
XANAメタバース「CryptoNinja」のNFTゲームリリースへ|NFTDuel第三弾IPコラボ
NOBORDER.z(ノーボーダーズ)は2022年11月19日に、同社が開発を行うWeb3.0メタバースプロジェクト「XANA(ザナ)」が、XANAメタバース上のNFTゲームである「NFTDuel」の第三弾IPコラボレーションとして、現在時価総額73,000ETH(120億円)を超える日本最大のNFTブランド『CryptoNinja(クリプトニンジャ)』をリリースすることを発表しました。
こちらから読む:adidas、ウェアラブルNFTコレクション発表「メタバース」関連ニュース
NFTDuel:第3弾IPコラボは「CryptoNinja」
NOBORDER.z(ノーボーダーズ)は2022年11月19日に、同社が開発を行うWeb3.0メタバースプロジェクト「XANA(ザナ)」が、XANAメタバース上のNFTゲームである「NFTDuel」の第三弾IPコラボレーションとして、現在時価総額73,000ETH(120億円)を超える日本最大のNFTブランド『CryptoNinja(クリプトニンジャ)』をリリースすることを発表しました。
『NFTDuel』はトレーディングカードゲームにNFTの技術を活用することによってカードの所有権をユーザーに付与し、グローバル市場で自由に取引できるようにしたNFTゲームであり、過去には『ULTRAMAN』や『鉄腕アトム』など日本を代表するIPがNFTカードゲーム化されています。
第3弾IPコラボレーションとなる『CryptoNinja』は、2023年1月28日にリリースされる予定で、今回の発表ではトレーラーも公開されています。
NOBORDER.zは今月18日に、CryptoNinjaの要素を取り入れた10,000体のXANAペンギンのジェネラティブNFTコレクション「XANA:PENPENZ(CryptoNinja Edition)」を2023年1月21日にリリースすることを発表していましたが、このNFTを保有するユーザーは「NFTDuel x CryptoNinjaのNFTゲームカードのホワイトリスト(優先購入権)」を取得することができるとも説明されています。
1パックには5枚のカードが封入されており、販売価格は20ドル、購入したNFTはすぐにNFTゲームで使用できるようになるとのことです。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

tenshabi:メタバース建築事業「METANAVI建築」開始|Decentralandにショールーム開設

Ripple社:シリーズC投資家からの「自社株買い」を実施|評価額は50%増加

Huobi Japan:ビットコインSV(BSV)の取扱開始日時を発表【国内初上場】

韓国当局:メタバース上の性犯罪者に「懲役4年」を求刑

Adam byGMO「小室 哲哉氏の楽曲NFT」販売開始|保有者限定コンテンツも提供

ビットフライヤー「ふるさと納税」でビットコインがもらえるキャンペーン開催
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
