Moonstake:学ぶ&稼ぐ暗号資産投資プラットフォーム「MoonWealth」を発表

by BITTIMES

ステーキング可能な暗号資産ウォレット「Moonstake(ムーンステーク)」は2022年11月2日に、"学ぶ&稼ぐ"という2つの要素で構成された暗号資産投資・学習プラットフォーム「MoonWealth(ムーンウェルス)」を立ち上げることを発表しました。

こちらから読む:ビットバンク、販売所でASTR・ADA取扱開始「暗号資産」関連ニュース

Learn & Earn機能を備えた「MoonWealth」を提供

Moonstake(ムーンステーク)は2022年11月2日に、"学ぶ&稼ぐ"という2つの要素で構成された暗号資産投資・学習プラットフォーム「MoonWealth(ムーンウェルス)」を立ち上げることを発表しました。

MoonWealth(ムーンウェルス)は、暗号資産投資を検討している新規ユーザー向けに提供される暗号資産投資・学習プラットフォームであり、「暗号資産の知識や投資経験の有無にかかわらず、誰もが簡単に暗号資産を理解し、投資に参加できる理想的な出発点となること」を目指して開発が進められています。

このプラットフォームは『暗号資産投資の利点とリスクについて新規投資家を教育し、資産を増やすための、投資意思決定をする機会を与える』という使命のもとで開発されており、同サービスを利用することによって誰もが安心して暗号資産投資を始めることができると説明されています。

具体的には、ユーザーが迅速かつシンプルな方法で暗号の知識を学んでテスト行うことができる対話型の学習体験を提供する「MoonWealth Learn」と、特典の交換に使用できる"Learnポイント"を獲得することが可能な「MoonWealth Earn」が提供されるとのことで、「MoonWealth Earn」は「MoonWealth Learn」に続くものとして提供される予定だと報告されています。

「Moonstake」の創業者である手塚満氏は「MoonWealth」の立ち上げについて次のように述べています。

私たちは、暗号投資分野への新規参入者が迅速かつ容易にスタートできるよう、新しいプラットフォームであるMoonWealthを立ち上げることに興奮しています。

MoonstakeとMoonWealthのLearn and Earnの機能により、業界の知識や経験のレベルに関わらず、可能な限り幅広いクリプトユーザーのニーズと需要を満たし、暗号資産の普及をより強力に推進したいと考えています。

これは、投資と教育に対するOIOのアプローチの一部でもあります。持続が困難な利回りを持つ投資案件ではなく、暗号資産市場全般の長期的で健全なビジョンに焦点を当てることで、投資商品の透明で中立的な見解を与えるものとなります。

>>「MoonWealth」の公式サイトはこちら
>>「Moonstake」の公式発表はこちら
>>「Moonstake Wallet」の利用登録はこちら(無料)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

「仮想通貨規制が歓迎される?」マレーシア中央銀行の取り組み

「仮想通貨規制が歓迎される?」マレーシア中央銀行の取り組み

ELF Mastersの「ゲームトークンIEO」に向けた契約締結:bitFlyer×HashPalette

ELF Mastersの「ゲームトークンIEO」に向けた契約締結:bitFlyer×HashPalette

【重要】ビットバンク:取引所サービスの「対BTCペア」取扱終了へ

【重要】ビットバンク:取引所サービスの「対BTCペア」取扱終了へ

Bybit:新規上場銘柄を投票で決める「ByVotes」導入へ|仮想通貨がもらえるチャンスも

Bybit:新規上場銘柄を投票で決める「ByVotes」導入へ|仮想通貨がもらえるチャンスも

OpenSea Pro:ミームコイン「PEPE」を決済手段として採用

OpenSea Pro:ミームコイン「PEPE」を決済手段として採用

イーサリアムのハードフォーク「Istanbul」テストネット立ち上げは延期に

イーサリアムのハードフォーク「Istanbul」テストネット立ち上げは延期に

注目度の高い仮想通貨ニュース

韓国:国会議員・公務員に「仮想通貨の保有状況報告」を義務付け

韓国:国会議員・公務員に「仮想通貨の保有状況報告」を義務付け

ブラジルのCDBC試験プロジェクト「Visa・Microsoft」などが参加

ブラジルのCDBC試験プロジェクト「Visa・Microsoft」などが参加

公式アカウントの乗っ取り被害が増加「Flare・OpenAI」関連でもエアドロップ詐欺

公式アカウントの乗っ取り被害が増加「Flare・OpenAI」関連でもエアドロップ詐欺

「Geminiのデリバティブ取引は利用しないように」フィリピンSECが国民に呼びかけ

「Geminiのデリバティブ取引は利用しないように」フィリピンSECが国民に呼びかけ

謎のウォレット「BlackRock Fund」に注目集まる|PEPE取引で3億円以上の利益

謎のウォレット「BlackRock Fund」に注目集まる|PEPE取引で3億円以上の利益

コインチェック「価格アラート・BTC建チャート表示」の機能提供終了へ

コインチェック「価格アラート・BTC建チャート表示」の機能提供終了へ

米大統領候補のVivek Ramaswamy氏「仮想通貨の寄付受け入れ」を発表

米大統領候補のVivek Ramaswamy氏「仮想通貨の寄付受け入れ」を発表

SBI VCトレード「XDC・OAS」取扱開始|エックスディーシーは国内初上場

SBI VCトレード「XDC・OAS」取扱開始|エックスディーシーは国内初上場

BINANCEは顧客資産と企業資金を混同している?ロイター報道にバイナンス関係者が反論

BINANCEは顧客資産と企業資金を混同している?ロイター報道にバイナンス関係者が反論

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

偽物からのエアドロップ詐欺に要注意「The Sandbox CEOのアカウント乗っ取り」報告

偽物からのエアドロップ詐欺に要注意「The Sandbox CEOのアカウント乗っ取り」報告

Oasys「SBI VCトレードへのOASトークン上場」を正式発表|複数の連携も予定

Oasys「SBI VCトレードへのOASトークン上場」を正式発表|複数の連携も予定

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す