Cardanoコミュニティ向けSNS「Cardano Spot」オープンベータ版公開

by BITTIMES

カルダノ(Cardano/ADA)の公式商業化部門である「EMURGO(エマーゴ)」は2023年2月21日に、Cardanoコミュニティ向けのSNSプラットフォームである「Cardano Spot」のオープンベータ版を公開したことを発表しました。

こちらから読む:Shibarium、来週ベータ版リリースへ「暗号資産」関連ニュース

Cardano Spot「オープンベータ版」公開

カルダノ(Cardano/ADA)の公式商業化部門である「EMURGO(エマーゴ)」は2023年2月21日に、Cardanoコミュニティ向けのSNSプラットフォームである「Cardano Spot」のオープンベータ版を公開したことを発表しました。

Cardano Spot(カルダノ・スポット)は2022年8月に「Cardano Clan」としてソフトローンチされていたSNSプラットフォームであり、一般的なSNSのように他のユーザーをフォローしたり、コンテンツを投稿することが可能、他のコミュニティメンバーが投稿したコンテンツや各種プロジェクトの説明ページなどで、カルダノに関連した最新情報を確認したり、知識や理解を深めることができるサービスとなっています。

このサービスはメールアドレスなどの情報入力で簡単に利用することができるようになっており、現在は「コミュニティハブ・ニュースフィード・プロジェクトライブラリ・イベントカレンダー・市場の状況」などを確認することができるようになっています。

Cardano Spot(カルダノ・スポット)とは

Cardano Spot(カルダノ・スポット)とは、EMURGO Mediaが提供するカルダノ愛好家向けのソーシャルネットワークプラットフォームであり、カルダノエコシステムの信頼できる情報源から価値のある高品なコンテンツを集めてコミュニティに提供し、カルダノに関する最新の開発情報を提供することによって、カルダノエコシステムの断片化されたコンテンツの問題を解決することを目的としています。

具体的には以下のような機能が提供されており、カルダノに関連する様々な情報を1つのプラットフォーム上で確認することができるようになっています。

コミュニティハブ

コミュニティハブは、それぞれにユーザーに最適化された厳選されたコンテンツを確認することができるホームフィード。ユーザーはコンテンツを作成して投稿したり、他のクリエイターをフォローしたり、同じ目標を持つコミュニティメンバーを見つけることができる。

投稿されたコンテンツや記事にはコメントすることも可能で、コンテンツ投稿者のプロフィール欄に移動すれば、その投稿者が投稿した他のコンテンツも確認することが可能。

ニュースフィード

(画像:Cardano Spot)(画像:Cardano Spot)

ニュースフィードでは、カルダノエコシステムに関する最新情報を確認することが可能。新しいトピックについて学び、専門知識を広げるための教育的な投稿・記事・ビデオ素材などのコンテンツを確認することができる。

フィルター機能を使って「ステーキング・ウォレット・教育・イベント・GameFi・ニュース・NFT・プロジェクト・ステーブルコイン・アップデート」などで絞り込み検索を行うことも可能で、新着順・古い順・閲覧数などで並び替えを行うこともできる。検索機能も搭載されているため、自分が調べたいキーワードでコンテンツを探すことも可能。

プロジェクトライブラリ

(画像:Cardano Spot)(画像:Cardano Spot)

プロジェクトライブラリでは、カルダノプロジェクトとカルダノエコシステムの最新トレンドを発見し、学ぶことができる。投稿されているプロジェクトの詳細ページでは、そのプロジェクトの概要・各種関連リンク・コミュニティの評価などを確認することが可能で、投票ボタンを利用して「良い・悪い」のどちらかでプロジェクトに投票することもできる。

投稿されているプロジェクトは非常に多いため、カテゴリ別の絞り込み機能で「コミュニティ・データ・DeFi・DEX・ゲーム・インフラ・ローンチパッド・レンディング・マーケットプレイス・決済・ソーシャル・ステーブルコイン・ツール・エスクプローラー・ウォレット」などジャンル別に表示コンテンツを絞り込むことも可能。

イベントカレンダー

(画像:Cardano Spot)(画像:Cardano Spot)

イベントカレンダーでは、対面・オンラインの仮想通貨イベント情報をカレンダーで確認することができる。イベントカレンダーにはウェビナー・ミートアップ・ディスカッション・製品発表など、カルダノ関連の今後のイベントがすべて一覧表示される。「日付・国・イベントタイプ・キーワード」などで絞り込むこともでき、自分が興味のあるイベントを簡単に見つけられるように設計されている。

市場の状況

(画像:Cardano Spot)(画像:Cardano Spot)

市場の状況では、カルダノ関連トークンを含めた様々な暗号資産のリアルタイム価格・チャート・時価総額・価格上昇率・取引量などの情報を確認することができる。仮想通貨の個別ページに移動すれば、その通貨の概要や関連リンクなども確認可能。

>>「Cardano Spot」の公式サイトはこちら
>>「EMURGO」の公式発表はこちら

カルダノ(ADA)の売買が可能な国内暗号資産取引所ビットバンクはこちら

bitbankの画像暗号資産取引所ビットバンクの登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

米SEC「ProSharesのビットコイン先物ETF」を承認|BTC価格は700万円台まで回復

米SEC「ProSharesのビットコイン先物ETF」を承認|BTC価格は700万円台まで回復

あのブロックチェーンゲームが「手塚プロダクション」とコラボ|人気キャラが多数登場

あのブロックチェーンゲームが「手塚プロダクション」とコラボ|人気キャラが多数登場

SBI×Securitize:デジタル証券発行・管理プラットフォームを「sbiwallet」に統合

SBI×Securitize:デジタル証券発行・管理プラットフォームを「sbiwallet」に統合

Chiliz Exchange:強豪サッカークラブ「ACミラン」の$ACMファントークン取扱いへ

Chiliz Exchange:強豪サッカークラブ「ACミラン」の$ACMファントークン取扱いへ

迫る「90万台円」下落続くビットコイン市場、人気アナリストはどう見るのか?

迫る「90万台円」下落続くビットコイン市場、人気アナリストはどう見るのか?

テレグラム:TONブロックチェーンの「テスト用ファイル・リソース」を公開

テレグラム:TONブロックチェーンの「テスト用ファイル・リソース」を公開

注目度の高い仮想通貨ニュース

日産自動車:Web3・NFT・メタバース関連で商標出願「NISSAN HYPE LAB」の実証実験も開始

日産自動車:Web3・NFT・メタバース関連で商標出願「NISSAN HYPE LAB」の実証実験も開始

Oasys L2のHOME Verse、対戦型オンラインRPG「9Lives Arena」が参加

Oasys L2のHOME Verse、対戦型オンラインRPG「9Lives Arena」が参加

仮想通貨の暴落 - 今注目の仮想通貨銘柄5選【PR】

仮想通貨の暴落 - 今注目の仮想通貨銘柄5選【PR】

Galaxy Digital創設者「ビットコイン投資のタイミングは今」景気後退を予想

Galaxy Digital創設者「ビットコイン投資のタイミングは今」景気後退を予想

フィナンシェ「ポリゴンネットワーク」でFNCT展開へ|Polygon Labsと協業

フィナンシェ「ポリゴンネットワーク」でFNCT展開へ|Polygon Labsと協業

NFTエコシステム構築するDART’s「DARトークンのIEO」実施へ|コインベストと協力

NFTエコシステム構築するDART’s「DARトークンのIEO」実施へ|コインベストと協力

Sweatcoin:米国で「SWEAT」と「Sweat Wallet」リリースへ

Sweatcoin:米国で「SWEAT」と「Sweat Wallet」リリースへ

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月5日〜11日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月5日〜11日

米SEC:Coinbaseに対して「訴訟の可能性」を警告|証券法違反の疑いで

米SEC:Coinbaseに対して「訴訟の可能性」を警告|証券法違反の疑いで

Oasys(OAS)SBI VCトレードと提携|日本国内での普及に向けて協力

Oasys(OAS)SBI VCトレードと提携|日本国内での普及に向けて協力

経済データと市場動向の関連性への理解

経済データと市場動向の関連性への理解

エルサルバドルのビットコイン受け入れは、メタケードのような新規参入者にとって何を意味するのか?

エルサルバドルのビットコイン受け入れは、メタケードのような新規参入者にとって何を意味するのか?

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す