Bitget「Chiliz関連ファントークン5銘柄」取扱い開始|暗号資産取引所への上場続く

by BITTIMES

暗号資産取引所「Bitget(ビットゲット)」は2022年8月24日に、チリーズ(Chiliz/CHZ)が発行を支援している有名サッカークラブの公式ファントークンである「CITY・ASR・POR・ARG・ATM」の取扱いを開始しました。ここ最近では暗号資産取引所からChiliz関連ファントークンの上場発表が増えてきています。

こちらから読む:Terra Classic、アップグレード実施へ「暗号資産」関連ニュース

Bitget「CITY・ASR・POR・ARG・ATM」取扱開始

Bitget(ビットゲット)は2022年8月24日に、チリーズ(Chiliz/CHZ)が発行を支援している有名サッカークラブの公式ファントークンである「CITY・ASR・POR・ARG・ATM」の取扱いを開始しました。

チリーズ(Chiliz/CHZ)は既に世界中の様々なスポーツクラブの公式ファントークンを発行していますが、今回ビットゲットに上場した全てサッカー関連のファントークンとなっており、具体的には以下5種類のファントークンが「ファントークンゾーン」に上場したと報告されています。

  • CITY(マンチェスター・シティFC)
  • ASR(ASローマ)
  • POR(サッカーポルトガル代表チーム)
  • ARG(サッカーアルゼンチン代表チーム)
  • ATM(アトレティコ・マドリード)

Chiliz関連の各種ファントークンは、Chilizの暗号資産取引所である「Chiliz Exchange」などで以前から取引することができましたが、最近では大手暗号資産取引所「Bybit(バイビット)」にもファントークン7銘柄が上場しているため、BybitやBitgetのような人気の取引所にファントークンが上場することによって、今後は各種ファントークンの取引がさらに活発化すると期待されています。

なお、本日26日には日本国内の暗号資産取引所「DMMビットコイン」で仮想通貨CHZの取扱いが開始される予定であることも発表されています。

>>「Bitget」の公式発表はこちら
>>「Bitget」の公式サイトはこちら

仮想通貨ニュース|新着

トランプ政権、アメリカファーストなアルトコイン準備金の噂|SOL・XRP・USDCなどNEW

トランプ政権、アメリカファーストなアルトコイン準備金の噂|SOL・XRP・USDCなど

トランプ氏、仮想通貨を国家優先事項に|業界関係者に発言権を与える大統領令=報道NEW

トランプ氏、仮想通貨を国家優先事項に|業界関係者に発言権を与える大統領令=報道

仮想通貨専門の米法律事務所、Pump.funに法的措置|ミームコインで損失を被った投資家を代表NEW

仮想通貨専門の米法律事務所、Pump.funに法的措置|ミームコインで損失を被った投資家を代表

BitMEX、米銀行秘密法違反で1億ドルの罰金支払いへ|4億ドルから大幅減NEW

BitMEX、米銀行秘密法違反で1億ドルの罰金支払いへ|4億ドルから大幅減

「ある国が外貨準備のビットコイン転換を検討中」Bitwise CEONEW

「ある国が外貨準備のビットコイン転換を検討中」Bitwise CEO

トランプ次期大統領がビットコインのためにすべき3つのこと|著名投資家が提案NEW

トランプ次期大統領がビットコインのためにすべき3つのこと|著名投資家が提案

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

市場分析・価格予想

ビットコイン「140,000ドルか、74,000ドルか」今後突破すべき重要な価格帯は?

ビットコイン「140,000ドルか、74,000ドルか」今後突破すべき重要な価格帯は?

ビットコイン投資「まだ初期段階」フィデリティが20万ドル到達を予測

ビットコイン投資「まだ初期段階」フィデリティが20万ドル到達を予測

ビットコイン「74,000ドルまで急落する可能性」著名アナリストが警告

ビットコイン「74,000ドルまで急落する可能性」著名アナリストが警告

ビットコイン価格、2025年末までに20万ドル到達|マラソン社CEO予測

ビットコイン価格、2025年末までに20万ドル到達|マラソン社CEO予測

2025年の仮想通貨市場予測|BTC・ETH・DOGEの価格予想や注目の話題

2025年の仮想通貨市場予測|BTC・ETH・DOGEの価格予想や注目の話題

ロバート・キヨサキ氏の2025年ビットコイン価格予想|意図的な価格抑制の指摘も

ロバート・キヨサキ氏の2025年ビットコイン価格予想|意図的な価格抑制の指摘も