医療用大麻の栽培・流通管理で「Symbol」のブロックチェーン活用:サイアムレイワ×岐阜大学

by BITTIMES   

医療用大麻の栽培などを行なっている「サイアムレイワインターナショナル」は2022年10月24日に、農業における産地偽装問題の解決に向けて「岐阜大学」と共にシンボル(Symbol/XYM)のブロックチェーン技術を活用した産官学共同研究を本格開始したことを発表しました。同社はSymbolのブロックチェーンを使用したトレーサビリティの実証実験を行うと報告されています。

こちらから読む:NFT用いた宇宙関連のデータ流通基盤"ALICE"開発開始「国内ニュース」

Symbol用いたトレーサビリティの実証実験

株式会社サイアムレイワインターナショナルは2022年10月24日に、東海国立大学機構岐阜大学・大学院医学系研究科准教授である手塚 健一氏と共に「ブロックチェーンを活用した産官学共同研究」を本格的に開始したことを発表しました。

具体的には、サイアムレイワインターナショナルの関連会社「サイアムレイワ(2020)株式会社」において、シンボル(Symbol/XYM)のブロックチェーン技術を用いたトレーサビリティの実証実験を実施するとのことで、この実証実験は"農業における産地偽装問題を解決すること"を目指したものだと説明されています。

タイに本社を構えるサイアムレイワは近年話題となっている"医療用大麻"の栽培を行なっているため、ブロックチェーンを用いて産地証明を行うことによって、タイで蔓延する大麻の違法栽培・違法販売・模造品・偽造品など、一般消費者の健康を損ないかねない悪質な業者や農家との差別化を図ることができると期待されています。

また『自社だけでなく、大麻業界にブロックチェーンを用いたトレーサビリティを活用する技術を啓発し、業界の健全化・スタンダード化を推進していく』とも説明されているため、一連の実証実験が成功すれば、大麻業界でブロックチェーンやSymbolの技術活用が拡大していく可能性があるとも期待されます。

「サイアムレイワインターナショナル」と「岐阜大学」の共同研究期間は"2022年度7月から1年間"となっているため、今後はその期間内にトレーサビリティ分野だけでなく、品質管理・品質証明の分野についても研究を行い、今話題の医療用大麻だけでなく、農業全般のスタンダードとなるよう進めていくと説明されています。

岐阜大学は以前から「NEM」や「Symbol」のブロックチェーン技術を活用した取り組みを行なっており、過去には歯髄細胞の流通管理などに向けプロジェクトでNEMのブロックチェーンを活用したことも報告されています。

>>「サイアムレイワ」の公式発表はこちら

Symbol (XYM)
1.75 JPY (-1.67%)
0.00000014 BTC
RANK

390
MARKET CAP

¥10.72 B JPY
VOLUME

¥24.77 M JPY

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」