コインチェック:GameFi関連NFTプロジェクトの「IEO・INO案件」募集開始

by BITTIMES   

Coincheck(コインチェック)は2022年11月28日に、IEOやNFTの一次販売(INO)を検討しているGameFi領域のパートナー事業者募集を開始したことを発表しました。同社はCoincheck NFTを通じてNFTの発行・流通を支援していくと説明しています。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

Coincheck NFTを通じてNFTの発行・流通を支援

Coincheck(コインチェック)は2022年11月28日に、IEOやNFTの一次販売(INO)を検討しているGameFi領域のパートナー事業者募集を開始したことを発表しました。

コインチェックは以前から企業やプロジェクトのトークン販売・資金調達を支援する「IEO」のサービスを提供していましたが、今回の発表ではIEOに加えて、NFT販売による収益をユーザーやコミュニティに還元するINO(Initial NFT Offering)案件に取組む意向のあるGameFi事業者の募集を開始したことが報告されています。

GameFi(ゲーミファイ)とは、Game(ゲーム)とFinance(金融)をつなげた造語であり、暗号資産の基盤技術であるブロックチェーン技術を活用したゲームが「GameFi・NFTゲーム・ブロックチェーンゲーム」などと呼ばれています。

コインチェックは既にNFTを売買することができるNFTマーケットプレイス「Coincheck NFT」のサービスを提供しているため、今後はCoincheck NFTを通じてNFTの発行・流通を支援し、日本発のGameFi領域のNFTプロジェクトのIEO・INOの事例を創り、GameFi領域の活性化と新たなビジネスモデルの創出を目指していくとのことです。

具体的には、イーサリアム(Ethereum/ETH)ポリゴン(Polygon/MATIC)のブロックチェーンを活用したGameFi・Play to Earn関連のプロジェクトを運営・検討していて、NFTの一次販売やIEOを検討している事業者を募集しているとのことで、関心がある場合は2023年3月31日までに専用の応募フォームから申し込みを行うようにと説明が行われています。

>>「コインチェック」の公式発表はこちら

暗号資産取引所Coincheckの画像 暗号資産取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットポイント:ツバサガバナンストークン(TSUGT)取扱開始【国内初上場】

ビットポイント:ツバサガバナンストークン(TSUGT)取扱開始【国内初上場】

国内初「暗号資産XRP用いた国際送金サービス」提供開始:SBIレミット×SBI VCトレード

国内初「暗号資産XRP用いた国際送金サービス」提供開始:SBIレミット×SBI VCトレード

Goldman Sachs:ビットコインの新たなデリバティブ「NDF取引」提供へ

Goldman Sachs:ビットコインの新たなデリバティブ「NDF取引」提供へ

OKCoinJapan×IOST「日本市場での技術活用促進」に向け提携|メタバース展開を加速

OKCoinJapan×IOST「日本市場での技術活用促進」に向け提携|メタバース展開を加速

GMO:日本円連動型のステーブルコイン「GYEN」5月中に公開へ

GMO:日本円連動型のステーブルコイン「GYEN」5月中に公開へ

The Sandboxで「キャプテン翼」のアバターコレクション展開へ|無料体験イベントも

The Sandboxで「キャプテン翼」のアバターコレクション展開へ|無料体験イベントも

注目度の高い仮想通貨ニュース

オーストリアのライファイゼン銀行「仮想通貨取引サービス」提供へ

オーストリアのライファイゼン銀行「仮想通貨取引サービス」提供へ

メタケードの実力はいかに?2023年、潜在的なROIと共に見るチェーンリンクの価格推移

メタケードの実力はいかに?2023年、潜在的なROIと共に見るチェーンリンクの価格推移

仮想通貨や個人情報を盗む「Skypeの偽アプリ」報告|メッセージ自動置換の脅威も

仮想通貨や個人情報を盗む「Skypeの偽アプリ」報告|メッセージ自動置換の脅威も

BINANCE:バイナンスUSD(BUSD)サポート終了へ|期日までの出金・交換求める

BINANCE:バイナンスUSD(BUSD)サポート終了へ|期日までの出金・交換求める

ビットコイン「現物ETFローンチ前」に暴落する?ピーター・シフ氏の価格予想

ビットコイン「現物ETFローンチ前」に暴落する?ピーター・シフ氏の価格予想

価格高騰に伴い増加する「仮想通貨関連の詐欺」に要注意|過去の事例と被害を避けるための対策

価格高騰に伴い増加する「仮想通貨関連の詐欺」に要注意|過去の事例と被害を避けるための対策

トレンドの新仮想通貨メタケード - プラットフォームにエンバーソードが追加される

トレンドの新仮想通貨メタケード - プラットフォームにエンバーソードが追加される

アルトシグナルが150万ドルを調達、2024年はAI関連の仮想通貨が輝く年になる?

アルトシグナルが150万ドルを調達、2024年はAI関連の仮想通貨が輝く年になる?

シバイヌL2「Shibarium」トランザクション数が急増|価格上昇にも期待高まる

シバイヌL2「Shibarium」トランザクション数が急増|価格上昇にも期待高まる

ソラナDEXアグリゲーター「Jupiter」JUPエアドロップの詳細を発表

ソラナDEXアグリゲーター「Jupiter」JUPエアドロップの詳細を発表

シンボル(Symbol/XYM)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

シンボル(Symbol/XYM)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

仮想通貨に対応するギャンブル・カジノサイトとの「取引制限」実施へ:ビットバンク

仮想通貨に対応するギャンブル・カジノサイトとの「取引制限」実施へ:ビットバンク

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す