経済産業省「NFT活用したメタバース実証事業イベント」実施へ

by BITTIMES

経済産業省は2022年12月5日に「Web3.0時代におけるクリエイターエコノミーの創出に係る調査事業」における実証事業イベント第1弾として、NFTを活用したメタバース実証事業イベントを実施することを発表しました。

こちらから読む:Anifie、XRPL活用のメタバースをローンチ「メタバース」関連ニュース

NFTが鍵となるメタバースイベントなどを実施

経済産業省は2022年12月5日に「Web3.0時代におけるクリエイターエコノミーの創出に係る調査事業」における実証事業イベント第1弾として、NFTを活用したメタバース実証事業イベントを実施することを発表しました。

今回の実証事業では「monoAI technology、BeyondConcept、Synamon」の3社に委託して"実証事業用のメタバース空間・イベント空間"を作成しているとのことで、BeyondConceptの代表取締役でありながらNFTクリエイターでもあるmekezzo氏協力のもとでNFTオブジェクトを作成、具体的な内容については以下のように説明されています。

  1. ユーザーは実証実験対象のNFTオブジェクトを所持する
  2. 対象NFTオブジェクトの所持が鍵となり、XR CLOUDメタバース上のMetaaniエリアで実施するイベントに参加することが可能となる
  3. イベント参加者は①の対象NFTオブジェクト所持を鍵としたウォレット連携により、SYNMNメタバースにおける期間限定の特設展示スペースへの入場も可能となる
  4. ③に入場後アンケートを回答したユーザーには実証事業に参加した証明となる特製NFTオブジェクトを進呈

対象NFTオブジェクト(画像:経済産業省)対象NFTオブジェクト(画像:経済産業省)

この実証事業は「NFTオブジェクトを通じた特定イベント空間への入場」や「メタバースプラットフォーム間の連携」を実証することによって、データ規格やポリゴン数制限などの技術的課題を整理する狙いがあり、参加者には「NFT会員権イベントの在り方」や「プラットフォーム間の相互運用性」などに関するユーザー目線からのアンケートを実施するとも説明されています。

なお、XR CLOUDメタバース上のMetaaniエリアで実施されるイベントは先着申込制で実施、イベントの模様は2022年12月22日・23日に開催される「XR Kaigi2022」で録画放送を公開するとも報告されています。

経済産業省は公式発表の中で『現状、複数の異なるメタバースプラットフォームを連携する事例はほぼ存在しないため、今回の実証事業で得られた課題やユーザーからのフィードバックを踏まえ、クリエイターや一般ユーザーの参加障壁を把握し、解決していくことでメタバースやWeb3.0領域におけるクリエイターエコノミーの発展に向けた施策の検討を進めていきます』とコメントしています。

NFT活用したメタバース実証事業イベントの概要

【イベント概要】
開催日時:2022年12月12日20時00分〜21時00分
開催場所:XR CLOUD
会場:MetaaniLand
参加者上限:30名
プログラム:クリエイターディスカッション、メタバースの未来に向けてディスカッション等を予定

【特設展示(*1)】
特設展示日時:2022年12月13日〜19日
特設展示場所:SYNMNアプリ
展示内容:NFT保有者のみ入室できる部屋でデジタルアイテムのギャラリーを実施予定

(*1)特設展示への参加は12日に開催されるイベント参加者に限ります。

>>「経済産業省」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出NEW

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」