Bitget「Chiliz関連ファントークン5銘柄」取扱い開始|暗号資産取引所への上場続く

by BITTIMES   

暗号資産取引所「Bitget(ビットゲット)」は2022年8月24日に、チリーズ(Chiliz/CHZ)が発行を支援している有名サッカークラブの公式ファントークンである「CITY・ASR・POR・ARG・ATM」の取扱いを開始しました。ここ最近では暗号資産取引所からChiliz関連ファントークンの上場発表が増えてきています。

こちらから読む:Terra Classic、アップグレード実施へ「暗号資産」関連ニュース

Bitget「CITY・ASR・POR・ARG・ATM」取扱開始

Bitget(ビットゲット)は2022年8月24日に、チリーズ(Chiliz/CHZ)が発行を支援している有名サッカークラブの公式ファントークンである「CITY・ASR・POR・ARG・ATM」の取扱いを開始しました。

チリーズ(Chiliz/CHZ)は既に世界中の様々なスポーツクラブの公式ファントークンを発行していますが、今回ビットゲットに上場した全てサッカー関連のファントークンとなっており、具体的には以下5種類のファントークンが「ファントークンゾーン」に上場したと報告されています。

  • CITY(マンチェスター・シティFC)
  • ASR(ASローマ)
  • POR(サッカーポルトガル代表チーム)
  • ARG(サッカーアルゼンチン代表チーム)
  • ATM(アトレティコ・マドリード)

Chiliz関連の各種ファントークンは、Chilizの暗号資産取引所である「Chiliz Exchange」などで以前から取引することができましたが、最近では大手暗号資産取引所「Bybit(バイビット)」にもファントークン7銘柄が上場しているため、BybitやBitgetのような人気の取引所にファントークンが上場することによって、今後は各種ファントークンの取引がさらに活発化すると期待されています。

なお、本日26日には日本国内の暗号資産取引所「DMMビットコイン」で仮想通貨CHZの取扱いが開始される予定であることも発表されています。

>>「Bitget」の公式発表はこちら
>>「Bitget」の公式サイトはこちら

Manchester City Fan Token (CITY)
137.56 JPY (-3.39%)
0.964874 USD
RANK

1059
MARKET CAP

¥1.14 B JPY
VOLUME

¥539.32 M JPY
AS Roma Fan Token (ASR)
146.19 JPY (-2.03%)
1.03 USD
RANK

1095
MARKET CAP

¥1.02 B JPY
VOLUME

¥217.95 M JPY
Portugal National Team Fan Token (POR)
92.50 JPY (-1.23%)
0.648844 USD
RANK

1554
MARKET CAP

¥331.61 M JPY
VOLUME

¥26.56 M JPY
Argentine Football Association Fan Token (ARG)
88.50 JPY (-0.14%)
0.620798 USD
RANK

1339
MARKET CAP

¥528.65 M JPY
VOLUME

¥233.31 M JPY
Atletico De Madrid Fan Token (ATM)
145.51 JPY (-1.20%)
1.02 USD
RANK

1128
MARKET CAP

¥955.91 M JPY
VOLUME

¥246.30 M JPY
Chiliz (CHZ)
5.01 JPY (-2.46%)
0.035146 USD
RANK

124
MARKET CAP

¥47.78 B JPY
VOLUME

¥13.43 B JPY

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道NEW

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進NEW

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏