Cardano上のプロジェクト数「1,200」に到達|ADAクジラの取引も12週間ぶりの高水準

by BITTIMES

カルダノ(Cardano/ADA)のブロックチェーン上に構築されたプロジェクトの数が1,200に到達したことが2023年2月3日に公開された開発レポートで明らかになりました。SECP・Laceなどの開発作業も順調に進められているとのことで、今月4日には10万ADA以上を保有するクジラの取引量が12週間ぶりの高値を記録したとも報告されています。

こちらから読む:ChatGPT向けの分散型決済フレームワーク発表「暗号資産」関連ニュース

SECP・Laceなどの開発作業も継続中

カルダノ(Cardano/ADA)のブロックチェーン上に構築されたプロジェクトの数が1,200に到達したことが2023年2月3日に公開された週間開発レポートで明らかになりました。今回公開された週間開発レポートによると、Cardanoで立ち上げられたプロジェクト数は116で、トランザクション総数は6,000万を突破したと報告されています。

最近の開発については、2023年2月15日頃に予定されているアップグレード「SECP」の準備が続けられていると報告されており、「ノードv.1.35.5」に続いて「Rosetta v.2.1.0」がリリースされたとも報告されています。

SECPアップグレードは、Cardanoでスマートコントラクトを構築するために使用される言語「Plutus」に新しい組み込み関数を追加して、開発者が簡単にクロスチェーンのアプリケーションを構築できるようにするものであり、これによってクロスチェーンのアプリ開発の敷居が下がり、カルダノ基盤DApps増加にもつながると期待されています。

また、Cardano関連のデジタル資産を保管・管理することができるライトウォレット「Lace」の開発作業も進められているとのことで、公開テスト版として提供されているLaceを利用している場合はまもなくネットワークの切り替えが可能になるとも説明されています。

Laceウォレットは「資産管理・NFT管理・取引・ステーキング」などの機能を備えた軽量版ウォレットであり、NFTを含めた資産をまとめて管理できるだけでなく、ステーキングも簡単に行うことが可能で、各種DAppsにも簡単に接続できるため、正式リリースされることによって、Cardano関連サービスの利用がより便利になると期待されています。

ADAクジラ・サメの取引も活発化

カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)では2023年1月1日から価格上昇が続いていますが、仮想通貨分析企業である「Santiment」は今月4日のツイートで『ADA価格は2023年に65%上昇している』と報告した上で『この価格上昇にはADAを大量保有するサメとクジラの蓄積が大きく関連している』と説明しています。

先月末には「ADAを大量保有している約31のアドレスがADAを売却または移動している」ということが報告されていましたが、Santimentの報告によると、10万〜1億のADAを保有するADAクジラは現在も蓄積を続けているとのことで、2023年2月4日には10万ADA以上を保有するクジラの取引が12週間ぶりの高値を記録したと報告されています。

ADAの価格はカルダノのメインネットにスマートコントラクト機能をもたらす大型アップグレード「Alonzo」が実施された2021年9月に325円付近まで上昇した後、長期的に下落し続けていますが、価格下落の裏でも開発作業は順調に進められており、Cardanoブロックチェーンを活用したサービスや商品も順調に増えているため、Cardano・ADAの今後の成長や回復には依然として期待が高まっています。

>>「公開された週間開発レポート」はこちら

カルダノ(ADA)の売買が可能な国内暗号資産取引所ビットバンクはこちら

bitbankの画像暗号資産取引所ビットバンクの登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Chiliz Exchange:アーセナルFCの「$AFCファントークン」本日取引開始

Chiliz Exchange:アーセナルFCの「$AFCファントークン」本日取引開始

ブロックチェーン・AIを「行政サービス」に活用|最高のスマートシティ構築へ:ソウル

ブロックチェーン・AIを「行政サービス」に活用|最高のスマートシティ構築へ:ソウル

Astar Network:コンソーシアム組織「Astar Japan Lab」創設|国内Web3事業者が参加

Astar Network:コンソーシアム組織「Astar Japan Lab」創設|国内Web3事業者が参加

Telegram「電話番号・SIMカードなし」で利用可能に|匿名番号でサインアップ

Telegram「電話番号・SIMカードなし」で利用可能に|匿名番号でサインアップ

BINANCE:Polkadotのパラチェーンオークション「サポートする」と発表

BINANCE:Polkadotのパラチェーンオークション「サポートする」と発表

Land Rover・BMW・IKEAなど顧客にもつマーケティング企業がブロックチェーン技術導入

Land Rover・BMW・IKEAなど顧客にもつマーケティング企業がブロックチェーン技術導入

注目度の高い仮想通貨ニュース

Xapo Bank「Lightning Network経由のビットコイン決済」に対応|Lightsparkと提携

Xapo Bank「Lightning Network経由のビットコイン決済」に対応|Lightsparkと提携

IOST:Web3の開発促進に向け「Amazon Web Services(AWS)」と提携

IOST:Web3の開発促進に向け「Amazon Web Services(AWS)」と提携

OAS価格予想ゲーム「Oas Choice」報酬を請求できるClaim機能追加

OAS価格予想ゲーム「Oas Choice」報酬を請求できるClaim機能追加

暗号資産レンディングなど展開する「HashHub」SBIグループに参画

暗号資産レンディングなど展開する「HashHub」SBIグループに参画

Unityアセットストア:Web3ゲーム開発に役立つ「分散型技術」のカテゴリ追加

Unityアセットストア:Web3ゲーム開発に役立つ「分散型技術」のカテゴリ追加

ビットポイント:77.7万SHIBがもらえる「春のWチャンス!口座開設キャンペーン」開始

ビットポイント:77.7万SHIBがもらえる「春のWチャンス!口座開設キャンペーン」開始

ブルマーケット指標で暗号資産市場が急騰!?アルトシグナルズの新コイン「ASI」が注目される理由

ブルマーケット指標で暗号資産市場が急騰!?アルトシグナルズの新コイン「ASI」が注目される理由

Oasys(OAS)が無料でもらえる価格予想ゲーム「Oas Choice」を紹介|始め方・使い方など

Oasys(OAS)が無料でもらえる価格予想ゲーム「Oas Choice」を紹介|始め方・使い方など

クリプト関連の仕事は金融の未来に影響を与えるのか?オンラインゲームコミュニティ「Metacade」は本腰を入れる

クリプト関連の仕事は金融の未来に影響を与えるのか?オンラインゲームコミュニティ「Metacade」は本腰を入れる

ディセントラランド:クリエイターを探せる「Decentraland Studios」公開

ディセントラランド:クリエイターを探せる「Decentraland Studios」公開

Astar活用の観光DXサービス「スマホ de おみやげ」公開|第一弾は三重県松阪市と協力

Astar活用の観光DXサービス「スマホ de おみやげ」公開|第一弾は三重県松阪市と協力

SQUARE ENIXのNFTプロジェクト「SYMBIOGENESIS」ティザーサイト公開

SQUARE ENIXのNFTプロジェクト「SYMBIOGENESIS」ティザーサイト公開

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す