カルダノ基盤のNFT「CNFT」の取引量が急増|過去最高値を更新

by BITTIMES   

カルダノ(Cardano/ADA)のブロックチェーンを基盤としたNFT「通称:CNFT」取引量がこの数週間で大幅に増加し、2022年10月22日に過去最高値を記録したことが「OpenCNFT」のデータで明らかになりました。

こちらから読む:ゲーム専門NFTマーケット"Zaif INO"公開へ「NFT」関連ニュース

CNFT取引量、過去最高値となる「400万ADA」を記録

カルダノ(Cardano/ADA)のブロックチェーンを基盤としたNFT「通称:CNFT」取引量がこの数週間で大幅に増加し、2022年10月22日に過去最高値を記録したことが「OpenCNFT」のデータで明らかになりました。

「OpenCNFT」はCNFT関連の様々な情報を公開しているサイトであり、Cardanoブロックチェーンを用いて発行されているNFTの基本情報や取引量などの情報に加え、マーケット全体の取引量データなども公開されています。

CNFT取引量の過去最高記録は、2022年6月7日に記録した「368万3218 ADA」となっていましたが、今月15日頃にはCNFT取引量が急激に増加、2022年10月22日にはこの記録を更新して「402万8054 ADA」相当のCNFTが取引されたと報告されています。

(画像:OpenCNFT)(画像:OpenCNFT)

OpenCNFTに掲載されているデータによると、2022年10月24日時点で取引量が最も多いCNFTプロジェクトは以下の5つで、「Dead Rabbit Resurrection Society」というCNFTは過去7日間で取引量が574%増加、「The Mallard Order」というCNFTプロジェクトは過去7日間で取引量が701%増加していると報告されています。

  1. Dead Rabbit Resurrection Society
  2. The Ape Society
  3. The Mallard Order
  4. SpaceBudz
  5. Clay Nation by Clay Mates

2022年10月24日時点におけるCNFT取引量ランキングTOP5(画像:OpenCNFT)2022年10月24日時点におけるCNFT取引量ランキングTOP5(画像:OpenCNFT

仮想通貨市場では価格の下落・低迷が続いているものの、Cardanoブロックチェーンを基盤としたNFTの種類は徐々に増えてきており、CNFTの取引も活発化してきているため、今後はCNFTの売買がさらに活発化し、Cardanoエコシステム全体の成長にもつながる可能性があると期待されています。

>>「OpenCNFT」の公式サイトはこちら

Cardano (ADA)
96.69 JPY (-2.71%)
0.654234 USD
RANK

9
MARKET CAP

¥3.41 T JPY
VOLUME

¥168.10 B JPY

仮想通貨ニュース|新着

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出NEW

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」