MCH:GameFi領域で「カイカフィナンシャルホールディングス」と業務提携

by BITTIMES

MCH株式会社は2023年1月10日に、株式会社カイカフィナンシャルホールディングスとGameFi領域で業務提携契約を締結したことを発表しました。両社は今回の提携を通じて、「Zaif INOにおけるMCH Verse関連NFTの一時販売・ZaifにおけるMCH Verse上のゲームトークン取扱い・ブロックチェーンゲームの共同開発」などを検討していくとのことです。

こちらから読む:クリプタクト、dHealthTaxに新規対応「暗号資産」関連ニュース

MCH Verse関連資産の取扱いなどを検討

MCH株式会社は2023年1月10日に、株式会社カイカフィナンシャルホールディングスとGameFi領域で業務提携契約を締結したことを発表しました。

MCHはブロックチェーンゲーム『My Crypto Heroes』の開発・運用や、Oasys上のレイヤー2ブロックチェーン『MCH Verse』の提供を行なっており、カイカフィナンシャルホールディングスはブロックチェーンゲーム専門NFTローンチパッド『Zaif INO』を展開しています。

MCH社はZaif INOの『MCH Verse』への対応をはじめとして、ブロックチェーンゲーム開発における課題であるゲーム設計やゲームトークンの取引環境の整備に共同で取り組んでいくとのことで、業務提携の概要としては以下の3点が挙げられています。

Zaif INOにおけるMCH Verse上で発行されるNFTの一次販売

カイカフィナンシャルホールディングスが提供するブロックチェーンゲーム専門のNFTローンチパッド(1次販売)『Zaif INO』にて、『MCH Verse』上で発行されるNFTの一次販売が可能に。決済通貨としては、『MCH Verse』の基軸トークンであるMCHCの利用を予定。

MCH Verse上のゲームトークンのZaifにおける取扱検討の開始

『MCH Verse』では、MCH社が提供する『My Crypto Heroes』をはじめとして、今後サードパーティによる複数のブロックチェーンゲームのリリースを予定している。トークンを軸とするブロックチェーンゲームのエコノミクスの拡大には、NFTを取り扱うマーケットプレイスだけでなく、FT(代替可能トークン)の取引環境の整備も欠かせないものとなる。今回の業務提携を通じて『MCH Verse』上で発行されるFTを暗号資産交換所『Zaif』で取扱うことについての検討も進めていく。

ブロックチェーンゲームの共同開発検討の開始

トークンを活用したブロックチェーンゲームを設計する際、ゲームおよび設計に関する深い知見とカストディや暗号資産交換業を含む各種規制対応が必要となる。『My Crypto Heroes』や『MCH Verse』の開発・運用知見を有するMCH社と、暗号資産交換所『Zaif』を擁し、『Zaif INO』をリリースするなどGameFi領域への進出を進めるカイカフィナンシャルホールディングスの協業により、ブロックチェーンゲームの共同開発および開発サポートについて検討を開始いたした。

>>「MCH株式会社」の公式発表はこちら
>>「株式会社CAICA DIGITAL」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測もNEW

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

米ドルステーブルコインUSDC「Binance Pay」がデフォルト通貨として採用NEW

米ドルステーブルコインUSDC「Binance Pay」がデフォルト通貨として採用

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事NEW

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏