マンチェスター・ユナイテッド「Tezos基盤のNFTコレクション」提供へ

by BITTIMES   

Manchester United FC(マンチェスター・ユナイテッドFC)は2022年11月14日に、Web3コミュニティを立ち上げ、テゾス(Tezos/XTZ)のブロックチェーンを基盤としたプラットフォームからデジタルコレクションをローンチすることを発表しました。最初のコレクターズアイテムはギフトNFTとして配布されるとのことで、その後は追加のデジタルコレクティブNFTも販売予定、追加販売されるデジタルコレクティブルの収益の20%はマンチェスター・ユナイテッド財団に寄付されるとも説明されています。

こちらから読む:カルダノ上に米ドル連動ステーブルコインが登場「暗号資産」関連ニュース

NFTコレクション保有者には特典も提供

Manchester United FC(マンチェスター・ユナイテッドFC)は2022年11月14日に、Web3コミュニティを立ち上げ、テゾス(Tezos/XTZ)のブロックチェーンを基盤としたプラットフォームからデジタルコレクションをローンチすることを発表しました。

マンチェスター・ユナイテッドFCはWeb3コミュニティの立ち上げに先立って、クラブチャンネルで「Web3の理解を深めるためのチュートリアル」を公開するとのことで、公式発表では『Web3はファンとクラブが関わるための新しい機会を提供する』とも説明されています。

コレクションを保有するサポーターはマンチェスター・ユナイテッドの公式Discordを通じて「クラブの新しいバーチャルワールド」に参加することも可能で、このコミュニティのメンバーはクラブ・選手・レジェンド・同じ考えを持つ世界中の何千人ものファンと交流することができると説明されています。

シーズン後半にはTezosブロックチェーン上のデジタルプラットフォームを通じて後続のデジタルコレクタブルが多数販売される予定で、これらの追加コレクションはそれぞれが異なるデザインを採用、更なるファン体験を提供するものもあると説明されています。なお、これらのアイテムの初回販売価格は30ポンドで、収益の20%がマンチェスター・ユナイテッド財団に寄付されるとのことです。

「Manchester United」のデジタルプロダクト&エクスペリエンス部門CEOであるPhil Lynch氏と、「Tezos財団」の最高商業責任者であるMason Edwards氏は、デジタルコレクタブルのリリースについて次のようにコメントしています。

【Manchester United:Phil Lynch氏】
ファンの方々は「マッチプログラム・クラブバッジ・ステッカーブック」などといった昔のサッカーの伝統と同じように、新しいタイプのデジタル記念品を集めることができるようになります。最初のデジタルコレクタブルは、Tezosを搭載したプラットフォームによってファンに贈られます。私たちはテゾス財団の支援を受けながらファンの皆様と共にこの新しい世界に参加し、その過程で教育やガイダンスを提供する予定です。

Web3業界を注意深く観察して、このユニークな仮想世界での運営方法についてファンの皆様の意見を聞き、テゾスのエコシステムチームと協力してこれらの知見を活かしてきました。マンチェスター・ユナイテッドが発売するデジタルコレクティブルは素晴らしいファンの方々に他とは違うユニークで強化されたエンゲージメントの機会を提供すると信じています。

【Tezos財団:Mason Edwards氏】
マンチェスターユナイテッドとそのファンはスポーツの巨人たちです。マンチェスター・ユナイテッドとそのファンが今後何年も大切にすることになるであろうデジタル・コレクティブルの制作を通じて、同クラブがWeb3への第一歩を踏み出すのに携われることを光栄に思います。そのためにはサッカーとクラブの歴史への理解だけでなく、強力かつ分散型で弾力性があり、拡張性も備えたブロックチェーンが必要です。そしてその条件を満たすのがテゾスです。

テゾス(Tezos/XTZ)はすでに様々なスポーツチームと提携しており、これまでには「Red Bull Racing Honda」「McLAREN RACING」「Team Vitality」との提携なども発表されています。

>>「Manchester United」の公式発表はこちら

Tezos (XTZ)
99.39 JPY (1.44%)
0.663504 USD
RANK

84
MARKET CAP

¥103.10 B JPY
VOLUME

¥2.39 B JPY

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」