Huobi.pro(フォビ)マーケット指標の機能を追加|6月には関連商品も

by BITTIMES   

仮想通貨取引所Huobi.pro(フォビ)は、自社の取引プラットフォームに新たな機能としてマーケット指標である『HUOBI 10』を5月23日から導入したことを発表しました。

Huobi 10スクリーンショット

Huobiのメイン指数となる『HUOBI 10』は、フォビで取り扱う通貨の中でも、規模が大きく、流通性に優れたトップ10の仮想通貨から構成されています。

Huobiの発表によると、この指標はマーケットの総合的なパフォーマンスを反映しているため、ユーザーはより快適な環境で仮想通貨のトレードを行なうことができるとのことです。

この指数は、加重平均計算法を利用してHuobiでテザー(USDT)と取引される通貨の上位10種類の仮想通貨をリアルタイムに追跡し、資産の代表的資本のさまざまな属性に応じて、コイン、プラットフォーム、アプリケーション、ユーティリティ資産トークンの4つのタイプに分類されます。

Huobi公式の発表では次のように説明されています。

HUOBI 10インデックスは5月23日(UTC+8)に開始されました。

HUOBI 10は、高い市場価値と流動性の高い上位10位のデジタル資産を選択し、Huobi Proの市場パフォーマンスをUSDTの観点から総合的に反映しています。

HUOBI 10はHuobi Groupによって設計され、資産分類および加重平均計算方法を使用してコンパイルされています。
デジタル資産は、コイン、プラットフォーム、アプリケーション、ユーティリティ資産トークンの4つのカテゴリに分類されます。

これらの4つのカテゴリーで選択された構成員の数は、前四半期の取引量によって決まります。4つのカテゴリのそれぞれへの構成要素の配分を決定した後、前四半期の平均日次取引量を用いて、インデックス内の構成要素の重みを決定します。

HUOBI 10のベースポイントは1000です。6月初めにHuobi Proでインデックス取引商品が発売されます。

またこの内容に関する補足として、各カテゴリーについて次のように説明されています。

「コイン」とは、特定のユースケースに対応せず、その主な機能がトランザクションの主題のみであり、その価値は主に流動性に反映されるブロックチェーン技術に基づいて開発された資産を指します。

「プラットフォーム」コインとは、基礎となるブロックチェーンテクノロジの開発に関連する資産を指し、プラットフォームの使用またはプラットフォームに参加する権利によってサポートされます。

「アプリケーション」コインとは、特定のアプリケーションシナリオに関連付けられ、使用、参加、または配当の一定の権利によってサポートされる資産を指します。

「ユーティリティ資産トークン」とは、金、米ドルおよびその他の実際の資産にリンクされているデジタル通貨を指します。

Huobi 10スクリーンショット

記事を執筆している時点での10通貨は次のようになっています。

  1. ビットコイン(BTC)
  2. Huobi Token(HT)
  3. イオス(EOS)
  4. イーサリアム(ETH)
  5. ビットコインキャッシュ(BCH)
  6. リップル(XRP)
  7. ライトコイン(LTC)
  8. IOStoken(IOST)
  9. イーサリアムクラシック(ETC)
  10. ダッシュ(DASH)

Huobi 10スクリーンショット

Huobiは発表の最後に、この指標に基づいた商品を6月上旬までに発売する計画であるとも述べています。
先日ニュースでは、OKExのSEOを辞任したばかりである李書沸(リー・シューフェイ)氏がHuobiのCEOに就任したことが明らかになり、大きな話題となりました。

仮想通貨取引所の中でも特に急速に成長しているHuobiの今後の新たなサービスや発表に期待が高まります。

Huobi Token(HT)の価格は、5月19日に580円近くまで上昇しましたがその後の下落から停滞しており、現在は400円前後で取引されています。

世界中で急速に拠点を拡大している仮想通貨取引所Huobi.proの登録はこちらからどうぞ

仮想通貨取引所Huobi.proの登録はこちら仮想通貨取引所Huobi.proの登録はこちら

Huobi.proの登録方法や利用までの手順はこちら

(引用:huobi.pro)

仮想通貨ニュース|新着

アリゾナ州、ビットコイン準備法案を可決した最初の州に|知事の署名が得られる可能性は?NEW

アリゾナ州、ビットコイン準備法案を可決した最初の州に|知事の署名が得られる可能性は?

メタマスク、イーサリアム上の取引のガストークンが選択可能に|USDT、USDC、DAIなど

メタマスク、イーサリアム上の取引のガストークンが選択可能に|USDT、USDC、DAIなど

コインチェック、公式Xアカウント不正ログイン被害で全サービス一時停止|アカウント復旧報告も

コインチェック、公式Xアカウント不正ログイン被害で全サービス一時停止|アカウント復旧報告も

ナイキ、NFT閉鎖で投資家が「ラグプル」訴え500万ドル超の訴訟=報道

ナイキ、NFT閉鎖で投資家が「ラグプル」訴え500万ドル超の訴訟=報道

米SEC、プロシェアーズXRP先物ETFを承認|4月30日に公開へ

米SEC、プロシェアーズXRP先物ETFを承認|4月30日に公開へ

UAEのデジタルバンク「Ruya」仮想通貨取引を提供する世界初のイスラム銀行に

UAEのデジタルバンク「Ruya」仮想通貨取引を提供する世界初のイスラム銀行に

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「2030年までにビットコインは240万ドルに」アーク・インベストが示す25倍上昇の道筋

「2030年までにビットコインは240万ドルに」アーク・インベストが示す25倍上昇の道筋

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先に

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先に

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏