットワーク運営に貢献

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所などNEW

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す