メタバース都市Oasisの独自NFT「Oasis Community PASS NFT」販売へ:コインチェック

by BITTIMES

Coincheck(コインチェック)は2023年2月9日に、メタバース都市「Oasis TOKYO」などを展開するメタバースコミュニティのブランドである「Oasis」が発行するNFTを2023年春から「Coincheck NFT(β版)」で販売することを発表しました。

こちらから読む:SAND、サウジアラビアとの提携で価格急騰「メタバース」関連ニュース

Coincheck NFTで「Oasisの独自NFT」を販売

Coincheck(コインチェック)は2023年2月9日に、同社が運営するNFTマーケットプレイスCoincheck NFT(β版)で、メタバース都市「Oasis TOKYO」などを展開するメタバースコミュニティのブランドである「Oasis」が発行するNFTを2023年春から販売することを発表しました。

Oasisは「2035年の近未来都市」をコンセプトにしたメタバース×NFTのコミュニティ拠点であり、代表的なメタバースプラットフォームである「The SandboxDecentraland・Otherside」などで以下のようなメタバース都市が展開される予定となっています。

  • Oasis TOKYO(The Sandboxで展開)
  • Oasis KYOTO(Decentralandで展開)
  • Oasis MARS(Othersideで展開)

今回発表されたOasisの独自NFTでは、第1弾のユーティリティとして「Oasisコミュニティ」へのアクセス権が付与されるとのことで、NFTの販売情報や今後のユーティリティについての最新情報はOasis公式Twitter(@Oasis_pj)を通じて発表されると説明されています。

【Oasis Community PASS NFT ティザームービー】

東京都内で「NFT発行記念イベント」も開催

今回の発表では、Oasis独自NFTの発行・販売を記念して、抽選で20名を招待する『NFT発行記念イベント』を2023年2月26日から東京都内で開催することも報告されています。

このイベントでは「Oasisプロジェクトの最新情報の発表」や「運営メンバーを交えた交流会」など様々なコンテンツが予定されているとのことで、イベントの概要については以下のように説明されています。

【開催日時】
2023年2月26日16:00〜18:30

【会場】
東京都内(※当選者には別途連絡)

【募集人数】
約20名(※応募者多数の場合は抽選)

【申込み期日】
2023年2月15日23:59まで

【参加費】
無料

【参加申込】
参加希望者はこちらのフォームから申込み可能

>>「コインチェック」の公式発表はこちら

暗号資産取引所Coincheckの画像 暗号資産取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Bybit:BTC/USDTの「無期限契約」を導入|特徴・メリットなどを詳しく解説

Bybit:BTC/USDTの「無期限契約」を導入|特徴・メリットなどを詳しく解説

豪州のショッピングセンター「Lightning Network対応のビットコインATM」を設置

豪州のショッピングセンター「Lightning Network対応のビットコインATM」を設置

中古車販売店カーチス「仮想通貨決済」を試験導入|ビットポイントと提携

中古車販売店カーチス「仮想通貨決済」を試験導入|ビットポイントと提携

Huobi Japan:TRX保有者に対する「NFTトークン(APENFT)エアドロップ」対応へ

Huobi Japan:TRX保有者に対する「NFTトークン(APENFT)エアドロップ」対応へ

モナコインのNFT・FTマーケットプレイス「もなこっと」プレサービス開始

モナコインのNFT・FTマーケットプレイス「もなこっと」プレサービス開始

暗号資産取引所BitMEX:Chainalysisと提携して「不正取引の監視体制」を強化

暗号資産取引所BitMEX:Chainalysisと提携して「不正取引の監視体制」を強化

注目度の高い仮想通貨ニュース

Chiliz Labs:スポーツ関連NFTプラットフォームの「Blockasset」と提携

Chiliz Labs:スポーツ関連NFTプラットフォームの「Blockasset」と提携

Oasys L2のHOME Verse、対戦型オンラインRPG「9Lives Arena」が参加

Oasys L2のHOME Verse、対戦型オンラインRPG「9Lives Arena」が参加

EMURGO:アフリカ地域向けのWeb3ディスカバリー&ニュースサービス「NODO」提供へ

EMURGO:アフリカ地域向けのWeb3ディスカバリー&ニュースサービス「NODO」提供へ

GMOコイン「ASTR入金で現金1万円が当たるキャンペーン」開催へ

GMOコイン「ASTR入金で現金1万円が当たるキャンペーン」開催へ

カルダノNFTマーケット「JPG Store」日本語など合計7言語に対応

カルダノNFTマーケット「JPG Store」日本語など合計7言語に対応

山梨県が「NEO TOKYO PUNKS」とコラボ|NFTを活用したユーザー参加型PR実施へ【自治体として全国初】

山梨県が「NEO TOKYO PUNKS」とコラボ|NFTを活用したユーザー参加型PR実施へ【自治体として全国初】

DEA:オリジナルNFTを作成できる広告ソリューション「プロダクトプレイスメントNFT」発表

DEA:オリジナルNFTを作成できる広告ソリューション「プロダクトプレイスメントNFT」発表

ビットバンク:販売所でThe Sandboxの「SAND」取扱開始

ビットバンク:販売所でThe Sandboxの「SAND」取扱開始

Web3は新しい金融をどう再定義するのか

Web3は新しい金融をどう再定義するのか

OKCoinJapan:SHIB・SAND上場記念「100万円相当のOKB山分けキャンペーン」開催へ

OKCoinJapan:SHIB・SAND上場記念「100万円相当のOKB山分けキャンペーン」開催へ

レディットの仮想通貨ファンによる2023年注目のゲーム仮想通貨7選【PR】

レディットの仮想通貨ファンによる2023年注目のゲーム仮想通貨7選【PR】

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月19日〜25日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月19日〜25日

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す