Trust Wallet「カルダノ(ADA)のステーキング」が可能に

by BITTIMES   

様々な暗号資産をまとめて管理することができる自己管理型ウォレット「Trust Wallet(トラストウォレット)」は2022年12月14日に、トラストウォレットでカルダノ・エイダ(Cardano/ADA)のステーキングが可能になったことを発表しました。記事執筆時点ではAndroid端末でのみADAステーキングが可能となっていますが、近日中にはiOS端末でもステーキング可能になると報告されています。

こちらから読む:Apple、欧州地域で外部アプリストア許可か「暗号資産」関連ニュース

Android版から対応、iOS版も近日対応予定

Trust Wallet(トラストウォレット)は2022年12月14日に、トラストウォレットでカルダノ・エイダ(Cardano/ADA)のステーキングが可能になったことを発表しました。

トラストウォレットは複数の暗号資産をまとめて管理することが自己管理型の多機能マルチコインウォレットであり、様々なブロックチェーンの暗号資産を管理・送受信できるだけでなく、一部の仮想通貨をステーキングしたり、ブラウザ機能を利用して分散型アプリケーション(DApps)などにウォレットを接続することも可能となっています。

同ウォレットでは以前からCardano(ADA)の管理・送受信が可能となっていましたが、今回の発表ではトラストウォレット上で 「ADAのステーキング」が可能になったことが報告されています。

Trust Walletでカルダノ(ADA)のステーキングが可能になりました!

TrustWalletでカルダノのステーキングを簡単に始める方法は次のとおりです👇
https://community.trustwallet.com/t/how-to-stake-cardano-ada-in-trust-wallet/602325/5

なお、Cardano(ADA)のステーキングは記事執筆時点で「Androidデバイスのみ」で利用可能で、iOSデバイスでもまもなくADAのステーキングが可能になる予定だと説明されています。

Android版のトラストウォレットでADAを管理している場合は、ADA管理画面でADAを選択して「ステーク・ステーキング」のページに移動することによってステーキング関連の各種機能を利用することが可能となっており、委任時にはバリデータを選択することもできるようになっています。

カルダノ(Cardano/ADA)のステーキングで獲得したステーキング報酬は自動的に再ステークされる仕組みで、Cardanoではステーキング中に資産がロックされないため、ステーキング中でも好きな時にADAを送金することが可能となっています。

Trust WalletでADAのステーキングに参加する方法については、以下の公式サイトにて画像付きで詳しく説明されています。

>>「Trust WalletでADAをステーキングする方法」はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットコイン:時価総額ランキングで「ロシアルーブル・Tesla」超え

ビットコイン:時価総額ランキングで「ロシアルーブル・Tesla」超え

HEXA「仮想通貨決済対応LANDセール」6月27日開催へ|XYMなど3銘柄に対応

HEXA「仮想通貨決済対応LANDセール」6月27日開催へ|XYMなど3銘柄に対応

コカ・コーラ「4種類のNFT作品」オークション販売へ|Decentralandでも利用可能

コカ・コーラ「4種類のNFT作品」オークション販売へ|Decentralandでも利用可能

PayPal「暗号資産売買&仮想通貨決済サービス」提供へ|BTC・ETHなど4銘柄に対応

PayPal「暗号資産売買&仮想通貨決済サービス」提供へ|BTC・ETHなど4銘柄に対応

仮想通貨・ブロックチェーンの「韓流ドラマ」2021年公開へ:K-Play Contents

仮想通貨・ブロックチェーンの「韓流ドラマ」2021年公開へ:K-Play Contents

ビットコインは苦戦、イーサリアムは徐々に回復、ビッグアイズコインはプレセールで992万ドル調達

ビットコインは苦戦、イーサリアムは徐々に回復、ビッグアイズコインはプレセールで992万ドル調達

注目度の高い仮想通貨ニュース

注目のミームコインは?ドージコインの価格動向と新参者ミームネイターとの比較

注目のミームコインは?ドージコインの価格動向と新参者ミームネイターとの比較

ドイツでも「ビットコインの法定通貨化」の動き|ジョアナ・コタール議員が提案

ドイツでも「ビットコインの法定通貨化」の動き|ジョアナ・コタール議員が提案

投資家へ審判の日が訪れる:期待されている仮想通貨リストにミームネーターが姿を表す

投資家へ審判の日が訪れる:期待されている仮想通貨リストにミームネーターが姿を表す

ビットコイン価格予想「12月に90%の確率で4万ドル突破」Matrixportレポート

ビットコイン価格予想「12月に90%の確率で4万ドル突破」Matrixportレポート

仮想通貨や個人情報を盗む「Skypeの偽アプリ」報告|メッセージ自動置換の脅威も

仮想通貨や個人情報を盗む「Skypeの偽アプリ」報告|メッセージ自動置換の脅威も

Ginco:業務用暗号資産ウォレットで「ERC20トークン12銘柄」を新規サポート

Ginco:業務用暗号資産ウォレットで「ERC20トークン12銘柄」を新規サポート

国連開発計画(UNDP)が「アルゴランド財団」と提携|ブロックチェーン・アカデミー立ち上げ

国連開発計画(UNDP)が「アルゴランド財団」と提携|ブロックチェーン・アカデミー立ち上げ

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

カルダノ:パートナーチェーンで「Substrate」を採用|Polkadot連携などで期待感

カルダノ:パートナーチェーンで「Substrate」を採用|Polkadot連携などで期待感

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|金持ち父さんの教え・脱税防止で国際協力など

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|金持ち父さんの教え・脱税防止で国際協力など

ビットトレード:最大1万円相当の暗号資産が当たる「ラッキールーレットキャンペーン」開始

ビットトレード:最大1万円相当の暗号資産が当たる「ラッキールーレットキャンペーン」開始

暗号資産取引所Bitget「香港市場から撤退」ライセンス取得を断念

暗号資産取引所Bitget「香港市場から撤退」ライセンス取得を断念

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す