
Coincheck NFT:The Sandboxのメタバース土地「LAND」追加販売決定
暗号資産取引所「Coincheck(コインチェック)」は2022年8月10日に、同社が提供しているNFTマーケットプレイス「Coincheck NFT(β版)」で、人気のメタバースゲーム「The Sandbox」上で同社が保有している土地「LAND」の追加販売を行うことを発表しました。
こちらから読む:主要メタバースで"JPYC経済圏"構築へ「暗号資産」関連ニュース
The SandboxのLAND「8月15日」に追加販売
Coincheck(コインチェック)は2022年8月10日に、同社が提供しているNFTマーケットプレイス「Coincheck NFT(β版)」で、人気のメタバースゲーム「The Sandbox」上で同社が保有している土地「LAND」の追加販売を行うことを発表しました。
ザ・サンドボックス(The Sandbox/SAND)は仮想通貨やブロックチェーン技術を活用した仮想空間・ゲームプラットフォームであり、ユーザーは仮想空間上の土地(LAND)を売買したり、購入した土地に独自のゲーム・コンテンツなどを構築したり、仮想空間上に構築されたゲーム・コンテンツなどを楽しんだりすることができるようになっています。
今回のLAND追加販売は日本時間2022年8月15日12:00に開始される予定となっており、合計846個のLANDを1,800〜2,400SANDの販売価格で販売すると報告されています。なお、これまでのLAND販売は「ETH」で支払いが行われていましたが、今回のLAND販売は「SAND」で支払いが行われると報告されているため注意が必要です。
【LAND販売詳細】
販売開始日時:2022年8月15日 12:00(予定)
販売個数・846個
販売価格:1,800〜2,400 SAND
コインチェックは、The Sandboxのメタバース上に"2035年の近未来都市"をコンセプトにしたメタバース都市「Oasis TOKYO」を建設していますが、今回販売されるLANDは「Oasis TOKYO」の近くに位置する土地であるとも報告されています。
なお、コインチェックは「The Sandbox」に加えて「Decentraland」や「Otherside」にもメタバース都市を建設していますが、先月末にはこれらのメタバース都市のコンセプトムービーも公開されています。
こちらの記事もあわせてどうぞ
暗号資産取引所Coincheckの新規登録はこちらからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

GREE子会社のBLRD「Polygonのバリデータノード」運営開始

限定アイテムが貰える!ブロックチェーンゲーム「くりぷ豚」GMOコインとコラボ企画開催

日本銀行「中央銀行デジタル通貨の実証実験」開始|CBDCの基本機能を検証

ビットポイント:仮想通貨の送金サービス「9月30日」再開へ

ビットポイント・TAOTAO「第一種金融商品取引業」の登録を完了

ブロックチェーンゲーム資産の「市場価値」を簡単確認|Blockchain Game Infoに新機能追加
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
