Bybit:人気Move to Earnアプリ「Sweatcoin」のSWEATサポートへ

by BITTIMES   

暗号資産取引所「Bybit(バイビット)」は2022年9月12日に、歩くことによって仮想通貨を稼ぐことができる「Move to Earn(M2E)」の仕組みを採用した人気のアプリ「Sweatcoin(スウェットコイン)」で採用されている仮想通貨「SWEAT」のサポートを予定していることを発表しました。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

NEAR・Ethereum上のSWEATに対応予定

Bybit(バイビット)は2022年9月12日に、歩くことによって仮想通貨を稼ぐことができる「Move to Earn(M2E)」の仕組みを採用した人気のアプリ「Sweatcoin(スウェットコイン)」で採用されている仮想通貨「SWEAT」のサポートを予定していることを発表しました。

Sweatcoin(スウェットコイン)とは「無料で始められるMove to Earnアプリ」として注目されている人気のM2Eアプリであり、アプリ利用者は自分が歩いた歩数に応じて仮想通貨「SWEAT(SWC)」を獲得することが可能、現在は獲得したSWCを様々な商品と交換することができるようになっています。

SWEAT(SWC)関連のエコシステムを展開している「SWEAT ECONOMY」が提供するSWEATの専用ウォレット「Sweat Wallet」では、4ヶ月間で1,300万以上のウォレットが作成されており、2022年9月13日には長い間待ち望まれていた「SWEATのトークン生成イベント」が開始されるなど、SweatcoinやSWEATには現在注目が集まっていますが、今回の発表では「BybitがNEAR・Ethereum上のSWEATをサポートする」ということが報告されています。

記事執筆時点でSWEATは暗号資産取引所に上場していないため、アプリ内で獲得したSWEATを現金化することはできないものの、暗号資産取引所にSWEATが上場すれば、SWEATを他の暗号資産に交換したりして現金に変えることができるようになると期待されます。

「BybitのSWEATサポート」に関する詳細は明らかにされていないものの、将来的にはBybitでSWEATを売買することができるようになる可能性があるため、今回の発表には注目が集まっています。

なお「Sweatcoin」や「Sweat Wallet」のアプリは日本でも利用することが可能で、Sweatcoinのアプリを既に利用している場合は「Sweat Wallet」のアプリをダウンロードしてアプリを連携するだけで、ウォレット上に簡単にSWEAT残高を反映させることができるようになっています。

>>「Sweatcoin」の公式サイトはこちら
>>「Sweat Еconomy」の公式サイトはこちら
>>「Sweatcoin」のアプリダウンロードはこちら
>>「Sweat Wallet」のアプリダウンロードはこちら
>>「Bybit」の公式サイトはこちら

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット