
マイクロストラテジー「約55億円相当のビットコイン」を買い増し
ビットコイン(BTC)を大量に保有していることで知られるNASDAQ上場企業「MicroStrategy(マイクロストラテジー)」は2022年12月28日に、記事執筆時点の価格換算で約55億円に相当する2,500BTCを追加購入したことを発表しました。
こちらから読む:ビットポイント、Polygon(MATIC)取扱いへ「暗号資産」関連ニュース
2,500BTC買い増し|保有量は合計約132,500BTCに
MicroStrategy(マイクロストラテジー)の会長であるマイケル・セイラー氏は2022年12月28日に記事執筆時点の価格換算で約55億円に相当する2,500BTCを追加購入したことを発表しました。
今回の平均購入価格については明らかにされていませんが、今回の追加購入によってマイクロストラテジーが保有するビットコインは「合計約132,500BTC」になったと報告されています。
MicroStrategy has increased its #Bitcoin Holdings by ~2,500 #BTC. As of 12/27/22 @MicroStrategy holds ~132,500 bitcoin acquired for ~$4.03 billion at an average price of ~$30,397 per bitcoin. $MSTRhttps://t.co/lcMeULcGQk
— Michael Saylor⚡️ (@saylor) December 28, 2022
MicroStrategyは、ビットコイン保有量を2,500BTCを増やしました。当社は2022年12月27日時点で約132,500BTCを保有しています。これらのビットコインは約40億3,000万ドルを用いて「1BTC=約30,397ドル(約406万円)」の平均購入価格で取得されています。
マイクロストラテジーが最後にBTC買い増しを報告したのは2022年9月19日だったため、今回の買い増しは約3ヶ月ぶりの購入となります。前回の報告時には『平均購入価格30,639ドルで取得された130,000BTCを保有している』と説明されていたため、今回の追加購入で全体のBTC平均購入価格が242ドルほど下がったことになります。
ビットコイン市場では現在も下落・低迷が続いており、一部では「ビットコイン価格は10,000ドルまで下落する可能性がある」との予想も出ていますが、熱狂的な仮想通貨支持者たちは今後も仮想通貨を購入・保有し続けていく意思を語っています。
こちらの記事も合わせてどうぞ
ビットコイン(BTC)などの購入は取引システムの安定性などでも評価の高い暗号資産取引所ビットバンクからどうぞ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Coincheck NFT:メタバースなどで利用できる3Dボクセルアバター「The Meebits」取扱いへ

楽天ウォレット:仮想通貨の「現物取引サービス」を開始|主要銘柄3種類に対応

ビットフライヤー「ポルカドット(DOT)」取扱い開始|上場記念キャンペーンも開催

自民党:岸田トークンなど「青年局トークン」配布へ|DAO活用・メタバース演説会も予定

Bitcoin Cash(BCH)決済開始!高級品ショッピングサイト「FANCY.com」

仮想通貨を「テキストメッセージ(SMS)」で簡単送金|ベネズエラの取引所が新機能開発
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
