
コインチェック「NOT A HOTEL」と協業|MEMBERSHIP NFTを先行取扱い
暗号資産取引所「Coincheck(コインチェック)」は2022年11月29日に、同社が提供するNFTマーケットプレイス「Coincheck NFT(β版)」で、NOT A HOTEL株式会社が新たに発行する「MEMBERSHIP Y」を含む、NOT A HOTELのMEMBERSHIP NFT全種類の第二期販売の先行取扱いを開始することを発表しました。
こちらから読む:AdaSwap、メインネットで稼働開始「暗号資産」関連ニュース
コインチェック「NOT A HOTEL」とNFT分野で協業
Coincheck(コインチェック)は2022年11月29日に「NOT A HOTEL株式会社」とNFT分野での協業を開始したことを発表しました。
NOT A HOTELは、ホテルにもできる別荘をオンラインで販売している東京都の会社であり、2021年9月からフラッグシップ物件の販売を開始して初年度から40億円を超える販売を実施、2022年8月にはNFTとして利用権の販売を開始しています。
同社は2022年11月に「NOT A HOTEL AOSHIMA」の運営をスタートしている他、12月には「NASU」の開業も予定、自社展開に加えUMITOシリーズをはじめとしたパートナーとの協業によって今後は全国に拠点を拡大することが予定されています。
MEMBERSHIP NFT全種類の第二期販売を先行取扱い
コインチェックとNOT A HOTELは今回の協業の一環として、NFTマーケットプレイス「Coincheck NFT(β版)」でNOT A HOTELが新たに発行する「MEMBERSHIP Y」を含む、NOT A HOTELのMEMBERSHIP NFT全種類の第二期販売の先行取扱いを開始します。
「MEMBERSHIP NFT」は、NOT A HOTELを毎年1日単位で利用できる宿泊権と、イベント参加などの特典を合わせたメンバーシップのNFTとなっています。
NOT A HOTELは2022年8月の販売開始以降、気軽に毎年1泊から楽しめる「MEMBERSHIP S」と、毎年3連泊可能な「MEMBERSHIP X」の2種類のNFTの累計で5億円を超える販売を行ってきましたが、多くの顧客から"2連泊できる宿泊権"に対する要望を受けて今回「MEMBERSHIP Y」を新たな商品ラインナップとして追加したとも報告されています。
■MEMBERSHIP Y
使い勝手よく毎年NOT A HOTELに2連泊できる会員権NFT。NOT A HOTEL主催の食・ワイン・アート・日本文化などを楽しめる様々なイベントへの参加が可能。
■MEMBERSHIP S
気軽にNOT A HOTELを体験したい方向けに毎年1泊から楽しめる会員権NFT。MEMBERSHIP Yと同様にNOT A HOTELが主催する様々なイベントへの参加も可能。
■MEMBERSHIP X
ゆったりと3連泊が可能な会員権NFT。3泊同じNOT A HOTELに宿泊ができるため、滞在をより満喫することができる。また、イベントへの参加に加え、一般ゲストは利用できない全国の特別な拠点「Exclusive House」の利用も可能(有料)。
MEMBERSHIP NFTの先行取扱いは2022年12月7日に開始される予定で、詳細内容は決定次第コインチェックコーポレートサイトの「お知らせ」および公式SNSアカウントでお知らせすると説明されています。
>>「NOT A HOTEL」の公式サイトはこちら
>>「NOT A HOTEL NFT」の公式サイトはこちら
>>「コインチェック」の公式発表はこちら
>>「NOT A HOTEL」の公式発表はこちら
こちらの記事もあわせてどうぞ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

SBI VCトレード「かんたん口座開設申込機能・暗号資産移管機能」をリリース

コインチェック「パレットトークン(PLT)の取扱い開始日」を延期

エルサルバドル大統領「BTCは再び回復する」と強気姿勢|一部からは批判コメントも

コインチェック:新作映画「新世界」でのNFT活用に向けKIRIYA PICTURESと連携

GameStop:ゲーム関連の「NFTマーケットプレイス」2022年内リリースか=報道

BitMEX告発問題で「取引所からのビットコイン出金」続く|2日で4.5万BTC以上が移動
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
