Talk-To-Earn採用のWeb3メタバース「AZITO」ホワイトペーパー公開|NFT販売も予定

by BITTIMES

株式会社OPSIONは2022年7月22日に、同社が開発しているWeb3メタバース『AZITO』のプロジェクト概要や方針を定めたホワイトペーパーを公開したことを発表しました。2022年9月中にはAZITOのクローズドβ版もリリースされるとのことで、クローズドβ版のリリースに先駆けて、AZITOが開発するメタバースの土地の保有権がついたNFT3,000個をSolanaチェーンで販売することも報告されています。

こちらから読む:メタバース関連DAO組織"OMA3"設立「メタバース」関連ニュース

Web3メタバース「AZITO」ホワイトペーパーを公開

株式会社OPSIONは2022年7月22日に、同社が開発しているWeb3メタバース『AZITO』のプロジェクト概要や方針を定めたホワイトペーパーを公開したことを発表しました。

AZITOは、世界中のクリエイターとの共創によって自律発展するメタバースを開発するプロジェクトであり、AZITOの実現を目指すコミュニティメンバーは既に約3,000人に上っているとも報告されています。

同プロジェクトは「NFTやトークンなどブロックチェーン技術を活用して、ユーザーがメタバース内で一緒に活動し関係性を深めたり、クリエイターがアバター・家具・音楽・ゲームなど様々なコンテンツを作成することを促進し、独自の経済圏を確立すること」を目指しており、最終的には現実世界を超えるような世界をメタバース内に構築して移住することを掲げています。

今回公開されたホワイトペーパーには『AZITOがこれから実現したいビジョンを達成するために、具体的にどのようなメタバースを開発していくのか、どのように経済圏を確立していくのか』が記載されており、ユーザーにメタバース空間で活動・滞在する理由や目的を与えるための「Talk-To-Earn」による報酬の仕組みなども説明されています。

(画像:株式会社OPSION)(画像:株式会社OPSION)

AZITOの土地保有権となるNFTの販売も予定

AZITOは、2022年9月中に「AZITOのクローズドβ版」をリリースすることも予定しているとのことで、クローズドβ版のリリースに先駆けて、AZITOが開発するメタバースの土地の保有権がついたNFT3,000個をソラナ(Solana/SOL)のブロックチェーン上で販売することも発表されています。

「プレセールは2022年8月14日」「パブリックセールは2022年8月15日」に実施されるとのことで、プレセールではホワイトリストを保有している方が先行してNFTを購入することが可能、パブリックセールでは誰もが購入に参加することができるとされています。

なお、NFTの販売価格は現時点で未定で、2022年7月末に正式価格を公表する予定だと説明されています。

>>「株式会社OPSION」の公式発表はこちら
>>「AZITO」の公式サイトはこちら
>>「AZITO」のホワイトペーパーはこちら

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求めるNEW

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット