Instagram「NFTの作成・販売機能」提供へ|Solanaなどにも対応予定

by BITTIMES   

Meta社は2022年11月2日に、Instagram(インスタグラム)のクリエイターがまもなくInstagramで独自のNFTコレクションを作成・販売できるようになることを発表しました。最初はPolygonのブロックチェーンを用いてNFTを発行できるようになるとのことで、SolanaやPhantomウォレットとの接続も可能になると報告されています。

こちらから読む:西野亮廣氏監修のNFT、取引量世界一を記録「NFT」関連ニュース

Solana・Phantomウォレットにも対応予定

Meta社は2022年11月2日に、Instagram(インスタグラム)のクリエイターがまもなくアプリ内で独自のNFTコレクションを作成・販売できるようになることを発表しました。

公式発表によると、クリエイターはInstagramで独自のデジタルコレクションを作成して、Instagramの内外でファンに販売することができるようになるとのことで、NFTの作成・展示・販売に役立つツールキットも提供、最初はポリゴン(Polygon/MATIC)のブロックチェーンを用いてNFTを発行・販売する事が可能になると報告されています。

また、Instagramで紹介できるNFTの種類も拡大する予定であるとのことで、既にサポートしているブロックチェーン・ウォレットに加えてソラナ(Solana/SOL)ブロックチェーンとPhantomウォレットにも対応する予定だと説明されています。

今回の発表では、コレクション名や説明文などといった「OpenSea」で公開されている一部のコレクション情報をInstagramで公開する予定であるということも報告されています。

まもなく、InstagramでNFTの発行・販売が可能になります。最初はPolygonからスタートし、SolanaやPhantomウォレットを接続したり、OpenSeaのコレクションに関する情報を見ることができるようになります。

公式発表では「Instagramのユーザーはインスタグラム内で直接デジタルコレクティブルを購入することによって、お気に入りのクリエイターを簡単にサポートすることができる」と説明されており、「これらの新機能は最初に米国の少数のクリエイターグループでテストしているが、近いうちにはより多くの国に拡大したいと考えている」とも報告されています。

Meta社は今年5月に「InstagramでNFTを投稿・共有できる機能」を発表していましたが、その後はNFT関連サービスの拡充が続けており、今年8月には「Facebook・Instagramの両方でNFTの投稿・共有が可能になったこと」なども報告されています。

>>「Meta」の公式発表はこちら
>>「Polygon」の公式発表はこちら

Polygon (MATIC)
? JPY (2.78%)
? USD
RANK

null
MARKET CAP

¥? JPY
VOLUME

¥181.83 M JPY

仮想通貨ニュース|新着

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る