
Sociosアプリ:様々なトークンを無料で獲得できる「テーマハント」を導入
チリーズ(Chiliz/CHZ)のブロックチェーン技術を活用したファン投票&報酬アプリ「Socios.com」は2022年11月4日に、ファントークンやCHZを無料で獲得することができる拡張現実機能「トークンハント」で"テーマハント"を導入し、各種トークンを無料で手に入れる方法を増やしたことを発表しました。
こちらから読む:ASICS × Solana、限定モデルシューズを発売「暗号資産」関連ニュース
様々なテーマのファントークンが入った宝箱を多数用意
Socios.com(ソシオスドットコム)は2022年11月4日に、ファントークンやCHZを無料で獲得することができる拡張現実機能「トークンハント」で"テーマハント"を導入し、各種トークンを無料で手に入れる方法を増やしたことを発表しました。
トークンハントはSocioアプリ内で提供されている拡張現実機能であり、位置情報サービスを利用して自分の周りにある宝箱をタップすることによって「Chiliz関連の各種ファントークン」や「仮想通貨CHZ」をランダムで獲得する事ができるようになっています。
今回の発表では、このトークンハントに以下のようなテーマハントが導入された事が報告されており、これによって自宅のリビングでくつろぎながら、好きなテーマを選んで関連するトークンを獲得することができるようになったと説明されています。
- Leo’s Hunt
- French Connection
- Italian Job
- Drive to Thrive
- Combat Zone
- Esports Arena
- Caza de LaLiga
- Hide Park
- Türk Universe
今回追加された各ハントでは「それぞれ異なるトークンが入った複数の宝箱」が用意されていますが、ユーザーはこれら全てのテーマハントに参加して全ての宝箱を開ける事ができるようになっています。
獲得できるトークンはランダムで決定されるため、どのトークンが獲得できるかは実際に宝箱を開けてみないとわからないものの、全てのハントに参加すれば1日で多くのトークンを獲得することができます。
なお、SociosアプリはiOS・Androidの両方に対応しており、アプリ自体も日本語に対応しています。
>>「Socios.com」の公式発表はこちら
>>Sociosアプリ(iOS版)はこちら
>>Sociosアプリ(Android版)はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

GMOコイン「Flare(FLR)貸暗号資産ベーシック」の詳細を発表

ディエム協会:Diem USD発行で「シルバーゲート銀行」と提携|主要事業も米国に移転

DEPが稼げるコインプッシャーゲーム「Lucky Farmer」正式版リリース

【重要】Zaif:暗号資産レバレッジ取引サービス「AirFX」9月30日に終了へ

double jump.tokyo:Oasys初のNFTプロジェクト「OASYX」第一弾を発表

SBI VCトレード「AVAX・DOT・XTZのステーキングサービス」提供へ
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説
