暗号資産・NFTを管理・売買できる「SBI Web3ウォレット」提供へ|自動円転機能も搭載

by BITTIMES

SBI VCトレードとSBINFTは2022年10月26日に、両社が共同開発している暗号資産・NFTの管理と売買が行える統合型ウォレットサービス『SBI Web3ウォレット』を2023年1月にリリースすることを発表しました。このウォレットには、暗号資産⇔日本円の交換を自動執行する「自動円転機能」も搭載されていると報告されています。

こちらから読む:NFTをテーマにしたSNSドラマ"ノンファンジブル"公開へ「国内ニュース」

SBI Web3ウォレット:2023年1月リリースへ

SBI VCトレードとSBINFTは2022年10月26日に、両社が共同開発している暗号資産・NFTの管理と売買が行える統合型ウォレットサービス『SBI Web3ウォレット』を2023年1月にリリースすることを発表しました。

SBI Web3ウォレットとは、暗号資産取引所「SBI VCトレード」の口座を持っている利用者が暗号資産とNFTを管理・売買することができる暗号資産・NFT統合型ウォレットサービスであり、最初は「Polygonネットワーク上のNFT保管」や「SBINFT Marketでの売買」が可能になるとされています。

また、暗号資産⇔日本円の交換を自動執行する「自動円転機能」も搭載されているため、NFTの販売収益を常に日本円で管理することが可能で、まるで日本円だけで取引しているような使いやすさを実現するとも説明されています。

また、リリース以降は接続可能な分散型アプリケーション(dApps)の種類も順次追加されていく予定、対応するブロックチェーンも拡大していく予定だとされているため、将来的には日本人にとって魅力的なマルチチェーン対応Web3ウォレットになると期待されます。

「SBI Web3ウォレット」の機能・メリットについて

「SBI Web3ウォレット」の機能・メリットとしては以下のようなものが挙げられています。

「SBI Web3ウォレット」の機能

国内でも実績のある暗号資産取引所の公式ウォレットサービス

  • SBI VCトレードがウォレットを作成し、安全に管理
  • NFT取引はパブリックブロックチェーン上に全て記録、取引情報の透明性を担保

自動円転機能(暗号資産⇔日本円)

  • 暗号資産⇔日本円の交換を自動執行
  • NFTの販売収益を常に日本円で管理可能

dApps(ブロックチェーンに対応したアプリケーション)に対応

  • ブロックチェーンを活用したゲームやNFTマーケットプレイスにも接続・利用が可能に
  • 対応アプリケーションは順次追加予定(リリース時はSBINFT Marketのみ)

「SBI Web3ウォレット」のメリット

・NFT事業を検討・展開している企業の導入メリット

  • SBI VCトレードに口座開設するだけで、暗号資産を保有することなく、NFT売買事業の展開が可能
  • SBINFT Marketと連携することで、二次流通マーケットも利用可能
  • MetaMaskなどのノンカストディアルウォレットともNFT取引が可能

・利用者のメリット

  • SBI VCトレードに口座開設するだけで、暗号資産・NFTのどちらも1つのサービスで管理・売買ができる
  • 暗号資産と日本円のどちらでもNFTの売買ができる

(画像:SBI VCトレード)(画像:SBI VCトレード)

>>「SBI VCトレード」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」NEW

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

BINANCE創業者CZ氏、ミャンマー・タイ地震支援に1,000 BNB寄付を表明NEW

BINANCE創業者CZ氏、ミャンマー・タイ地震支援に1,000 BNB寄付を表明

UAE、ブロックチェーン活用の中央銀行デジタル通貨(CBDC)2025年第4四半期に発行予定NEW

UAE、ブロックチェーン活用の中央銀行デジタル通貨(CBDC)2025年第4四半期に発行予定

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道NEW

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」