MetaTokyo「Village Vanguard・ケシオン」と提携|Web3エンタテインメント事業展開へ

by BITTIMES

Web3+メタバースに取り組む「MetaTokyo株式会社」は2022年11月7日に、「株式会社ヴィレッジヴァンガードコーポレーション」や「株式会社ケシオン」との間でバーチャルとリアルにまたがる新たなエンタテインメントをプロデュースする「Web3エンタテインメント・パートナーシップ」を締結し、Web3時代のエンタテインメント事業を行うことを発表しました。

こちらから読む:DMMビットコイン、LINK・MKR取扱いへ「国内ニュース」

「Web3エンタテインメント・スタジオ」へと進化

MetaTokyo株式会社は2022年11月7日に、「株式会社ヴィレッジヴァンガードコーポレーション」や「株式会社ケシオン」との間でバーチャルとリアルにまたがる新たなエンタテインメントをプロデュースする「Web3エンタテインメント・パートナーシップ」を締結し、Web3時代のエンタテインメント事業を行うことを発表しました。

「MetaTokyo」は人気のメタバースDecentralandで様々なコンテンツを展開、「ヴィレッジヴァンガードコーポレーション」は人気の書店・雑貨店"Village Vanguard"を展開、「ケシオン」はSP広告の企画・制作・運営・管理を行なう広告代理店です。

3社は今回の提携を通じて、Web3から産まれる次世代IP・プロジェクト・クリエイターと連携し、バーチャルとリアルにまたがる新たなエンタテインメントをプロデュースしていくとのことで、MetaTokyo株式会社は"Web3時代のエンタテインメント"をプロデュースする「Web3エンタテインメント・スタジオ」としてアップデートするとも説明されています。

なお、現在は複数の次世代IP・プロジェクトとのコラボレーションに向けた議論が行われているとのことで、「ヴィレッジヴァンガードコーポレーション」はオリジナル雑貨のプロデュースとEC、店舗での販売などで協力、「ケシオン」は屋外広告のプロデュースやプロモーションメディア"ZeroBase"の活用などで協力していくことが想定されていると報告されています。

MetaTokyoは、今後も様々な企業やプレイヤーとのパートナーシップを通じて「Web3エンタテインメント・パートナーシップ」を拡大し、次世代のエンタテインメントを担う"ハブ的存在"になるよう取り組みを行っていくとのことで、今回の提携について各社は次のようにコメントしています。

【MetaTokyo:鈴木 貴歩氏】
Web3が日本でも大きな流れを作る中で、次世代のIP、エンタメが産まれようとしています。そうした領域の可能性を、今回パートナーに加わっていただいたリーディング企業の皆様と開拓できることを嬉しく思います。

【ヴィレッジヴァンガードコーポレーション:菅井 龍一氏】
NFT、メタバース、DAOといったWeb3の世界をヴィレッジヴァンガードというフィルターを通すことにより次世代IP、クリエイターをより身近に感じていただけると考えております。

【ケシオン:中山 誠氏】
海外のNFTクリエイターから「東京に屋外広告を出したい」という問い合わせがありましたが、知見がなく十分な対応が出来ませんでした。 今回の取組をきっかけに、若手クリエイターが日本をアートで埋め尽くす日が来ることを期待しています。

>>「MetaTokyo」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットバンク「ボバネットワーク(BOBA)」取扱い開始|取引手数料無料キャンペーンも

ビットバンク「ボバネットワーク(BOBA)」取扱い開始|取引手数料無料キャンペーンも

パチンコ大手、仮想通貨用いたブロックチェーン占いサービス「dApps神社」提供開始

パチンコ大手、仮想通貨用いたブロックチェーン占いサービス「dApps神社」提供開始

国内初のスキーNFT「ニセコパウダートークン」の実証実験開始:HashPalette×東急不動産

国内初のスキーNFT「ニセコパウダートークン」の実証実験開始:HashPalette×東急不動産

EMURGO:カルダノDAppsとYoroi Walletを繋ぐ「dApp Connector」提供へ

EMURGO:カルダノDAppsとYoroi Walletを繋ぐ「dApp Connector」提供へ

野村HD×Crypto Garage「デジタル資産カストディ事業での協業」を検討

野村HD×Crypto Garage「デジタル資産カストディ事業での協業」を検討

【重要】コインチェック「Facebookログイン機能」廃止へ|期日までに設定変更を

【重要】コインチェック「Facebookログイン機能」廃止へ|期日までに設定変更を

注目度の高い仮想通貨ニュース

AppleのVR/ARヘッドセットがメタバース銘柄に好影響?MANA・SANDなどが価格上昇

AppleのVR/ARヘッドセットがメタバース銘柄に好影響?MANA・SANDなどが価格上昇

ANA:エアライン初の「独自NFTマーケットプレイス」公開|NFTコレクションも販売開始

ANA:エアライン初の「独自NFTマーケットプレイス」公開|NFTコレクションも販売開始

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年5月28日〜6月3日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年5月28日〜6月3日

カルダノNFTマーケットプレイス「JPG Store」Laceウォレットに対応

カルダノNFTマーケットプレイス「JPG Store」Laceウォレットに対応

OpenSea Pro:ミームコイン「PEPE」を決済手段として採用

OpenSea Pro:ミームコイン「PEPE」を決済手段として採用

LINE独自の暗号資産LINK、フィンシア(FINSCHIA/FNSA)に名称変更

LINE独自の暗号資産LINK、フィンシア(FINSCHIA/FNSA)に名称変更

PancakeSwap:タワーディフェンスゲーム「Pancake Protectors」公開

PancakeSwap:タワーディフェンスゲーム「Pancake Protectors」公開

プレセール開催中のアルトシグナルが890,000ドルを調達|ライトコインは半減期を前に価格上昇中

プレセール開催中のアルトシグナルが890,000ドルを調達|ライトコインは半減期を前に価格上昇中

OKCoinJapan:ジリカ(ZIL)のステーキングサービス提供へ

OKCoinJapan:ジリカ(ZIL)のステーキングサービス提供へ

金持ち父さん著者「不動産大暴落」を予想|リーマン・ショック以上の金融危機が到来?

金持ち父さん著者「不動産大暴落」を予想|リーマン・ショック以上の金融危機が到来?

Oasys(OAS)ハードウェアウォレット「Ledger」で管理可能に

Oasys(OAS)ハードウェアウォレット「Ledger」で管理可能に

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す