
SUSHI TOP MARKETING「クライミングモンスターズNFT」無償配布へ
NFTの配布と企画に特化したトークングラフマーケティングを実践する「SUSHI TOP MARKETING株式会社」は2022年10月20日に、今月13日に誕生した国際スポーツクライミング連盟公認キャラクター「クライミングモンスターズ」のNFTを2022年10月20日から無償配布することを発表しました。
こちらから読む:DMM.com、Oasys採用のNFTゲーム開発開始「NFT」関連ニュース
「クライミングモンスターズNFT」10月20日から無償配布
SUSHI TOP MARKETING株式会社は2022年10月20日に、今月13日に誕生した国際スポーツクライミング連盟公認キャラクター「クライミングモンスターズ」のNFTを2022年10月20日から無償配布することを発表しました。
クライミングモンスターズのNFTは、日本発のパブリックブロックチェーンである「Astar Network」を用いて発行・配布される予定となっており、SUSHI TOP MARKETING株式会社が開発する「NFT Shot」を使用することによって、暗号資産やMetaMask(メタマスク)などのウォレットを持っていない方でもNFTを簡単に受け取ることができるようになっています。
「クライミングモンスターズNFT」は合計2,000体配布されるジェネラティブNFT(コンピューターによって自動生成されるNFT)となっており、クライミングモンスターズNFT保有者には"公式ホームページで限定コンテンツを閲覧できる"など特別なコンテンツが提供されると報告されています。
なお、配布されるNFTには上限が設定されていて、なくなり次第終了する予定であるとのことで、クライミングモンスターズを受け取れる場所としては以下の3ヶ所が挙げられています。
クライミングモンスターズを受け取れる場所について
IFSCクライミングワールドカップ会場への来場者に配布
配布日時:2022年10月20日~22日
受け取り方法:会場内で配布されるQRコードを読み取る
配布場所:岩手県営運動公園 スポーツクライミング競技場
IFSCクライミングワールドカップB&Lコンバインドいわて盛岡2022パブリックビューイング会場の来場者に配布
配布日時:2022年10月22日(土)
受け取り方法:会場内で配布されるQRコードを読み取る
配布場所:MIYASHITA PARK
クライミングモンスターズ公式HPにて配布
配布日時:2022年10月24日12時~10月31日
受け取り方法:公式サイトにて公開されているURLより配布
配布場所:公式サイト

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

LaLiga:人気のメタバース「Decentraland」でコンテンツ展開へ

暗号資産取引所「DMM Bitcoin(DMMビットコイン)」とは?基本情報・特徴・メリットなどを解説

暗号資産使用した「オンラインスポーツ賭博」合法化へ:米ワイオミング州

楽天ウォレット「証拠金取引所サービス」提供開始|取扱銘柄は合計9銘柄に

LINE BITMAX:無料の資産管理ツール「マネーフォワード ME」とのAPI連携開始

Web3メタバースXANA:人気テレビ番組「逃走中」をNFTゲーム化へ
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など
