ネットマーブルのMARBLEX「MBXのステーキングサービス」提供開始

by BITTIMES   

Netmarble(ネットマーブル)は2022年8月29日に、同社のブロックチェーン専門子会社である「MARBLEX」が独自のブロックチェーン通貨「MBX」のステーキングサービスを開始したことを発表しました。

こちらから読む:韓国証券会社7社、暗号資産取引所を準備「暗号資産」関連ニュース

MBXステーキングサービス「第1シーズン」スタート

Netmarble(ネットマーブル)は2022年8月29日に、同社のブロックチェーン専門子会社である「MARBLEX」が独自のブロックチェーン通貨「MBX」のステーキングサービスを開始したことを発表しました。

MBXトークンは、クレイトン(Klaytn/KLAY)のメインネットをベースにMARBLEXが立ち上げたブロックチェーンエコシステム「MBX」のユーティリティトークンであり、ステーキングやガバナンスなどユーザーの参加と合理的な報酬とが好循環するエコシステムを構築するのに活用されています。

ネットマーブルは2022年3月に「MBX」と「MARBLEXウォレット」の提供を開始、その後はMBXトークンが「Bithumb・Bitrue・Huobi・MEXC」などの暗号資産取引所に上場したことなども報告されていましたが、今回の発表では『MBXのステーキングサービス』が開始されたことが報告されています。

ステーキング第1シーズンは「2022年8月29日14:00〜2022年10月24日14:00」までの期間にかけて参加することができるとのことで、『A3: Still Alive スティルアライブ』のITU、『二ノ国:Cross Worlds(グローバル版)』のNKA・NKTなどのゲームトークンをステーキングすることによって、ブリッジトークンとなる「MBXL」を報酬として獲得することができると説明されています。

また、事前ステーキング期間中にステーキングしたゲームトークンを第1シーズン中も保持すると、追加報酬(MBXL)を受け取ることもできるとのことで、報酬はゲーム内売上の最大10%を活用してユーザーへ還元される予定だと報告されています。

さらにステーキングサービス第1シーズンを記念した様々なイベントも開催される予定となっており、第1弾のGleam専用Airdropでは参加者に1万ドル相当の報酬を提供、『A3: Still Alive スティルアライブ』や『二ノ国:Cross Worlds(グローバル版)』では報酬を獲得できるゲーム内イベントも開催する予定で、ステーキング期間中も継続的にイベントを開催すると説明されています。

>>「Netmarble」の公式発表はこちら

MARBLEX (MBX)
27.12 JPY (1.91%)
0.186163 USD
RANK

537
MARKET CAP

¥5.58 B JPY
VOLUME

¥275.28 M JPY

仮想通貨ニュース|新着

ビットコインステーキング「Babylon(バビロン)」BABYトークンエアドロップを発表NEW

ビットコインステーキング「Babylon(バビロン)」BABYトークンエアドロップを発表

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表NEW

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンクNEW

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンク

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増すNEW

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増す

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進NEW

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化もNEW

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化も

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのかNEW

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏