
【重要】Liquid by FTX:レバレッジ取引サービス終了へ|取引機能を段階的に停止
暗号資産取引所「Liquid by FTX」は2022年7月27日に、同社が提供しているレバレッジ取引(暗号資産関連店頭デリバティブ取引)のサービスで「新規建ての取引」を2022年8月1日に停止することを発表しました。8月1日以降は「決済取引のみ」が可能となり、レバレッジ取引サービスは2022年8月31日をもって終了すると説明されています。
こちらから読む:ビットポイントで"ADAのステーキング"が可能に「国内ニュース」
Liquidのレバレッジ取引「8月31日」に終了予定
Liquid by FTXは2022年7月27日に、同社が提供しているレバレッジ取引(暗号資産関連店頭デリバティブ取引)のサービスを2022年8月31日に終了することを発表しました。
今後はレバレッジ取引サービスの取引機能が段階的に停止されていく予定となっており、2022年8月1日午前10時には「レバレッジ取引の新規建て取引」を停止、これに伴い「新規建て注文」も取消が行われることになると報告されています。
そのため、2022年8月1日午前10時以降は「決済取引のみ」が可能となり、2022年8月31日のサービス終了時点で残されていた建玉は強制決済されると説明されています。なお、対象となる通貨ペアは「BTC/JPY, ETH/JPY, XRP/JPY」の3種類となっています。
Liquidは既に新規口座開設の受付を停止しており、新しい取引プラットフォームである「FTX Japan」への移行作業を順次進めているため、今後もレバレッジ取引を利用したい場合には「FTX Japan」に移行して、FTX Japanで提供されている「パーペチュアル取引」を利用するようにと説明されています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Gemini:支払う度に仮想通貨が貯まる「ジェミナイ・クレジットカード」リリースへ

パリ・サンジェルマン移籍のメッシ選手「$PSGファントークン」で契約金の一部受け取り

MetaTokyo:Decentralandのメタバース土地を追加購入|所有区画は4倍強に

Huobi Japan:ディープコイン(DEAPcoin/DEP)取扱いへ

ビットポイント「ADAが当たるキャンペーン」開始|ADA決済で高級外車が購入可能に?

マネックス証券:暗号資産CFDの「iOS版アプリ」公開
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
