老舗P2Pビットコイン交換所「LocalBitcoins」サービス終了を発表

by BITTIMES

2012年に設立された長い歴史を持つP2P暗号資産取引所LocalBitcoins(ローカルビットコイン)は2023年2月9日に、10年以上にわたって続けられてきた同社のサービスを終了することを発表しました。

こちらから読む:FLRトークンの配布スケジュール公開「暗号資産」関連ニュース

「仮想通貨の冬を超えられなかった」と説明

2012年に設立されたフィンランドのヘルシンキに拠点を置くP2Pのビットコイン交換所「LocalBitcoins」は2023年2月9日に、10年以上にわたって続けられてきたLocalBitcoinsのサービスを終了することを発表しました。

LocalBitcoins(ローカルビットコイン)は、世界中の様々な国の人々がユーザー同士で直接ビットコインを取引することができるP2P(ピアツーピア)のビットコイン交換プラットフォームであり、ビットコインと各国の法定通貨を簡単な手順で交換できることなどから多くの人々に利用されていました。

サービス終了の理由としては「仮想通貨市場で続く冬の時代を乗り越えられなかったこと」が挙げられており、下落相場の影響でサービス継続が困難になったことが説明されています。

LocalBitcoinsは2023年2月9日時点で「新規登録受付」を停止しており、2023年2月16日には「LocalBitcoinsの取引」と「LocalBitcoinsウォレットの利用」を停止、2023年2月17日以降は「ログインしてビットコインを引き出すこと」しかできなくなると説明されています。

出金可能期間は12ヶ月間となっているため、期間内であれば2023年2月17日以降も出金はできるものの、ローカルビットコインは早急な出金を推奨しています。

>>「LocalBitcoins」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ぐるなびがビットコイン決済導入へ 2020年の東京オリンピックまでに5万店が目標

ぐるなびがビットコイン決済導入へ 2020年の東京オリンピックまでに5万店が目標

ビットコイン今後の動向まとめ【簡易版】

ビットコイン今後の動向まとめ【簡易版】

OasysのOASトークン「Bitget」も取扱発表|暗号資産取引所への上場続く

OasysのOASトークン「Bitget」も取扱発表|暗号資産取引所への上場続く

米ゲームストップ:NFTマーケットプレイス「GameStop NFT」ベータ版公開

米ゲームストップ:NFTマーケットプレイス「GameStop NFT」ベータ版公開

Bakktの仮想通貨対応デビットカード「Google Pay」に追加可能に

Bakktの仮想通貨対応デビットカード「Google Pay」に追加可能に

ビットフライヤー×Brave「暗号資産ウォレット開発」などに向け業務提携【日本初】

ビットフライヤー×Brave「暗号資産ウォレット開発」などに向け業務提携【日本初】

注目度の高い仮想通貨ニュース

シリコンバレー銀行破綻の影響でステーブルコイン「USDC」がデペグ|DAI価格も0.90ドルに

シリコンバレー銀行破綻の影響でステーブルコイン「USDC」がデペグ|DAI価格も0.90ドルに

The Sandbox:独ゲーム開発会社「Sviper」を買収|ドイツ市場で事業拡大へ

The Sandbox:独ゲーム開発会社「Sviper」を買収|ドイツ市場で事業拡大へ

GMOコイン:アスター(ASTR)取扱いへ|Amazonギフト券が当たるキャンペーンも

GMOコイン:アスター(ASTR)取扱いへ|Amazonギフト券が当たるキャンペーンも

DMMビットコイン:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

DMMビットコイン:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

Coinbase「Binance USD(BUSD)の取引停止」を発表

Coinbase「Binance USD(BUSD)の取引停止」を発表

Shiba Inuレイヤー2「Shibarium」ベータ版テスト開始|メタバース画像も公開

Shiba Inuレイヤー2「Shibarium」ベータ版テスト開始|メタバース画像も公開

分散型取引所「Uniswap」BNBチェーンに対応|Avalanche対応の提案も賛成多数

分散型取引所「Uniswap」BNBチェーンに対応|Avalanche対応の提案も賛成多数

ブルマーケット指標で暗号資産市場が急騰!?アルトシグナルズの新コイン「ASI」が注目される理由

ブルマーケット指標で暗号資産市場が急騰!?アルトシグナルズの新コイン「ASI」が注目される理由

投資家が注目するGameFi関連の仮想通貨メタケード(MCADE)【PR】

投資家が注目するGameFi関連の仮想通貨メタケード(MCADE)【PR】

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月12日〜18日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月12日〜18日

メタケード(MCADE)2023年〜2030年の価格予測【PR】

メタケード(MCADE)2023年〜2030年の価格予測【PR】

BINANCE:法執行機関と連携して「共同詐欺防止キャンペーン」開始|香港警察とも協力

BINANCE:法執行機関と連携して「共同詐欺防止キャンペーン」開始|香港警察とも協力

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す